インターネットは、情報の宝庫ですが、同時にデタラメの宝庫でもあります。
The Internet is a treasure trove of information, but it is also a treasure trove of bullshit.
まあ、そりゃ仕方がないと思います。
Well, I guess I can't help it.
正確に書く"義務"がある訳ではありませんから。
There is no "obligation" to be precise.
検索エンジンが、その記事の内容の正確性まで評価してくれると良いのですが、それは無理でしょう。
It would be nice if search engines would even rate the accuracy of the content of the article, but they can't do that.
-----
知らない人も多いと思いますが、「内閣府や省庁が発表している資料」は良くできています。
Many people don't know this, but the "documents published by the Cabinet Office and ministries" are well done.
政策を推進する主体なので、政策に阿(おもね)る内容となるのは当然です。
Since they are the body that promotes policy, it is only natural that the content would be too much for the policy.
しかし、出てくるデータは、そこらの企業やライターでは手に入れることができないものばかりです。
However, the data that comes out is not available to those companies and writers.
また、情報公開請求すれば、大抵の情報は出してくれます(時間かかりますけど、お金は安いです(500円くらいから))。
Also, if you request a release of information, they will give you most of the information (it takes some time, but it's cheap (about $500)).
-----
まあ、そうやって、得られたデータを駆使して一生懸命コラム書いても、多くの人は「数字」に興味を向けてくれないんですよね。
Well, no matter how I write a column so hard with the data I got, not many people are interested in the "numbers".
これは、多くの人にとって、「数字」は「嫌な思い出」とセットメニューになっているからかもしれません。
This may be because, for many people, "numbers" are on the set menu with "bad memories".
テストとか、学業成績とか、ノルマとか、営業利益とか ―― そりゃ、楽しい思い出になろう訳がありません。
Tests, academic performance, quotas, operating profits -- that can't be a pleasant memory.
-----
まあ、インターネットの投稿掲示板なんかに、統計値とかデータが記載されたら、「正しい情報」へのアプローチにはなるでしょうが、『一瞬で盛り下がるだろうな』と予想できます。
Well, I suppose it would be an approach to "correct information" if statistics and data were included in an internet posting board or something, however I can predict that it will be instantly quiet.