この週末は、資料の構成を考える予定だったのですが、気がついたら、dockerと格闘しているハメになりました。
This weekend I was supposed to be working on the structure of my new book, but I found myself struggling with docker.
3年前に動いた環境で再現を試みたのですが「動かない」。
I tried to reproduce it in an environment that worked three years ago, but it "didn't work".
で、動かない原因を探ってみると、世界で2人くらいしか同じトラブルに遭遇していない。
So I tried to find out why it didn't work, and found that only about two people in the world had encountered the same problem.
(正確には、「そのトラブルをネットにアップしている人数が2人」ですが)。
(To be precise, "the number of people posting that trouble on the Internet is two.)
こういう問題に遭遇した場合の最善手は『諦める』です。
The best thing to do when encountering such a problem is to "give up".
膨大な時間が消費された上に、高い確率で解決しないからです。
This is because it consumes an enormous amount of time and has a high probability of not being resolved.
それでも、それが「仕事」である場合には逃げられない場合もあるのですが、「娯楽」や「趣味」の範疇であれば、とっとと「逃亡」することが肝要です。
If it is your "job," you may not be able to escape. However, if it is a "pastime" or a "hobby," it is essential to "escape" as soon as possible.
-----
ところが、この合理的な行動を妨害する心理的な作用があります ―― 「サンクコスト」といいます、
However, there is a psychological effect that interferes with this rational behavior -- it's called "sunk cost".
サンクコストとは、投資を回収できないコストのことです。
Sunk cost is the cost of not being able to recover an investment.
費やした労力やお金、時間などが、今後の意思決定に影響を与えること ―― 赤字を垂れ流し続けながらも、撤収できないこと ―― を、サンクコスト効果といいます。
The sunk cost effect refers to the fact that the effort, money, time, etc. spent will affect future decision making -- the inability to exit while continuing to incur a deficit.
-----
もっとも日常的に現われるサンクコストは、「受験浪人」「資格試験」です。
The most common sunk costs are "exam wasters" and "qualification wasters".
「売れない芸人、アイドル」くらいなら個人の責任と言えますが、「高速増殖炉」ともなると、1日あたりの維持費が5500万円、廃炉に費用が1500億円と言われています。
"If you're an unsuccessful comedian, it's your own fault. However, "The cost of maintaining a fast breeder reactor is said to be 55 million yen per day, and the cost of decommissioning it is 150 billion yen.
当然、それらは、私たちの血税から捻出されたものです。
Of course, they have been funded by our blood tax.
今日、私は、これらの是非については語りません。
Today, I will not talk about the pros and cons of these.
しかし、私たちが為政者であったとしたら、これだけのコストをかけたものを「捨てる」という判断が、どれほど怖いことあるかは、想像できるかと思います。
However, if we were politicians, we can imagine how scary it would be to make the decision to "throw away" something that has cost us so much.
それに、まあ、ぶっちゃけ、研究員なんぞ、「サンクコストの製造装置」といっても、いいくらいです。
And, well, frankly speaking, researchers can be called a "sunk cost machine".
-----
という訳で、「娯楽」や「趣味」の範疇であっても、週末を使い果たしてしまう私は、存在自体が「サンクコスト」と言えそうです。
So, even if it is in the category of "entertainment" or "hobby", my existence itself is a "sunk cost" as I lose time on weekends.