2022/03,江端さんの忘備録

私が大学時代を終える頃まで、「ラジオ少年(ラジオを電子部品を使って自作する少年)」という言葉があり、「アマチュア無線」が『趣味の王様』と言われた時代でした。

By the time I finished my college days, there was a term "radio boy (a boy who builds his own radio using electronic components)" and "amateur radio" was considered the "king of hobbies".

実際に、携帯電話が普及する前の1990年代中頃まで、アマチュア無線の免許を持っているものは、モテたのです ―― スキー場で。

In fact, until the mid-1990s, before cell phones became popular, those with amateur radio licenses were popular -- at ski resorts.

何しろ、スキーゲレンデ中に散らばっている仲間と連絡が取り敢えるのは、免許とハンディタイプの無線機を持っている人間だけでした。

After all, only those with the license and a handheld radio could keep in touch with their friends scattered all over the ski slopes.

もっとも、市民無線(CB無線)という無免許でも使える無線機はあったのですが、電波の強度がケタ違いで、連絡が取れる範囲がハンパなく広かったことも、アマチュア無線の強みでした。

Although there was a type of radio that could be used without a license called civil radio (CB radio), the strength of the radio signal was so different that it was possible to communicate with a much wider range of people, which was one of the strengths of amateur radio.

-----

私が中学生時代の江端家は、裕福な家庭とは言えませんでしたので、子ども心にも『無線機を買って欲しい』と親に頼むことはできませんでした。

When I was in junior high school, the Ebata family was not a wealthy family, so I could not ask my parents to buy me a radio.

雑誌(CQ誌)を見ながら、溜息をついている日々でした。

I spent my days looking at magazines (CQ magazine) and sighing.

ですから、親の方から『いくらするんだ?』と言われた時は、ビックリしたものです。

So my parents asked me, 'How much are you going to charge?' I was really surprised.

おずおずと、固定機器としても使えるものとしては当時一番安価だった、ハンディ無線機(RJX-610)の値段を語ったような気がします。

I think I mentioned the price of a handheld radio (RJX-610), which was the least expensive at the time as a fixed device.

その後は、自分でアルバイトして、規定電流量ギリギリの格安の安定化電源を購入して、結局、それが使いものにならないと判明した時は、本当に悔しかったです。

After that, I worked part time on my own to buy a cheap stabilized power supply that was just under the specified amount of current, and when it eventually proved to be useless, I was really frustrated.

それからの日々は、安いアンテナと同軸ケーブルを手に入れて、自力で自宅にアンテナを設置して、『いかに遠くに電波を飛すか』だけを考えていたような気がします。

From then on, I think I spent my days getting a cheap antenna and coaxial cable, and setting up the antenna at home by myself, and thinking "how to send the signal as far as possible".

その為に、アンテナに工夫をしたり、電源を自作したりと、色々な工夫をする日々でした。

To achieve this, I spent my days devising new antennae, making my own power supply, and so on.

指向性アンテナとアンテナの方向を換えるローテーターに手が届かなかったことは、今でも悔しいです ―― 子どものころの私に、寄付してやりたい ―― というより、一緒にアンテナ設置の作業をしたい。

I'm still frustrated that I couldn't get my hands on a directional antenna and a rotator to change the direction of the antenna -- I'd rather donate money to me as a child -- or rather, work with me to install the antenna.

-----

さらに、その電波が届く距離を長くする為に、電信の免許も取得しました ―― いわゆる、モールス信号通信です。

In addition, in order to extend the range of its radio waves, it also obtained a telegraph license -- the so-called Morse code communication.

しかし、モールス信号を使ってさえも、私の持っていたハンディ無線機では、正直、県外との通信は難しいものでした。

However, even using Morse code, it was honestly difficult to communicate with out-of-prefecture with the handheld radio I had.

ところが、春から夏ごろにかけて、主に昼間に上空約100km付近に局地的・突発的に発生する特殊な電離層(スポラディックE層)が発生すると、電離層反射によって、遠距離まで、電波が届くことがありました。

However, when a special ionosphere (sporadic E layer) that occurred locally and suddenly around 100 km above the sky mainly during the daytime from spring to summer occurs, my radio waves could reach distant areas due to ionospheric reflection.

モールス信号で、コールサイン"JR6"を受けとった時は、聞き間違いかと思いましたが、"MI ADR NAHA"(こちらは那覇市です)の信号を受けた時の喜びは ―― 多分、理解して貰えないと思います。

When I received the call sign "JR6" in Morse code, I thought I heard it wrong, but my joy I felt when I received the signal "MI ADR NAHA" (this is Naha City) -- I am sorry but you probably don't understand.

『好きな女の子からバレンタインにチョコを貰った時の嬉しさが、消し飛ぶくらい』と言ったらいいのでしょうか。

I guess I should say, "The joy I feel, was more than getting a chocolate from a girl I liked for Valentine's Day".

-----

で、いつも困るのが、「それって一体全体、何が嬉しいの?」と尋ねられることです。

The question that always bothers me is, "What in the world makes you happy about that?"

インターネットがなかった時代、遠距離通信は、通話料がバカ高かった「電話」を除けば、アマチュア無線しかなかったのです。

In the absence of the Internet, the only way to communicate over long distances was "amateur radio", except for "telephone" calls, which were ridiculously expensive.

「情報を遠距離に伝達する技能を持っている」というのは、それだけで憧れの的だったのです。

Having "the skills to transmit information over a great distance" was something to aspire to.

例え、その情報が、コールサインの交換と住所と自分の名前を交換する程度の、ショボイ内容であったとしても、です。

Even if the information was as trivial as exchanging call signs and exchanging addresses and one's name.

-----

当時の私のコールサインを、モールス信号で記載すると.--- . ..--- ... --.- ..となります。

My call sign at the time, in Morse code, was . --- . ... --- ... --. - ... ....

ちなみに、このモールス信号は、無線通信以外にも、結構役に立ちました。

Incidentally, this Morse code was quite useful for more than just radio communication.

特に「手書きのモールス信号を書き込んだ下敷き」は、定期考査で効果を発揮したものです。

The "underlay with handwritten Morse code" had been especially effective during the periodic examinations.

2022/03,江端さんの忘備録

我が家では、毎年、e-Tax(https://www.e-tax.nta.go.jp/)で確定申告で医療費還付処理を行っています。

Our family uses e-Tax (https://www.e-tax.nta.go.jp/) to process medical expense refunds on our tax return each year.

嫁さんが、医療費の領収書をキチンと纏めていて、それを私がエクセルファイルに書き込んでいます。

My wife is neatly compiling the medical receipts and I am writing them into an excel file.

エクセル書き込みは、頭を使わないので、NetFlixを見ながら作業できますが、結構な時間がかかります。

Excel writing takes quite a bit of time, although I can work on it while watching NetFlix since I don't have to use my brain.

(その上、提供されるエクセルファイルは、目的不明なセル保護がかかっいて、修正作業すらままならない、という使い難さです)

(In addition, the provided Excel file template is so difficult to use that it is impossible to even make corrections due to cell protection of unknown purpose)

嫁さんと私が、この面倒な処理をしているのは、還付金が結構な金額になるからです。

My wife and I are going through this tedious process because the refund is quite large.

やっていない人は、『随分、もったいないことをしている』と思いますよ、マジで。

If you are not doing it, I think you are wasting a lot of money, seriously.

-----

それにしても、e-Taxを始めとして、行政システムの使い難さは、全く改善されていません。

Nevertheless, the difficulty of using e-Tax and other administrative systems has not improved at all.

それどころか、酷くなっているとすら思えます。

On the contrary, they even seem to be getting worse.

例えば、

For example,

『ほぼ隔年でICカードリーダの読み取りアプリが変わる』

'Almost every other year, IC card reader reading apps change.'

という現状を、なんとかして貰えないものでしょうか。

Can they do something about this situation?

その業務を専門にしている人ならともかく、「e-Taxで確定申告」のターゲットユーザは、

Aside from those who specialize in that business, the target users of "Tax Returns with e-Tax" are

―― 一年で、一回だけ、e-Taxシステムを起動する、一般人

"The average person who activates the e-Tax system only once a year"

ということを分かっているのかな、と疑問に思うことがあります。

I sometimes wonder if they understand this fact.

-----

もちろん、ユーザのPCのOSの変更などに対応していくことや、最新のセキュリティ対策に万全を尽さればならないのは理解できます。

Of course, I understand the need to keep up with changes in user PC operating systems and to take all possible measures to ensure the latest security measures.

また、カードリーダがPC付随のデバイスであるから、全操作をWebで一本化するのが難しい、等のシステム的な理由も理解はできます。

It is also understandable that there are systemic reasons such as the card reader being a device attached to the PC, making it difficult to centralize all operations on the Web.

しかし、これでは、『e-Taxによる確定申告を増やして、アナログ提出を少なくして人件費を削減する』という、元々の目標が達成できないのではないでしょうか。

However, this would not achieve the original goal of 'reducing labor costs by increasing the number of tax returns filed by e-Tax and reducing the number of analog submissions.

私ですら、『面倒くさいから、印刷して提出しようか』と考えたくらいです。

Even I thought, 'It's too much trouble, let's print it out and submit it.

-----

まあ、私の場合、"e-Tax"は、ゲームのようなものと考えるようにしています。

Well, in my case, I try to think of "e-Tax" as a kind of game.

『電子提出完了 = ラスボス撃破』とでも思わないと、やっていられません。

I would not be doing this if I didn't think, 'Electronic submission complete = Rust Boss defeated'.

私の場合、アイテム(PC周辺装置等に関するIT知識)を持っているから、『勇者』として戦えますが、―― "e-Tax"ゲームの中で『勇者』をやれる人は、あまり多くないと思います。

In my case, I can fight as a "hero" because I have some items (IT knowledge about PC peripherals, etc.), but - I don't think there are many people who can play "hero" in the "e-Tax" game.

2022/03,江端さんの忘備録

今回のロシア軍によるウクライナ侵攻(ここでは、各種メディアに合わせて「侵攻」を使います)に関して、

With regard to the recent Russian military invasion of Ukraine (we use "invasion" here, in keeping with the various media outlets), there is an opinion that

―― 到底、勝目のない戦争。国内の犠牲者が出るだけだから、早くウクライナは降伏すべきである

"A war that cannot possibly be won. Ukraine should surrender as soon as possible, as it will only result in domestic casualties"

という意見があります。

かつて、日本も同じような状況になったことがあります。

Japan has had similar situations.

太平洋戦争時、我が国の最高戦争指導会議は、この判断(無条件降伏)ができませんでした。

During the Pacific War, our Supreme War Leadership Council was unable to make this decision (unconditional surrender).

その結果、多数の非戦闘員(民間人)が殺害され、国土を原爆の実証実験に使われました。

As a result, many non-combatants (civilians) were killed and our country was used to demonstrate the atomic bomb.

そのように考えた場合、このような「降伏優位論」には、一定の説得力があります。

When considered in this light, such a "surrender superiority theory" has a certain persuasiveness.

-----

しかし、その一方で、

However, on the other hand,

(今回のウクライナ侵攻ではなくて)前回のクルミア半島併合の時のシナリオを、我が国を使ったユースケースとして考えてみると、

If I consider the scenario of the previous annexation of the Kurmian peninsula (instead of the current invasion of Ukraine) as a use case with our country,

■「北海道の在留ロシア人がロシアへの併合を希望している」から、

- "The Russians living in Japan in Hokkaido want to annex Hokkaido to Russia.

■ロシア大統領が『北海道をロシアに併合する』と宣言して、

- The Russian president declares, "Hokkaido will be annexed to Russia.

■一方的に軍事侵攻をしてきて、

- Unilateral military invasion of Hokkaido

■北海道より北部の我が国の領土を実効占拠した

- They effectively occupy our territory north of Hokkaido.

としたら、

, and when we were told the following

『到底、勝目のない戦争。国内の犠牲者が出るだけだから、日本は、北海道をロシアに譲るべきだ』

"It's a war that can never be won. Japan should cede Hokkaido to Russia because it will only result in domestic casualties."

と言われて、私たちは、納得するでしょうか。

Will we be convinced ?

-----

私、絶対的な意味において、愛国者ではありませんが、それでも、

I'm not a patriot in the absolute sense of the word, but I thought,

―― 命をかけて戦える

"I can fight for my life."

と思いました。

私の場合、「愛国心」なんかなくったって、「理不尽に対する激怒」で戦えます。

For me, though I don't need "patriotism" to fight, I can fight with "rage against unreason".

-----

上記のユースケースは、私が思いついたもので、多分、あまり妥当なものではないと思います。

The above use case is just something I came up with and probably not very good.

誰か、これような「我が国を使ったユースケース」で上手く説明してくれる方、いらっしゃいませんか?

Can someone please explain well with a "use case using our country" like this?

そういうことを考えている人は、沢山いると思うんです。

I think there are a lot of people who are thinking about that.

2022/03,江端さんの忘備録

私は、これまで、母の胃ろう器具交換のサポートの為に、4ヶ月ごとに、一人で帰省してきました。

I have been returning home alone every four months to support my mother in changing her gastroduodenal appliance.

そして、帰省の度に、コンビニで売られている「ゴルゴ13」などのマンガを1冊づつ購入していました。

And every time I returned home, I would buy one copy each of "Golgo 13" and other manga sold at convenience stores.

-----

先日、母の四十九日の法要の為に、家族全員で実家に帰省しました。

Recently, my entire family returned to my parents' home for my mother's 49th day memorial service.

法要後、お坊さんから、コロナでお亡くなりになった方のお話を聞きました。

そこで、長女が、私が購入したマンガを読んでいました。

There, my senior daughter was reading a comic book I had purchased.

長女は、

She was muttering,

「『ルールは常に征服者の都合で決まる』・・・か」

"'The rules are always determined by the convenience of the conqueror.'..."

と、呟いていました。

(*)ゴルゴ13 Vol.191 1万キロの狙撃

(*)Golgo 13 Vol.191 10,000 km Sniper

-----

社会人1年生の、長女の琴線に触れたようです。

It seems to have tugged at the heartstrings of her, a first-year working adult.

2022/03,江端さんの忘備録

私、SWIFT(*)については、よく知らないですし、今、ロシアの主要銀行を、このシステムから排除する、ということの意味も、正直、肚の底から理解できているとは思っていません。

I don't know much about SWIFT(*), and I honestly don't think I understand deep in my heart what it means to exclude major Russian banks from this system now.

(*)ベルギーに本部を置く非営利組織で、国際金融の送金を手がける世界的な決済ネットワーク

(*)A non-profit organization headquartered in Belgium, a global payment network that handles international financial remittances

ですが、

However,

―― VISAとマスター、ロシアでカード決済停止

"VISA and Master suspend card payments in Russia"

この脅威は、理解できます。

This threat is understandable for me.

こんな制裁を受けたら、江端家のキャッシュフローは、二ヶ月も経たないうちに破綻します。

With such sanctions, the Ebata family's cash flow would collapse in less than two months.

江端家の場合、ここにAmazonのサービス停止が加われば、私は、その瞬間に白旗を上げます。

In the case of the Ebata family, if Amazon's service outage is added to this, I would, at that moment, raise the white flag.

-----

SWIFTからの排除が「ミサイル攻撃」であるとすれば、VISAとマスターの停止は「市街戦」という感じがします。

If the removal from SWIFT was a "missile attack", the suspension of VISA and Master feels like "urban warfare".

ともあれ、SWIFTであれ、VISA/マスターであれ、Amazonであれ、「インフラを握ったものが世界を制す」を痛感しています。

Anyway, whether it is SWIFT, VISA/Master, or Amazon, I am keenly aware that "The persons who controls the infrastructure, controls the world".

もちろん、「エネルギーを握ったものが世界を制す」は不変であるとは思いますが。

Of course, I believe that "The persons who holds the energy controls the world" will remain constant.

いずれにしても、日本は、そのいずれも(インフラもエネルギー)持っていないから、『世界を制する側には立てない』ということに、変化はありません。

In any case, there is no change in the fact that Japan does not have either of these (infrastructure or energy), and therefore "Japan cannot be the world's dominant player.

-----

だからこそ、我が国に必要なものは『現実的な弱者戦略』であり、「それが、我が国の生存戦略である」と胸を張って主張できる『開き直り』です。

Therefore, what our country needs is a "realistic strategy for the weak" and the "openness" to be able to proudly claim that "this is our country's survival strategy.

ただ、ここに付け加えることがあるとすれば ―― 「核」です。

Just one thing to add here -- "nuclear".

「核兵器」「核保有」「原子力エネルギー施設」それ以外のありとあらゆる「核」に関する事項について、我が国は、

We are the only country that can express our opinions on "nuclear weapons," "nuclear possession," "nuclear energy facilities," and all other "nuclear" matters in the following manner

■『どのような話も聞き入れない』

"We will not listen to any story"

■『いかなる正当化のロジックも受け入れない』

"We will not accept the logic of any justification"

■『"力"も"言い訳"も、すべて許さない』

"We will not tolerate any force or any excuses"

という、非論理的な感情の発露が許される、世界唯一の国だと信じています。

I believe that our country is the only country in the world where illogical emotional outbursts are allowed.

-----

原爆投下、原子炉メルトダウン、放射性物質拡散 ―― 「核」に関して、こんな悲惨で悲しく苦しい体験を、立て続けに体験させられた国が、世界中のどこにある?

The atomic bombings, the reactor meltdowns, the proliferation of radioactive materials - where else in the world have we been subjected to such a series of tragic and distressing nuclear experiences?

ないよ。

There has been none.

うち(日本)だけだよ。

Only in our country (Japan).

故に、私は、

Hence, I believe

―― 「核」に関してだけは、理性的でも、論理的でもある必要もなく、むしろ、激情や憤怒で対応してもよい

"Only when it comes to "nuclear weapons," there is no need to be rational or logical, but rather to respond with fury and indignation."

と信じています。

―― 放射能で汚染されたウクライナの国土は、ロシア侵攻に対する、数千年間の『ファイアウォール』になる

 

 

2022/03,江端さんの忘備録

―― どこから手を付けていいのか、分からない

"I don't know where to start".

っていうのは、結構、日常的にあると思います。

I think this is quite common in everyday life.

今の私がそんな感じです。

That's how I feel now.

-----

現在、

Now,

■江端のコラムを読んで頂いている「Kさん」からの疑問に端を発し、

- Sparked by a question from "Ms. K" who read Ebata's column.

■「轢断のシバタ先生」から、COVID-19の最新情報を頂き、

- Giving update on COVID-19 information from "Dr. Shibata of Run Over"

■EE Times Japan編集部のMさんが"GO"を出した

- with "GO" call from Mr. M of EE Times Japan editorial department

COVID-19コラムシリーズの第8弾、「Kプロジェクト」の編集作業に入っています。

I am in the process of editing the eighth installment of the COVID-19 column series, "The K Project".

今、Kさんとシバタ先生から頂いた情報のページ数をカウントしてみたら、すでに50ページ分ありました。

I just counted the number of pages of information I received from Ms. K and Dr. Shibata, and there are already 50 pages worth of information.

ここに、私の解説やら図面やらが入ることを考えると、見たこともない膨大なコラム(?)になりそうです。

Considering that my explanations, drawings, etc. will be included here, this is a huge column(?) that I have never seen before.

-----

―― どこから手を付けていいのか、分からない

"I don't know where to start".

が、本気で、シャレにならない状況です。

Seriously, this is a situation that is beyond embarrassing.

2022/03,江端さんの忘備録

LUCIFER/ルシファーという、米国のドラマを見ています。

I am watching an American drama called LUCIFER.

ナイトクラブ、酒、狂乱騒ぎ、プレイボーイ等々、私が選択するドラマとしては、甚しく「好み」が違います。

Nightclubs, booze, craziness, playboys, etc., are not my "tastes" in drama of choice.

しかし、登場人物の正体が、

However, the characters' identities are the gods, goddesses, angels, and demons of

―― キリスト教神学

"Christian theology"

の神、女神、天使、悪魔です。

彼等が、ロサンジェルスの街に現われて、神話のキャラクターの役割を演じながらも、日常生活(刑事ドラマです)を送るという、異世界転生コンテンツの逆転バージョンのようなドラマです。

They appear in the city of Los Angeles and live their daily lives (it's a cop drama) while playing the roles of mythological characters, in a drama that is like a reversed version of otherworldly reincarnation content.

アメナディエル、ウリエル、オーロラ(ドラマではこの名前ではないようですが)とか、これはこれで良いのですが ――

Amenadiel, Uriel, Aurora (which doesn't seem to be this name in the drama), and so on -- this is fine.

昨日、コーディングしながらドラマを聞き流していたのですが、「カインの正体が判明し、アベルが女性で転生した」というところで、思わず吹き出してしました。

Yesterday, I was listening to the drama while coding, and when I got to the part where "Cain's identity was revealed and Abel was reincarnated as a woman," I blurted it out.

で、その話を、誰かにしたくなった、という次第です。

So, I wanted to talk about it with someone.

-----

キリスト教神学とは、まあ、私の理解した範囲では「『キリスト教』攻略本」のような位置付けのようです。

Christian theology is, well, as far as I understand it, positioned as a "'Christian' strategy book".

以前、私は、仏教の教義は、ゴーダマシッタルダの人生の後の二次創作物である、というようなことを書きました。

I have written before that Buddhist doctrines are derivatives of the later life of Ghodamasiddha.

仏教における、菩薩、四天王、毘沙門天、阿修羅は、キリスト教神学におけるルシファー、アメナディエルと同じようなものです。

In Buddhism, Bodhisattvas, Shitenno, Vaisravana, and Asura are like Lucifer and Amenadiel in Christian theology.

ただ、ここ(キリスト教神学)に、「カイン」と「アベル」を突っ込んでくるあたりの、無節操さが、なんも言えずに『最高』です。

However, I can't say anything about the unscrupulousness of the "Cain" and "Abel" when they insert them here (Christian theology), it's "the best".

-----

私は、LUCIFER/ルシファーと同じノリで、日本神話のキャラクターを、現代日本に転生させるドラマが見たいです。

I would like to see a drama in the same vein as "Lucifer", with a character from Japanese mythology reincarnated in modern Japan.

イザナギ、イザナミ、アマテラス、スサノオ、ニニギ、イワナガヒメ、コノハナサクヤヒメまでは、鉄板として、ここは、「オオクニヌシの国譲り」のストーリーは、やっぱり譲れないでしょう。

Of course, the story of Izanagi, Izanami, Amaterasu, Susanoo, Ninigi, Iwanagahime, and Konohanasakuyahime is a given, but the story of "taking over the Okuninushi's land" is still a nonnegotiable one.

https://eetimes.itmedia.co.jp/ee/articles/2012/25/news038_9.html

こんなツッコミどころ満載のコンテンツ(日本神話)を、二次創作のドラマにしない手はないと思うんですが、いかがでしょう。

I don't think there is any way to avoid turning such dumb points content (Japanese mythology) into a secondary drama.

さらに、『今上天皇(現在の天皇陛下)ですら、出雲大社の本殿には入れない』という話まで繋げられれば ――

Furthermore, if they can connect it to the story that 'even the current Emperor is not allowed to enter the main shrine of Izumo-taisha'

単に面白いだけではなくて、神社のトレンド化、観光名所化、地域復興、ひいては、天皇制を神話のアプローチから理解することができます。

Not only is it interesting, but it allows us to understand the trending of shrines, tourist attractions, regional revival, and, by extension, the emperor system from a mythological approach.

というか、戦前では普通に教育過程に入っていたようですが

I mean, I heard it seems to have been a normal part of the educational process before the war.

(興味のある人は、"天皇の神格化"、"戦後"、"GHQ"あたりでググッってみて下さい)。

(If you are interested, please Google "deification of the emperor", "postwar", or "GHQ").

2022/03,江端さんの忘備録

私は、現時点で、ロシア軍によるウクライナ侵略についてのコメントを出しておりませんでしたが、今朝のニュースを見て、一瞬でフェーズが切り替わりました。

I had not commented on the invasion of Ukraine by Russian forces at this time, but when I watched the news this morning, I instantly switched phases.

―― 稼動中の原子力発電所に武力攻撃? 正気か?

"Armed attack on an operating nuclear power plant? Are they insane? "

1981年に、イスラエルがイラクの原子力発電所を空爆しています(バビロン作戦)が、これは、原発が稼動する『前』に、施設の破壊を目的としたものです。

In 1981, Israel bombed a nuclear power plant in Iraq (Operation Babylon) with the aim of destroying the facility "before" it became operational.

江端:「超乱暴に、一言で言うのであれば、『原発の中央制御室に至るセンサが壊れていて、鍵がかかっていなくて、"テロリストさん、いらっしゃい" 状態であった、ということ」

だからといって、他国の発電施設の破壊が許される訳ではありませんが、少なくとも、イスラエル軍は、「原発を攻撃するタイミング」という意味は分かっていたようです。

That does not mean that the destruction of another country's power generation facilities is acceptable, but at least the Israeli military knew what it meant by "the right time to attack a nuclear power plant".

「稼動中の臨界の原発」と、「建設中の原発」では、意味が全然違うのです。

The meaning of "critical nuclear power plant in operation" is totally different from the meaning of "nuclear power plant under construction."

原子炉の直接攻撃は『論外』です(その場合は、もう『おしまい』です)が、仮に、制御室の攻撃だけでも、原子炉の制御ができなくなります。

A direct attack on the reactor is "out of the question" (in that case, they are "done"), but even if it were just an attack on the control room, you would lose control of the reactor.

そして、原子炉内での「スクラム」等が起動できなくなれば ―― 即、原子炉爆発 + メルトダウンです。

And if the "scram" etc. in the reactor can no longer be triggered -- immediate reactor explosion + meltdown.

-----

剥き出した原発事故(チェルノブイリ原発)は、原発を巨大な石棺にする為に、多くの死傷者を引き換えにました。

The nuclear accident (Chernobyl), in which the nuclear reactor was exposed, traded many casualties in order to turn the plant into a giant sarcophagus.

原子炉が剥き出していない事故(福島原発)でさえも、これほどの被害が出たのです。

Even an accident (Fukushima) where the reactor was not stripped bare caused so much damage.

もしかしたら、

This is a bit of a guess, however,

―― 放射能で汚染されたウクライナの国土は、ロシア侵攻に対する、数千年間の『ファイアウォール』になる

"Radioactive Ukrainian lands will be a 'firewall' against Russian invasion for thousands of years"

とでも思っているのか?

そんなことを考える人間がいるとすれば、「そいつは人間じゃない」。

If a person thinks that way, "the person is not a human being.

-----

私、進行中の事件(戦争、紛争、事故)に関しては、できるだけコメントを出さないように努めてきました。

I, as much as possible, have tried to avoid commenting on ongoing events (wars, conflicts, accidents).

後から判明した事実で、主張をひっくり返さなければならないことがあるからです。

This is because facts discovered later may require the claim to be overturned.

しかし、今朝の段階で、私の中で、ロシア軍と、その最高責任者(大統領)は、どのような理由(地政学的背景等)をこじつけようとも、100%の『悪』であると断定しました。

However, as of this morning, I have determined that the Russian military and its chief executive (the president) are 100% "evil" for whatever reason (geopolitical background, etc.).

それは、ナチスドイツに匹敵する、いや、それ以上の「絶対悪」です。

It is an "absolute evil" comparable to, or even greater than, Nazi Germany.

今朝、私の中で、一線を越えました。

This morning, a line was crossed in my mind.

私が発言を躊躇する状況は、消え去ったのです。

The situation that made me hesitant to speak up has vanished.

====

参考文献(私のコラム)

References (my column)

https://biz-journal.jp/2012/09/post_649.html

https://biz-journal.jp/2012/10/post_875.html

https://biz-journal.jp/2012/10/post_880.html

その他、

Others

https://www.kobore.net/diary/?date=20110409

http://www.kobore.net/godfire.txt.html

2022/03,江端さんの忘備録

「SNSに不適切な投稿を繰り返したとして訴追された裁判官」のニュースを見ながら、嫁さんが言いました。

When we watched the news of "Judge Accused for Repeatedly Posting Inappropriate Posts on Social Networking Sites," my wife said,

嫁さん:「裁判官が罪を犯したら、どうなるの」

Wife: "What happens when a judge commits a crime?"

私:「何言ってんだ。『弾劾裁判(*)』があるだろうが」

Me: "What are you talking about? There will be an 'impeachment trial(*)'

(*)憲法第64条1項、裁判官弾劾法

(*) Article 64, Section 1 of the Constitution and the Act of Impeachment of Judges

と言ったら、嫁さんと次女が、口を併わせて言いました。

When I said this, my wife and second said in unison.

「あったねー『弾劾裁判』。中学受験の時にやったねー」

"'Impeachment Trial' I remember. We did that in middle school when we were taking exams"

と、懐しそうにしゃべっていました。

They spoke each other nostalgically.

教育は無力だ ―― と、実感しました。

Education is powerless -- and I realized that.

=====

ちなみに、弾劾裁判は、裁判官を罷免(クビ)にできるだけではありません。その制裁は苛烈です。

Incidentally, an impeachment trial not only allows a judge to be removed from office (fired). The sanctions are severe.

裁判官の身分はもちろん、検察官や弁護士となる資格を失うほか、公証人となることも制限されます。

In addition to losing their status as judges, they are disqualified from becoming prosecutors or attorneys, and are restricted from becoming notaries.

調停委員、司法委員、参与員にもなれず、退職金を支給されず、年金の額も制限されます。

They cannot be mediators, judicial commissioners, or counsellors, are not entitled to retirement benefits, and their pensions are limited.

そして、弾劾裁判所は一審かつ終審であるため、判決は宣告と同時に確定し、不服申立ての方法はありません。

And since the impeachment court is a single and final instance, the judgment becomes final upon pronouncement and there is no way to appeal.

再審請求はできるようですが、過去に例はないようです。

It seems that a request for a retrial can be made, but there have been no previous cases.

ただし、5年経過後に法律家としての資格を回復することはできるようです ―― 「困窮生活の救済」「人格改善」いう理由が見られました。

However, it seems that after five years, it is possible to regain the qualification to practice law -- "relief of needy life" and "improvement of character" were some of the reasons seen.

-----

弾劾裁判については、ロッキード事件の「ニセ電話事件」くらいは覚えていましたが ―― ちょっと調べてみたところ、

The only thing I remembered about the impeachment trial was the "phony phone call" in the Lockheed case -- but I did a little research.

「ストーカー」

"Stalker"

「児童売春」

"Child Prostitution"

「スカート内の動画撮影」

"Video recording in skirt"

などという、なんとも下品な理由で弾劾裁判を喰らっている裁判官もいました。

Some judges were impeached on the most vulgar grounds, like the above.

裁判官が相手であっても、一般の刑事事件、民事事件で訴訟を起こすことはできるようです。

It seems that even if the judge is against you, you can still file a lawsuit in a general criminal or civil case.

しかし、裁判の有罪確定をもってしても、裁判官の資格を失効させることはできないようです。

However, it appears that the conviction of the trial court does not disqualify the judge.

裁判官の身分の保証は非常に強く、あくまで弾劾裁判を経なければ、裁判官を辞めさせることはできません。

The guarantee of a judge's status is very strong, and only through an impeachment trial can a judge be removed from office.

-----

今回の「SNSに不適切な投稿を繰り返したとして訴追された裁判官」の弾劾裁判は戦後10件目のケースで、弾劾裁判自体、極めてレアケースであるようです。

This impeachment trial of a "judge accused of repeatedly posting inappropriate posts on social networking sites" is the 10th case in the postwar period, and impeachment trials themselves seem to be extremely rare.

まあ、レアケースでなければ、困りますけどね。

Well, if it wasn't a rare case, we would be in trouble.

2022/03,江端さんの忘備録

私の次のコロナワクチン接種(第3回目)は、今週の金曜日です。

My next corona vaccination (3rd dose) is this Friday.

今になって『しまった』と思っています。

Now I'm thinking, 'Oh! No!".

私、ウイークデーの就業時間中は、『社会人』江端智一ですが、私は、その時間以外は、『私人』江端智一です。

I, Tomoichi Ebata, am a "working person" during my working hours on weekdays, but I am a "private person" outside of those hours.

でもって、土日は、概ね、私人としての私は、資料調査、図表作成、コラム執筆、シミュレーションに、ほぼ全ての時間を投入しています。

And, on Saturdays and Sundays, as a "private person", I generally invest almost all my time in researching materials, creating charts, writing columns, and simulations.

-----

第3回目の副反応は凄いぞ ―― という話を色々なところから聞いています。

I've heard from various sources that the third adverse reaction is going to be terrible.

今週の土日が、副反応対応で潰れてしまったら、3月のコラムの執筆計画が、かなり危うくなってきます。

If I have to spend this Saturday and Sunday dealing with adverse reactions, my writing for the March column will be in serious critical condition.

振り返ってみると・・・

Looking back...

1回目は、私は、副反応を自覚できませんでした。

The first time, I was not aware of any adverse reactions.

2回目は、翌日から翌々日にかけて、歩行困難となる時がありました。

The second time, I had difficulty walking at times during the next day and the day after that.

総じて、江端家夫婦は、副反応は軽症だったと思います。

ワクチン接種後の江端家の状況(2021/09/08現在) #江端家副反応レポート完了

In general, I think that my wife and I had a mild adverse reaction.

-----

ですから、3回目もきっと軽症に違いない、と信じています ―― が、

So I'm sure that the third will be minor -- however,

共同執筆者であるシバタ先生や、編集担当であるMさんは、副反応で大変な目に遭われているようです。

Dr. Shibata, my co-author, and Ms. M, my editor, have been having a hard time with adverse reactions.

「私(江端)だけ、3回目も軽症で逃げ切った」ということになれば、私たちのチームに『気まずい空気』が流れるのではないかと、(ちょっとだけ)心配しています。

I'm (a little) worried that if it turns out that I (Ebata) was the only one who escaped with a minor injury in the third round, there will be an 'awkward atmosphere' in our team.