(国際的な観点から)日本の物価が安い ―― これは、地味に私にインパクトを与えています。
The low cost of living in Japan (from an international perspective) -- has had a sobering impact on me.
インバンド需要によって、海外観光客の取り込みという点では良いことでしょう。
This would be a good thing for attracting international tourists due to in-band demand.
しかし、エネルギー輸入大国日本は、ご存知の通り、大打撃を受けています。
However, as you know, Japan, a major energy importer, has been hit hard.
-----
30年程前、私が一人でアジアを放浪していたというお話は何度かしたと思います。
I have told you several times that about 30 years ago, I was wandering alone in Asia.
未整備なインフラ、清潔とは言えない環境、通じない言葉などの問題はありましたが、アジアは私の心の拠り所でした。
Despite the problems of undeveloped infrastructure, unclean environment, and language barriers, Asia was my spiritual home.
特に中国(大陸の方)は、「私の心の支え」といっても過言ではありませんでした。
In particular, China (the mainland) was "my heart and soul".
―― 何もかもが嫌になったら、中国大陸に逃げて、姉から毎月5000円を送金して貰いながら生きていこう
"If I get sick of everything, I'll run away to mainland China and live off my sister's monthly remittance of 5,000 yen."
当時の中国は、5000円もあれば、一ヶ月間くらいなら、余裕で宿泊と飲食を賄えるほど「安い国」だったのです。
At that time, China was such a "cheap country" that one could afford to stay, eat, and drink for a month or so with as little as \5,000.
-----
今、凄い勢いで、「私の心の支え」は壊れつつあります。
Now, "my heart and soul" is breaking down at a terrific rate.
今や日本は、経済大国第2位の国から、私の生きている間に、ランク外まで落ち込む可能性も出てきています。
Japan has gone from being the second-largest economy to possibly falling out of the ranks in my lifetime.
私の「換金レート差額を使った不労所得戦略」は完全に瓦解し、もはや逃げ場がないという事実が、今の私を苦しめています。
The fact that my "unearned income strategy using the exchange rate difference" has completely fallen apart, and there is no longer any way out is now hurting me.
-----
「お金に愛されないエンジニア」シリーズで、この「換金レート差額を使った不労所得戦略」の、過去と現在の話を書きたいのですが ―― 今、そんな時間は、全くありません。
I want to write about the past and present of this "unearned income strategy using the difference in exchange rates" in the "Engineers Unloved by Money" series -- but I don't have time for that right now.