こぼれネット

おそらく、IT音痴の政治団体の為の窓口業務コストを入れれば、実質の維持コストは、この数倍に跳ね上がるハズです。

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

システム構築に20億円、年間維持費に6000万円。

2 billion to build the system and 60 million yen in annual maintenance costs.

おそらく、IT音痴の政治団体の為の窓口業務コストを入れれば、実質の維持コストは、この数倍に跳ね上がるハズです。

If you put in the cost of contact work for an IT deaf political group, the real cost of maintenance would jump up to several times this.

みなさん。忘れないで下さい。

Ladies and gentlemen. Don't forget.

これ、全部、私達の血税です。

This is all our blood money.

■その血税で作られたシステムを、使おうとせず、

- Instead of trying to use the system, which was created with their blood money

■コロナ禍の状況で、国民にだけ「リモートオフィス」を押しつけ、

- Corona disaster situation, imposing a "remote office" on the public only

■役所で「3密」を製造しているのは、

- making The "3 Dense" in town hall.

事もあろうに、「政治家」および「政治団体の関係者」です。

By all accounts, they are "politicians" and "people in political organizations".

-----

という訳で、私、政治資金収支報告書オンラインシステムの運用者の方に提言致します。

Therefore, I would like to make a suggestion to the operator of the online system of political finance reports.

『書面提出してきやがった政治団体の団体名と関連する政治家の名前を、全部Webで公開』

"Publish on the Web the name of the organization and the name of the politician associated with the political group that submitted it in writing".

個人情報保護法の開示には当らないでしょう(第2条1項1号、2項には該当しない)。そもそも、政治団体は個人ではないし(第8項は対象外)。

It would not be a disclosure under the Personal Information Protection Act (not subject to Article 2.1.1 and 2). In the first place, political organizations are not individuals (not subject to Section 8).

そんでもって、オンラインで提出した団体をリストから消して、そのリストを毎日更新しましょう。

Therefore, cross organizations that have submitted online off the list and update the list daily.

私、会社で似たようなことをやってきましたが、このような「By nameで世間に晒す」というのが、一番効果があります。

I've done something similar in my company, and in my experience, "exposing the name to the world" works best.

(例えば、私は、書類の提出の締切を守らない人間の名前を、リストにして、メーリングリストで毎日晒し続けました)

(For example, I kept a list and daily exposure on my mailing list of names of people who didn't meet deadlines for submission of documents.)

政治家や政治団体は、この程度のことやらないと、絶対にシステムの利用を始めないと思います。

I think politicians and political groups will never start using the system if we don't do this level of work.

-----

いや、待てよ・・・

Let me see....

この"私"が「情報公開請求制度」を使って、これをやればいいのか。

Can "I" use the "information disclosure request system" to do this?

うん、文句ばっかり言って、人に頼ってばかりではダメですね。

I should not just complain and rely on others all the time.

「情報公開請求」は、以前にやったことある(*)ので、早速、請求の手続やってみようと思います。

I have done the "information disclosure request system" before (*), so I will try the request procedure immediately.

(*)過去10年間の人身事故の死亡者数と事故の規模

(*) Number of fatalities and scale of accidents in the last 10 years

うん、いいな。これ。

Yeah, that's a good idea.

届出政党別で整理してみてもいいな。

You may try to sort by the reporting party.

加えて、役所が、どれくらい、政治家や政治団体に「忖度」するかにも興味があります。

In addition, I am also interested in how much government offices "give careful consideration" for politicians and political organizations.

ここは一つ、一国民として『デジタル庁の創設を行った、現職総理大臣をデータで応援』してみましょう。

As a citizen, let's "support the incumbent prime minister who created the Digital Agency with data".

『数字で世界を・・のシリーズ』で、"DX"ネタとして書けるかもしれません。

Maybe I can write it as a "DX" story in the series "The World in Numbers".

-----

私は警告しましたよ。

I've been warned.

「轢断のシバタさん」の評によれば、私は、

According to the criticism of "Dr. Shibata, as an cutter analyst",

―― やるといったら、やる人

"If Ebata thinks it, Ebata does it"

らしいですよ。

Whether it's true or false.

モバイルバージョンを終了