こぼれネット

「専門外のことは、てんでダメだな」と実感しました。

連休中は、自宅に閉じ込もっていたので、昼間もテレビを見ることが多かったのです。

During the consecutive holidays, I kept myself in my house, so I often watched TV during the day.

そして、夜のニュース番組と比べて、昼間のニュース番組のクオリティの低さにビックリしました。

And I was surprised at the low quality of daytime news programs compared to nighttime news programs.

まず、ニュースキャスターの無知性と無勉強 ―― たぶん、あえて「無能」を演じているんだろうと信じたい ―― です。

First, the newscaster's ignorance and no study. -- Maybe I want to believe that they are acting "incompetently".

さらに、番組の中の、

In addition, in the program,

■(結果の出ていない事項も含めて)、政府方針に非難をつけて、全て、総理と大臣の責任へ誘導

- (Including items for which no results have been obtained), blaming the government policy, and guiding everything to the responsibility of the Prime Minister and the Minister

■統計に対する絶望的な誤解(特にRPC検査数に関する「仮説検定」に対する無理解)

- A desperate misunderstanding of statistics(in particular, no understanding of "hypothesis test" regarding RPC test numbers)

■「専門家」と言われる人物の、世論におもねるコメント

- Fawning behavior comment by the person who is said to be an "expert"

それと、私、その「専門家」と言われる人の名前を覚えておいて、Webで検索かけるのですが、まったくの無名、下手すると論文すら書いていない人物だったりもします(もちろん、そうでない人もいます)。

Also, I remember the name of the person who is said to be an "expert" and search on the Web. However some people are completely anonymous, and some do not even write a paper in worst case (of course, some people do not).

私、その人物の実績を評価する時、その人の学歴なんぞは見向きもせず、その人の残しているコンテンツ(論文、コラム、その他なんでもいいが、SNSは除く)は、ちゃんと読むようにしています ―― それなりに面倒ですが。

When I evaluate a person's performance, I'm not interested in that person's educational background, but I try to read the content of the person's papers, columns, anything else, except SNS. --- It's kind of troublesome, though.

なんというか、安い値段で「教授」と名前のつく人を借りて、番組にひっぱり出してきている、という感じがします。

Somehow, I feel that they are borrowing a person named "Professor" at a cheap price, and pulling him/her out to the news program.

という訳で、昼間のテレビは見ないようにして、19時のNHKニュースだけを見るようにしていました。

So, I didn't watch TV in the daytime and only watched NHK news at 19:00.

-----

とは言え、NHKのニュース番組でも、時々、突っ込んでしまうことがあります。

Even for the NHK news programs, I sometimes feed the line.

「"ハッカー"によってセキュリティが破られて」というフレーズは、もう直すこともできないレベルですし、

The phrase "security is broken by "hackers"" is a level that can't be fixed anymore,

「"AI"によって、○○が実現した」というフレーズも、同様です(もう、文句を言う気力もありません)。

The same goes for the phrase "○○ was realized by"AI"" (I no longer have the power to complain).

で、今回、

So this time

「"RAN"という遺伝子が・・・」というフレーズが出てきました。

The phrase "the gene" RAN "..." came out.

―― "RNA"って、遺伝子と呼んでもいいのかな? DNAでもないのに、

"May I call "RNA" a gene? It's not DNA"

と思って、調べてみました。

I looked it up.

『ウイルスの中には,RNAを遺伝子としてもつものも多い』と、マイクロRNA遺伝子についての説明を見つけました。

"There are many viruses that have RNA as a gene," and I found an explanation about the microRNA gene.

-----

「専門外のことは、てんでダメだな」と実感しました。

I realized, "I'm not good at things that aren't my specialty."

モバイルバージョンを終了