こぼれネット

まさか、クリスマスイブの日に、血だらけになりながら魚の解体をやることになるとは思いませんでしたが。

江端:「将来、娘たちをストーカーする男を殺害して、首や足や腕を裁断する時には、もっと血が出るんだぞ。分解した体を部位をコンクリーで固めて、最後に、東京湾に沈めなければならないのに、そんなことで大丈夫なのか?」

にも記載していますが、江端家では、正月には鰤(ぶり)の一本買いをしています。

As mentioned above, the Ebata family buys a yellowtail for New Year's.

ぶりを一本買いをすると、「ぶりの刺身の『永久機関』」というくらい、毎日(成人の日くらいまでは)ぶりの刺身を楽しめます(しかも、スーパーの切り身を購入するのが、バカバカしいくらい安いコストで)。

If you buy a whole yellowtail, you can enjoy sashimi of yellowtail every day (until about Coming of Age Day).

私のような魚をおろすのがヘタクソな素人であっても、身が残った骨と皮を、そのまま大きなフライパンに放り込んで、塩とこしょうでソテーするだけで、(見栄えはどうあれ)無駄なく、全部美味しく頂けます ―― 使用率100%です。

Even if you're a novice like me who's terrible at filleting fish, you can throw the bones and skin with the flesh on them straight into a large frying pan and sauté them with salt and pepper. Then, you can enjoy all of it without wasting it (regardless of how it looks)—100% utilization.

-----

先日、ある番組で、この「ぶりを丸ごと一本送る風習がある」と知りました。

The other day, I learned on a TV program that the custom is to send a whole yellowtail.

■嫁ぶり:結婚した年の年末に婿側の実家から嫁側の実家にブリを贈る風習

Bride's behavior: A custom in which the bride's family receives a yellowtail from the groom's family at the end of the year in the wedding year.

九州北部や岡山県、富山県西部などで行われているらしいのですが、私は、この風習を全く知りませんでした。

It seems to be practiced in northern Kyushu, Okayama Prefecture, western Toyama Prefecture, etc., but I had never heard of this custom before.

で、その際、ぶりは「大きければ大きいほど良い」とされているようで、13kgのぶりを送ることもあるそうです。

Apparently, the bigger the better when it comes to yellowtail, and they sometimes send yellowtail that weighs 13kg.

ちなみに、上記の写真のぶりでも4kgクラスです。

Incidentally, the yellowtail in the photo above is also in the 4kg class.

―― 13kgのぶりって、一体どうするんだ?

"What on earth do they do with a 13kg yellowtail?"

と思いましたよ。まあ、ご近所や親戚に配るらしいですが、私は『面倒くさいなぁ』と思ってしまいました。

They seem to give them to neighbors and relatives, but I thought, “What a hassle.”

-----

昨年末のぶりの値段は、従来の2倍まで値上がりしていました。

The price at the end of last year had risen to twice the previous price.

水揚げが減ったという話は聞いていなかったので、変だな、と思っていたのですが、どうやら、米国が大量買いをしていたらしいです。

I hadn't heard that the catch had decreased, so I thought it was strange, but the US was buying a significant amount.

この魚の美味しさに、世界が気がつきはじめています。ヤバイです。

The world is starting to notice how delicious this fish is. It's dangerous.

大晦日前にジャストインタイムで届くぶりは、値段が高くなります。そこで、大変不本意ではありましたが、私は、一週間も前に、ぶりを購入し、解体して、冷凍庫に突っ込んでおきました。

The price of a yellowtail that arrives just before New Year's Eve is higher. Although very reluctant, I bought the yellowtail a week in advance, gutted it, and put it in the freezer.

まさか、クリスマスイブの日に、血だらけになりながら魚の解体をやることになるとは思いませんでしたが。

I never thought I'd be covered in blood on Christmas Eve for gutting fish.

あ、それと、素人の大型鮮魚の解体は、玄人のようにはいきません ―― 今回、私、『のこぎり』つかって、ぶりの頭を切り落していました。

Oh, amateur fish butchers can't do it as well as the professionals - this time, I used a saw to cut off the head of the yellowtail.

あれ、解体作業がラクになるのでお勧めです ―― 見た目の美しさを無視すれば、ラクできますよ。

It makes the dismantling process easier, so I recommend it. It will be easier if you ignore the visual appearance.

『これは、娘のストーカーの死体の解体の際にも有用だな』と思いながら、のこぎりを振り回していました。

I was swinging the saw around, thinking, 'This will be useful when I dismember my daughter's stalker's corpse.

-----

江端家では、刺身作りの作業を、毎回、私がやらされているので、

At the Ebata house, I am made to do the sashimi preparation every time, so

『私が死んだ後は、どうするんだ!』

"What are you going to do after I die!"

と一喝したところ、

I shouted,

『パパが死んだ後、誰が、ぶりの一本買いをするの?』

'After you die, who's going to buy a whole fish?

と問われて、私は沈黙せざるを得ませんでした。

I had no choice but to remain silent.

モバイルバージョンを終了