本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。
Today, new my column is released, so I take a day off.
Who made me a patient? The inseparable relationship between work and disease
-----
自分でも、本当に不思議なのですが ――
Even though I myself really wonder, I can understand
(A)「自分で決めた目標に対して、100%の努力を注ぐ」
(A) "Pay 100% effort on the goals I decided"
というのなら分かるのですが、
However.
(B)「他人(会社)が(私に無許可で勝手に)決めた目標に対して、100%の努力を注ぐ」
(B) "Pay 100% effort on the goals that others (company) decided (without my permission)"
というのは、どういう訳だろうか、と思います。
is really incomprehensible.
いえ、誰かを批判しているのではなく、これは「私自身」のことです。
No, I don't criticize anyone. this is for "myself".
しかも、私の場合、(B)の達成率の方が、圧倒的に高いです。
Moreover, in my case, the achievement rate of (B) is overwhelmingly higher for me.
-----
Now I am thinking,
―― 本来、私達は、「自分自身でやりたいこと」など持っていない
"Originally, we do not have "I want to do it myself"
―― 私達を動かすものは、全て他人または外部からの依頼(or命令)または環境である
"What makes us move is a request (or command) or environment from others or from outside"
という仮説を考えています。
例えば、日本人のほとんどはダイエットに興味を持っていて、毎年3兆円もの支出をして、かつ、その大半が失敗に終わっています。
For example, most Japanese are interested in dieting, spending 3 trillion yen each year, and most of them have failed.
これは、「自分で決めた目標は失敗する」の典型例だと思います。
This is a typical example of "failing goals decided by myself".
しかし、「ダイエットとその維持」を業務命令として、目標体重を維持できない場合、降格、減給、解雇、とすれば、かなりの効果が期待できると思えるのです(プライバシーや合法性はさておき)。
However, if "going on diet and keeping it" becomes a business order, and the failure connects to your demotion, reduction of salary, dismissal", I think that we can expect a considerable effect (aside from privacy and legitimacy).
-----
だから、私はよく言っているんですが、
So, I said well,
●「やりたいことを、やりなさい」とか言う奴は、基本的に"分かっていない"。
- The guys who say "Do what you want to do, basically do not know anything.
●私達の多くは「やりたいこと」など持っていない。与えられた条件の中で「やれることをやるだけ」である
- Many of us do not have a "want list". It is "Only do what we can do" under the given conditions.
●私たちは、「やれること」を「やりたいこと」にすりかえて、あたかも「自分で自分の人生を選択している」かのような仮想世界の中で生きている
- We replace "what we can do" with "what we want to do", we are alive in a virtual world, like "I choose my life by myself"
―― と。
こう考えると、今回のコラムの内容は、自分でも納得感が深いんですよ。
In this way, the content of this column makes even me satisfy.
(うん、全然、コラム休みになっていない)
(I could not rest at all)