2023,江端さんの忘備録

私、飲み会が苦手なのですが、先日、ようやくその理由が分かりました。

I wouldn't say I like drinking parties, and I finally found out why the other day.

―― 沈黙しなければならないから。

-- because I have to be silent.

ネタがない訳ではありません。それどころか、『私の人生にネタがない』という瞬間はなかったと思います。

It's not that I don't have a topic. On the contrary, I don't think there was ever a moment when I said, 'I don't have a topic.

ただ、『万人受けするネタとは限らない』という点がミソですが。

However, the key point is that 'not all topics are accepted by everyone.

(「イスラム」「タリバン」「パレスチナ」とか、その辺をイメージしてください)

("Islam," "Taliban," "Palestine," or something like that.)

ただ、ここで問題となるのは、『今や、上司も部下も、年下である』ということなのです。

However, the problem here is that both the boss and the subordinate are now younger than me.

『彼らが私に気を使う空気』が辛いんです。

I have a hard time with 'the air of care they have for me.

-----

今さら言うまでもないのですが、私、徹底したミーイズム主義者です。

I don't need to tell you now but I am a thorough me-ism.

この世界は、私が生きていくための手段であって、それ以上ではありません。

This world is a means for me to live, nothing more.

会社や組織は、「道具」と思っています。

I believe that companies and organizations are "tools."

『会社に対する貢献? なにそれ美味しいの?』を、そのまま貫き続けたと断言できます。

"Contribution to the company? What's that good for?" I can say with certainty that I have continued to follow the same line of thinking.

私が『自分でも凄いな』と思うのは、私は、ついにこの年に至るまで、私の「ミーイズム」が1mmも揺るがなかったことです。

What I think is 'amazing to me' is that my 'me-isms' did not waver one millimeter until I finally reached this age.

-----

しかし、ここに問題が発生します。

But here is where the problem arises.

例えば、私が、飲み会で『仕事なんぞ、生きていく手段の一つに過ぎず、そこに意義を求めるなんざ、アホくさい』などという発言をしたとしますよね。

For example, suppose I said something like, "Work is just a way of life, and it's stupid to seek meaning in it," at a drinking party.

さて、こうなると、年下の上司は、当然に困ります ―― 彼らは、上司として、(それを信じているかどうかはさておき)その真逆のことを、部下に言わなけらばならない立場にあります。

Now, when this happens, the younger bosses are naturally in trouble -- because they, as bosses, have to tell their subordinates (if they believe it or not) the exact opposite of that.

年下の部下は、もっと困ります ―― 彼らは、上司にも忖度しなければならず、同時に、江端を無視することもできないからです。

Younger subordinates are more troubled -- because they have to look out for their superiors and, simultaneously, cannot ignore Ebata.

では、このような場における、全体最適解は何か?

So, what is the overall optimal solution in such a situation?

―― 江端が沈黙を続けること

-- Ebata's continued silence

どう考えても、これ以外の解がありません。

In all likelihood, there is no other solution.

私の頭の中には、山のようなネタや小話、江端ポリシーも満載なのですが、これを黙り続けるのは ―― 冗談抜きで、本当に苦しいのです。

I have a mountain of stories and little tidbits in my head, as well as an Ebata policy, but to keep quiet about this -- no joke, it's excruciating for me.

ここに、『飲み会 = 苦行』のフレームワークが完成する訳です。

This is where the "drinking party = suffering" framework is completed.

-----

飲み会において、私は全ての人間に忖度され、全ての人間に忖度しなればならない。

At drinking parties, I have to be attentive to all people, and all people have to be careful of me.

しかも、今、私は断酒を継続中なので、『酒に飲まれて思わぬことを言い出す』という失態を犯すチャンスもありません。

Moreover, I am now in ongoing sobriety, so there is no chance for me to say something unexpected when I am sober.

加えて、覚めた頭で、酔っ払いの主張を聞かされることも、苦痛です。

In addition, being forced to listen to the claims of a drunken person with a waking head is also painful.

これまでの飲み会で私がやってきた『不幸自慢』を、別の他人がやっているのを見ていると、昔の自分の醜態を思い出して、転げ回りたくなるほど恥しいです。

When I see another stranger doing the 'misery boasting' I have done in previous drinking sessions, I am so embarrassed that I want to roll over, remembering the horror of my old life.

-----

以前、若いエンジニアに聞いてみたことがあります。

I once asked a young engineer.

江端:「君達、私が『これはこういうことだよね』と言われて、真っ向から、『江端さん、それは違います』って言える?」

Ebata: "Can you guys say, 'Ebata-san, that's not true,' when I say, 'This is what I'm talking about'?"

若手:「絶対に言えません。仮に同意できなくても『はあ、そうなんですね』という風に流すと思います」

Younger: "I can never say that. Even if I disagreed with you, I would just let it slide and say, 'Oh, I see.'

つまり ―― そういうことです。

In other words -- that's how it is.

飲み会における、最も優れた上司の振舞いは『しゃべらず、だまって、金だけ出す』です。

 

2023,江端さんの忘備録

『男性は、女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いい』

昨日の日記書いていて気がついたことがありました。

I noticed something when I was writing my diary yesterday.

私が、ソロツーリング、ソロキャンプをしていた時には、声をかけてきた奴に、露骨に嫌な顔をして対応していました

When I was solo touring and solo camping, I used to respond to guys who approached me with a blatantly disgusted look.

『テント作りを手伝う』などと申し出るキャンパーに対しては、

For campers who offer to "help make tents,"

―― 私のテント設営を楽しみを邪魔するな、ボケ!

"Don't interrupt my enjoyment of setting up my tent!"

と、心の中で罵倒していました。

I was cursing in my mind.

-----

私にとって『一人旅』とは、できるだけ誰にも関わることなく、一人で旅をすることです。

For me, "traveling alone" means traveling alone without getting involved with anyone as much as possible.

ですから、コミュニケーションは、必要最小限に留めてきました。

Therefore, communication has been kept to a minimum.

ソロスキーもそんな感じでした。

Solo skiing was like that.

■江端さんのひとりごと「戒厳令の夜」

-----

もしかしたら、私のような考え方を理解できない人もいるかもしれません。

Perhaps some people may not understand my way of thinking.

しかし『ソロキャンプ』とは、そういう人間にとっては、本当に大切な時間と場所なのです。

But 'solo camping' is a really important time and place for such people.

だから、ソロキャンプ中の女性キャンパーにナンパするような低能な男に対しては

So, I am 100% confident in saying to any lowlife who picks on a female camper while solo camping,

「死ね」

"Go to hell!"

と言い切れます。100%の自信もって。

2023,江端さんの忘備録

女性キャンパーがソロキャンプ中に男性から悪質なナンパを受けるという被害を受けました。

A female camper was victimized by a man who maliciously picked on her while camping solo.

この事件に関して、日本単独野営協会(男性)が、男性キャンパーに向けて、

The Japan Solo Encampment Association (male) addressed male campers regarding this incident,

『男性は、女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなものに見えていると思っておくくらいが丁度いい』

It's just as well to think that men are to women like a combination of a cockroach and a hyena divided by two.

というコメントをされています。

私は「その通り!」と、共感の声を上げました。

I said, "Exactly!" I said sympathetically.

-----

夜中の12時頃に、近くの信号交差点付近でフラフラしていた小学生の女の子を見つけた時、嫁さんを呼びに自宅に戻ったことがあります。

I returned home to call my wife when I found an elementary school girl dawdling near a nearby traffic light intersection around midnight.

女の子へのメンタルはもちろん、社会的にも、私は、自分が『ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなもの』という自覚があります。

Regarding my mentality towards girls and socially, I know I am 'like a cockroach and a hyena added together and divided by two.'

『直ぐに保護できない』というのはもどかしいですが、生命に関わる緊急自体でない限り、『男性は、女性にとって、ゴキブリとハイエナを足して二で割ったようなもの』の適用は、正しいのです。

It is frustrating that "immediate protection is not possible." Still, unless there is a life-threatening emergency, "' men are like a cockroach, and a hyena added together and divided by two is a good rule.

-----

バイクにのって一人旅のソロキャンプをしていた時、となりにテントを張ってきた人物に、恐怖を感じたくらいです。

While solo camping on my motorcycle, I was terrified of the person who pitched his tent next to me.

一番近い民家まで、数キロメートルという場所での野営で、しかも、テントは私のも含めて2つしかありませんでした。

We were camped a few kilometers from the nearest house, and there were only two tents, including mine.

となりのテントの人間が、殺意をもって私に襲いかかってきたら、絶対に助かりません。

If the person in the tent next to me attacked me, intending to kill me, I would never survive.

-----

ただ、この時に私、隣のテントに落ちていた本を見て、ちょっと安心したのを覚えています。

However, at this point, I was relieved to see a book that had fallen into the tent next to mine.

確か、夏目漱石の文庫だったと思います。

I believe it was Natsume Soseki's library.

もちろん、文豪の本を読んでいる殺人犯もいるでしょうが ―― そんなささいなことでも、少し安心できることに、自分でも驚いたのを覚えています。

Of course, some murderers read books by literary greats -- however, I was surprised to find myself a little relieved by such a trifle.

もし、あれが漱石ではなく、スポーツ新聞とか、大衆芸能誌などでしたら、一睡もできなかったと思います。

If it had been a sports newspaper or a popular entertainment magazine instead of Soseki, I would not have slept a wink.

-----

江端さんのひとりごと「江端さんのみちのく一人旅」

2023,江端さんの忘備録

ChatGPTが、困った時にプログラムのサンプルを提示してくれます。

ChatGPT will present me with sample programs when I need help.

これには大変助けられています。

This has helped me tremendously.

が、困ったこともあります。

But there are also some troubling times.

『ChatGPTは、もの凄く真摯な言葉で、嘘をつく』です。

"ChatGPT lies with great sincerity."

これについては、すでに、こちらで散々述べましたし、私は『ChatGPTが悪い』とも思っていません。

I have discussed this extensively here, and I don't think 'ChatGPT is bad.'

まあ、逆にChatGPTの内容が信用できない、ということを、定期的に確認している、という安心感すらあります。

On the contrary, I can confirm the contents of ChatGPT are not trustworthy, and I feel they relied on that.

-----

昨日の質問は、こんな感じでした。

The following is yesterday's question.

こんな風に説明されれば、このコード動くと思いますよね。

If I were explained like this, I would think this code would work.

でも、動かないんですよ。

But it doesn't work.

それどころか、このコードは、存在しないライブラリを勝手に追加していますし、おまけに他の言語(Python)の仕様を、それらしく勝手に組み込んでいました。

On the contrary, this code added libraries that did not exist and even incorporated the specifications of another language (Python) freely.

"それ"に気がつくのに、3時間かかりました。

It took me three hours to realize "it."

その結果、私はPythonでのトライアルを実施するはめになりました。

As a result, I had to conduct a trial in Python.

【Pythonで行う】因子分析

-----

しかし、まあ、ここまで、すがすがしく嘘を書かれると、むしろ気持ちがいいくらいです。

But, well, it is rather pleasant to see a lie written so refreshingly.

それに、Go言語やPython言語の統計手法についても調べることになり、さらに勉強することになりました。

Besides, I had to look into the statistical methods of the Go and Python languages, and I learned a lot.

結果オーライとも言えます。

It can be said that the result is all right.

-----

結論としては、『AI技術は、つきあってみて、上手く利用すること』という、私の主張は、そのままです。

In conclusion, my assertion that 'AI technology should be tried and used well' remains intact.

2023,江端さんの忘備録

昨日の日記を踏まえて、ChatGPTに以下をお願いしてみました。

『この程度の政治ビラなら、ChatGPTで、1分で作れる』が、正直な私の感想です。

Based on yesterday's diary, I asked ChatGPT to do the following

■共産党の選挙用のビラを作って

- Make election leaflets for the Communist Party.

■共産党の選挙用のビラの文言を作成して

- Create the wording for the Communist Party's election leaflets.

■共産党の選挙用の政権批判を記載したビラの文言を作成して

- Create the wording of leaflets containing criticism of the administration for the Communist Party's elections.

■共産党が政権与党を非難するビラの文章を考えて

- Consider the text of a leaflet in which the Communist Party condemns the ruling party.

■政権批判のビラの文言を作成して

- Create the wording for leaflets criticizing the administration.

■LGBT関連法案の問題点とは

- What are the problems with LGBT-related legislation?

-----

これらに目を通した、私の感想は、以下の通りです。

Having read through these, here are my impressions

『街頭演説のビラの方が、はるかにマシ』

"The leaflet from a street speech would be much better."

-----

『もっと、エッジの効いた文言を作れんのかなあ』と思っていました。

I thought, 'I wonder if it can make a more edgy statement.'

"RLHF"のブレーキが強すぎるのかな、とか考えていました。

I thought the brakes on "RLHF" were too strong.

2023,江端さんの忘備録

以前、こちらにも書いたのですが、外国で行われたアンケートを見て驚いたことがあります。

I have written about this before, but I was surprised to read a survey done in a foreign country.

『政府キャンペーン、行動グループへの貢献/参加を1年間行わなかった (Yes/No)』

"Did not contribute to/participate in any government campaigns or action groups during the year? (Yes/No)"

私(江端)は、人生で一度も政治的な活動を行ったことがありませんし、日本で、この回答で"No"と答える人をイメージできません。

I (Ebata) have never been politically active in my life, and I cannot imagine anyone in Japan answering "No" to this question.

まあ、最近では、『SNSで』『一回限りで』『その場限りで』『思い付きで』『感情に任せて』でツイートしたり、あるいはフォローしたりする人はいるかもしれませんが、それは、多分、上記のアンケートの範疇には入っていないと思います。

Well, these days, 'On social networking sites.', 'on a one-time-only basis.', 'on the spur of the moment.', "on the emotions," There may be people who tweet or even follow you, but that is probably not in the scope of the above survey.

我が国の国民は、私も含めて、『政府の政策を黙認し、結果が悪ければ批判するだけ』という政治への関与を行っているのだと思います。

I believe that the people of our country, myself included, are involved in politics by 'tacitly accepting government policies and only criticizing them if the results are bad.

別に批判しているのではありません ―― 私だって同じです。

I am not criticizing you -- I am the same.

そして、多くの人にとって、『政治的な関与』って、そんなものでしょう。

And for many, 'political engagement' is like that.

-----

本日は、めずらしく外出したのですが、珍しく、いくつかの駅で「街頭演説」を見ました。

Today, I went out for an unforgettable day, and unusually, I saw "street speeches" at several stations.

私より、10歳は上と思われる議員が演説をして、その母親と思われる人物一人が、おぼつかない足取りでビラくばりをしていました ―― 共産党の方のようでした。

A counselor, who appeared to be ten years older than me, was giving a speech, and one person, who appeared to be his mother, was limping and passing out leaflets -- He seemed to be a member of the Communist Party.

『高齢化問題』のユースケースを見た、と思いました。

I saw a use case for "Aging Matters," I thought.

で、そのビラに目を通してみたのですが ―― 共産党だけでなく、どの政党のビラもそうですが、あいかわらず「数字」と「図表」がない。

So, I looked through the leaflet -- not just the Communist Party, but all parties' leaflets, and as usual, there are no "numbers" and "charts."

財源の担保についても言及がなく、政権与党の非難には、筋の通った理由の記載がない。

There is no mention of the security of financial resources, and the administration's condemnation does not include a compelling reason for the curse.

根拠となる事実の出典も参考文献もない。

There are no sources or references to the underlying facts.

―― 羨しいなぁ

"I'm jealous."

と思いました。

I thought it.

特許明細書やペーパーの製造装置をやらなければならない、現在のこの身の上からは、本当に羨しい。

I envy them from my current position here, where I have to do patent specifications and paper manufacturing equipment.

『この程度の政治ビラなら、ChatGPTで、1分で作れる』が、正直な私の感想です。

"I can make a political leaflet of this caliber in a minute with ChatGPT," is my honest opinion.

-----

もちろん、政治家の方には、それなりの凄い苦労があるのだろうとは思います。

Of course, I am sure that politicians have incredible difficulties.

そもそも、ビラはペーパーではないのですから、沢山記載もできません。

To begin with, a leaflet is not a thesis, so it cannot contain much information.

が、それにしても、「古色蒼然」というビラを見ていると ―― 政治は、デジタルからもっとも遠い分野の一つなんだろうなぁ、と実感します。

But then, when I see the "old-fashioned" leaflets -- I realize that politics is probably one of the fields farthest from digital.

しかし、この『後進性』こそが、この政党、いや、この国の政治の真髄なのかもしれません。

But this 'backwardness' may be the essence of politics in this party or country.

「自分の公約の達成度を円グラフで記載していた」、39歳の理系出身者の方に投票しました。

2023,江端さんの忘備録

最近、ソーシャルキャピタルに関する論文を、かたっぱしから読んでいます。

I have been reading a lot of articles on social capital lately.

「どうやらソーシャルキャピタルのデファクトスタンダードとなる定義はなさそう」という結論になりそうです。

I might conclude, "There is no de facto standard definition of social capital."

そこで、一番最初に、この概念を提唱した人の著書に立ち戻ることにして、自分なりの解釈を開始しました。

So, I decided to return to the books of the first proponent of the concept and began my own interpretation.

あれ? この理屈を推し進めると「友人を多くもっている=現金を多く持っている」「町内会での活動の継続= 定期的な収入源」ということになって、『陽キャ=金持ち』が成立してしまうぞ

『友人は債券である』 ―― この話を嫁さんにしたら、嫌な顔をしていました。

'Friends are bonds' -- I told this story to my wife, and she looked disgusted.

嫁さん:「まあ、『町内会で活動することには金銭的価値がある』というのは良いとしても、『友人に値段が付けられる』という考え方は不快だ」

Wife: "Well, it's fine to say 'there is a monetary value to being active in a neighborhood association,' but the idea that a price can be put on a friend' is offensive."

江端:「不快かもしれないけど、ロジカルだよ ―― 『人間の幸せはお金だけじゃない』という人は多いけど、これは前提として、『お金は幸福を構成する要素であることを否定しない』と白状していることと同じだよね」

Ebata: "It may be uncomfortable, but it's logical -- there are many people who say that 'money is not the only factor in human happiness,' but this is the same as saying point blank that the premise is 'I don't deny that money is a component of happiness.'"

嫁さん:「それは、そうかもしれないけど」

Wife: "That may be true, though."

江端:「では、その『お金だけじゃないもの』は、多分、何かの"価値"だよね。でね、『友人の数で幸福の過多を語れない』というのであれば、「ひとりぼっち」と「一人以上の友人を有する」ということに、幸福の差はない、それは主観の問題だ、と自信をもって主張できる人なんて、この世界にいるかな?」

Ebata: "Then, that 'something other than money' is probably some 'value. So, suppose we can't talk about happiness based on the number of friends. Who can confidently assert that there is no difference in happiness between being alone and having more than one friend and that it is a matter of subjectivity?

嫁さん:「・・・」

Wife: "..."

江端:「『社会的関係を断ち切る人生こそが幸せ』という論文を、私は一つも見つけだすことができなかったし、既往研究のソーシャルキャピタルの総量は、コミュニティや友人の数で算出されていたよ」

Ebata: "I couldn't find a single paper that said the life of disconnected social relationships is happiness,' and the number of communities and friends calculated the total amount of social capital in existing studies."

嫁さん:「・・・」

Wife: "..."

江端:「"友人0人と1人の間には幸福の差異がある"、けど、"1人と2人の間には差異がない"、というのは、論理的におかしいと思うんだけど」

Ebata: "I think it is logically wrong to say that there is a difference in happiness between zero friends and one friend, but not between one and two friends.

-----

もっとも、友人の数が多ければ多いほど良いとは思えませんが、これは、経済学の「限界効用」の概念で説明可能です。

However, more friends are not better, which can be explained by the concept of "marginal utility" in economics.

そもそも、孤独度チェックのアンケートがやっていることは、『友人に値段が付けられる』と同じことを言っている、と思います。

To begin with, the loneliness check questionnaire says the same thing: a friend can put a price on your friend', I think.

UCLAの孤独感尺度で、江端の孤独度を測ってみた件

さて、あなたは、どう思いますか?

Now, what do you think?

2023,江端さんの忘備録

子どものあこがれの職業に「会社員」というのが、ランクインしているそうです。

The "company employee" ranks high on the list of occupations that children long to have.

コロナ禍のリモートワークで、親の働いている姿を見ることによって、子どもたちの「会社員」の実態が見えたから、という分析がされています。

The analysis was based on the fact that remote work during the Corona disaster allowed the children to see what it was like to be a "company employee" by watching their parents work. That means,

―― 仕事している親は、かっこいい

-- Parents who work are cool

ということのようです。

難しいビジネス用語を使って、真剣に議論をして、英語を使って会話を試みている親は、自宅にいる親とは異なる、「もう一人の別の親の顔」と言えましょう。

A parent using difficult business terms, having serious discussions, and attempting to converse in English is "another parent" different from the parent at home.

これは、子どもに向けた、リアル社会への窓口であり、社会への憧れと、同時に、社会の厳しさや恐怖も伝えていると思います。

I believe this is a window to the real society for children, conveying their yearning for society and, at the same time, the harshness and fear of society.

-----

私、下請けの木工家具の会社の社長令息 ―― といえば聞こえばいいですが、

I was the son of the president of a subcontracted wood furniture company -- that sounds good,

私は、体に悪いシンナー型のガスが充満した、サウナと同じ温度の工場の中で、人力だけで巨大な特注家具を運搬する父と母の姿を見つづけてきました。

I have watched my father and mother hauling massive custom-made furniture by human power alone in a factory filled with toxic thinner-type gases, the same temperature as a sauna.

時々は、手伝いにも行きました。

From time to time, I also went to help out.

ティーンエイジャであった私ですら、工場で倒れかねないほど、本当にキツい仕事でした。

It was an adamant site, so tough that even I, a teenager, could have collapsed in the factory.

高齢だった父や母の疲労や苦痛を考えると、言葉になりません。

There are no words to describe the fatigue and pain of my father and mother, who were elderly.

それでも、生活は裕福とは言えず、そのような父や母の姿を見ながら、私は、親に「お金」(学費)について相談することもできなくなってきました。

Still, life was not well-off, and seeing my father and mother in such a state, I could no longer talk to my parents about "money" (school fees).

親の仕事のリアルを見てきた私は、「親への敬意と感謝」と「努力しているものが正当に報われない社会への憎悪」の両方を持ちながら、今に至っています。

Having seen the realities of my parents' work, I have come to have both respect and gratitude for them and hatred for a society that does not fairly reward those who work hard.

-----

ともあれ、子どもが、『仕事している親は、かっこいい』と思える社会は、良い社会です。

A society in which children think, "Parents who work are cool," is a good society.

これは、コロナ禍がもたらした数少ないメリットの中でも、最大級のメリット、と思っています。

This is one of the few benefits that the Corona Disaster has brought, and I believe, one of the greatest.

これからは、『リモートワークで腹芸ができてこそ、一流の政治家であり、官僚である』という時代にしていかなければなりません。

2023,江端さんの忘備録

『何かを始める前に人に相談する』というのは、『悪手』だなぁ、と思います。

It is a 'bad idea' to 'consult with others before starting something.'

自分より専門知識を持つ人に相談することにはリスクもリターンもありますが、専門知識を持たない人に相談するのは、最悪です。

There are risks and rewards in consulting with someone with more expertise than you, but consulting with someone without knowledge is a terrible idea.

なぜなら、

Because,

(1)相談された人は『いいね』を言うだけでは足りないと考えて、色々批評をしなければならないと思ってしまい、

(1) The person who was consulted thought it was not enough to say 'good,' and he/she tends to give a lot of reviews,

(2)批評を受けた人は、それを「批判」または「非難」と取らえてしまい、

(2) The person receiving the review tends to take it as "criticism" or "condemnation,

Win-Win ではなく、Lost-Lost の関係になってしまうからです。

This is not a "Win-Win" but a "Lost-Lost."

-----

本人の器量にも因ると思いますが、やはり私は、

I guess it depends on the caliber of the person, but I still think

「世界は一人で動かす」

"I run the world alone."

がいいです。

It is good for me.

「夢を語る子どもにとって、全ての大人は敵である」

2023,江端さんの忘備録

今週末、『もう動くだろう』と高を括っていたコードが動かなくて、丸1日半の時間が溶けました。

This weekend, a whole day and a half of my time melted away because the code I was so high on, 'it will work now,' didn't work.

しかも、今も動いていない。

And it is still not working.

最近は、朝、起きると、長いToDoリストが頭の中を流れて、それだけで憂鬱(ゆううつ)になっています。

Lately, when I wake up in the morning, a long to-do list flows through my head, and that alone is enough to make me feel depressed.

そんな中の、1.5日というのは、本当に辛い。

In such a situation, 1.5 days is tough.

-----

世の中には、(A)時間をかければ何とかなるものと、(B)時間をかけても何ともならないものがあります。

There are two things in the world: (a) things that can be worked out over time and (b) things that are nothing to be worked out over time.

で、上記(B)の中には、自分の努力とは無関係の理由で、何ともならないものがあり、それが、プログラミングやシステムだったりします。

So, some of the above (b) will not happen for reasons unrelated to your efforts. Programming and systems are that.

コラムは時間をかければ、ネタが出てきます。

Columns will come up with stories if you give them time.

特許やペーパーも何とかできます。

I can also manage patents and papers.

少なくとも、時間を見積ることができます。

At the very least, I can estimate the time.

しかし、プログラムとシステムだけは、本当に、どこでハマるか予測できないのです。

But only programs and systems can't predict where I will get stuck.

-----

という訳で、この週末は、ひたすら辛く、暗かったです。

So, this weekend was just hard and dark.

明日からの仕事の目処もつかず、非常に気が重いです。

I am very depressed because I have no idea what to work tomorrow.

『自分で頑張るのも、ほどほどにしておかなければ』ということですね。