最近、自分で電子書籍をリリースをしている経緯から、他の人の電子書籍を目にするようになりました。
Recently, I've been seeing other people's e-books because of my own background in releasing e-books.
―― 私が困っていることに関して、的確にヒットする本が多いな
"So many books that hit exactly the right spot regarding what I'm having trouble with"
と感心しています。
I'm impressed.
考えてみれば当然なのですが、一般の書籍は、それなりの出版数が見込めないと、出版には至れません。
It is natural to think about it, but a general book cannot be published unless a certain number of publications can be expected.
ニッチな技術分野の内容なんぞ、普通に考えて売れる訳ありません。
There is no way that content in a niche technical field can be sold in a normal way.
しかし、電子書籍の場合は、基本的には、中間コスト(編集、装丁、運送、書店で書架、返品)が必要ありません。
However, in the case of e-books, there are basically no intermediate costs (editing, binding, shipping, bookstore shelves, returns).
その分、コストも安いです。
The cost for this is also low.
-----
私のようなエンジニアには、一般の書籍の内容では足りないことが多いです。
For an engineer like me, the contents of general books are often not enough.
例えば、GTFSのデータフォーマットやデータ取得方法とか、AWSのIAMの設定方法とか、データエンジニア、クラウドエンジニアにとっても、スコープ外です。
For example, the GTFS data format and how to retrieve the data, or how to set up AWS IAM, are out of scope even for data engineers and cloud engineers.
私の執筆した、Bayolinksやら、PostGISなんぞも、多くのエンジニアにとっては、謎の用語でしょう。
My writings on Bayolinks, PostGIS, etc., are probably a mystery to many engineers.
そもそも、儲けることを目的としているなら、こんな出版は全く不合理です。
If your goal is to make money in the first place, this kind of publication is completely absurd.
-----
他の分野の電子書籍については知りませんが、技術分野に関して言えば、通常の書籍の市場原理とは異なる理論で動いているように思えます。
I don't know about other fields of e-books, but when it comes to the technology field, it seems to be driven by different theories than the normal market principles for books.
(1)利益に関係なく、自分の知見を、自分が忘れた時の為にメモしておき、
(1) Write down my findings when I forget them, regardless of profit, and
(2)『他人に読んで貰う』ことを意識することで、きちんとした文章構成を行い、
(2) By being aware of the fact that "others will read it," I will be able to structure my sentences properly, and
(3)執筆に費やした時間分のコストを、少しでも回収できれば良い
(3) It's good if I can recoup some of the cost of the time I spent writing.
という感じですね。
like the above.
-----
まあ、本の内容は、プロの編集者が入っていない分、ちょっと読みにくいと思うこともあります。
Well, sometimes I think the books are a bit difficult to read because they don't have a professional editor in them.
しかし、エンジニアであれば、その読み難さも「行間で読み切れる」、と思っています。
However, as an engineer, I believe that they can read between the lines, even if it is difficult to read.