本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。
Today, new my column is released, so I take a day off.
踊るバズワード ~Behind the Buzzword(8)ブロックチェーン(2):
Dancing Buzzword - Behind the Buzzword (8) Blockchain(2)
The Fate of Bitcoin: The extraordinary rise in value required by "half-life"
-----
私の会社の研究部門は、かなり多くの研究員を抱えており、その一人一人がとても優秀です ―― というか、とても真面目です。
My company's research department has quite a few researchers, and each one of them is very good -- or rather, very serious.
ほっとけば、勝手に勉強し出して、調べ出して、計算し出して、資料作り終えてしまう、という感じがします。
It feels like if they are left alone, they will start studying, researching, calculating, and creating materials on their own.
無論、それが「常に良いことだ」とは言いません。
Of course, I'm not saying it's "always a good thing".
企業研究とは「その研究が、金になってナンボ」の世界だからです。
This is because corporate research is a world where "the research will only make money".
-----
とは言え、コラムの執筆で分からんことが出てきた時、大抵の場合、その分野のスペシャリストが見つかることは、「本当にありがたいなぁ」と思っています。
However, when I come across something I don't understand in the writing of a column, I am usually very grateful to find a specialist in that field.
もっとも、私の人脈は、針の穴よりも小さいので、そのメリットを十分に得られません。
On the other hand, my connections are smaller than the hole in the needle, so I don't get the full benefit of my company.
ですが、私のコラムの最後に登場する「無礼な後輩」が、どこからか、その「スペシャリスト」を見つけ出してきてくれます。大変、助かっています。
But the "rude junior" who appears at the end of my column finds the "specialist" from somewhere. It's a big help.
そして、紹介された「スペシャリスト」の方々は、とても親切に対応してくれて、貴重な時間と、長年の研究に基づいた説得力のある知識を、惜しみなく振る舞って下さいます。
And the referred "specialists" are very helpful and willing to share their valuable time and compelling knowledge, based on years of their research.
もう本当に、
Really, It feels like a
「善意と知の宝石箱」
"jewel box of good intentions and knowledge".
という感じがします。
-----
ただ、この「宝石箱」を開錠するには、それなりの「プロトコル」があるのも事実です。
However, it is also true that there is a certain "protocol" for opening this "jewelry box".
教えを請う側としての、心からの礼と、謙虚さを持ち、そして、
To have a sincere courtesy and humility as one who is taught and
―― その時点の自分にできる『最大限の勉強(予習)』をしてくること
"To study (prep) to the best of my ability at that time"
これが絶対条件です。
This is an absolute requirement.
逆に言えば、『最大限の勉強(予習)』を尽くすことで、「礼」と「謙虚」が滲み出てくる、とも言えます。
Conversely, it can be said that by doing the "maximum amount of study (prep)", the "courtesy" and "humility" will appear in the nature.
抽象的にすぎるでしょうか。
Is it too abstract?
では具体的に ――
Now, let's get specific.
『その分野における専門書を、最低でも2~3冊は読み込んで、その本が、アンダーラインの書き込みで真っ赤っ赤なる程度にした後に、面会を申し込む』
"Read at least two or three technical books in the field, to the extent that the books are full of red hot underlines. After that request a visit"
ということです。
-----
という訳で ―― 自分なりの勉強もせずに、ろくな挨拶の文面のメールも書けず、私の応答に対して返礼すらしてこない、マスコミ業界の(一部の)皆さんに、お報せしておきたいと思います。
I would like to inform (some) of you in the media industry, who don't study in your own way, couldn't even write a mail with common sense and, don't even respond to my mail.
■お前らの世界のプロトコルが、どのようなものかは知らん
- I don't know what the protocol is in your world
■興味もないし、知りたいとも思わん
- I'm not interested int that and I don't want to know that.
■ただ、私の話を聞きたいなら、こっちの「プロトコル」に合わせて、コンタクトしてこい
- But if you want to listen to me, go ahead and contact me according to our "protocol".
―― とだけは、申し上げておきます。
I want to just say that, though.