こぼれネット

夏休みの最後の週になって、目の前の宿題に青冷める子供たちのように ―― 今の私たちは、今、膨大な宿題を目の前にして、やっと、テキストを開き始めたところなのです。

以前、私、防衛費はGDPの1%以内、という理由について『根拠はない』という結論を、コラムの中で述べました ―― 『単なる、ゴロの良さに過ぎない』と。

Previously, I argued a conclusion that "there is no reason to restrict defense spending within 1%. It is just a rounded number.

しかしながら、今、我が国は、防衛費に関して歴史的転換期にさしかかろうとしています。

However, Now our country is going to historical change the policy of defense spending.

GDPの2%という、軍事費の倍増計画です。

It is double expand plan of defense spending, that is equal to 2% of GDP.

見ている限り、国民からの強い反発はないようです。

As far as I watch, there is few strong public outcry.

まあ、これが1960年あたりであれば、国会議事堂を30万人が取り囲み、暴動となっていたでしょうし、内閣が倒れていたと思いますが ―― 時代は変わっています。

If we had been in 1960's, more than three hundred thousand people would have surrounded around National Diet Building, a riot occurred, and the cabinet collapsed. However time have changed.

-----

(一部の)野党の言う『ロシアのウクライナ侵攻に乗じた軍事費・・・もとい、防衛費増加であり、また、憲法改正への誘導である』という主張は、全くその通りだと思います。

I think that (some) opposition parties are absolutely right that they say that the movement and ruling parties try to increase in military...or defense spending, and induce to revise the Constitution.

しかし、こんな時だからこそ、防衛費や憲法改正について、真面目に考えることができるのも事実です。

However, it is true that we can think seriously about defense spending and constitution reform at t times life these.

(ちなみに、私は、国防については、サイバー軍の強化を主張しており、かつ、基本的に"護憲派"で、客観的には偏差値52くらいの"左派"という自覚を持っています)

(Incidentally, I think that I am "left wing" with deviation score of about 52, like advocating the strength of cyber military, and being basically "Constitutionalists")

夏休みの最後の週になって、目の前の宿題に青冷める子供たちのように ―― 今の私たちは、今、膨大な宿題を目の前にして、やっと、テキストを開き始めたところなのです。

Like children who come to be blue, watching a pile of homework at the last week in summer vacation, now we are starting to open the textbook, leaving for long time.

モバイルバージョンを終了