もう、数年前のことになると思いますが、長女が、吉田寮に宿泊してきたこことがありました。
Several years ago, my senior daughter stayed at Yoshida-dormitory
アニメ「四畳半神話大系」のオープニングに登場する寮です(YouTubeに飛びます)。
The dormitory appears in the opening of the anime "Yojo-han Shinwa Taikei"(jump to YouTube)
なんでも、演劇サークル関係での集まりとかで。
She said that "it was for the meeting of theater club"
「自治寮」「演劇」とくれば、もう、これは「学生運動」だな、とか思っていたのですが ―― まあ、彼女は、そういう風には流れなかったようです。
I thought that from "self-governing dormitory" to "theater", the next would be "student activity", however, she had not seemed to go to that.
『これからは、長女と、熱い政治論を闘わせられるのかな?』とか思っていたのですが ―― 江端家において、そのような議論は、1秒間も発生しませんでした。
"Do we have to start to argue about heated political debate?", I thought. However, I don't remember the chance even for one second, at all.
それどころか、警察から『娘さんが、公務執行妨害で逮捕され、現在拘留されています』という電話を受けたこともない、というのは、保護者としてありがたいことだ、と思っています。
On the contrary, I am very happy that I had not got a call from police, "Your daughter was arrested for obstruction of justice and is currently in custody".
というか、上記のような想定が、社会一般的に『想定外』かもしれませんが。
Moreover, the above image might be "unexpected" in our daily life in society.
-----
比して、私の親(母)は、京都の大学で何かの事件があると『何もしていないわよね!』と電話をかけてくる人でした。
In comparison, my parents (especially my mother) called me, saying "You didn't do anything did you ?", whenever an incident happened at colleges in Kyoto.
しかし、母は、そういう方面には疎い人間でしたので、うちの親に、いらん知恵を付ける困った親戚がいたように思えます。
Coming to think it again, my mother was not familiar with such "student activity", I doubt that there was an annoying relative who gave her unwanted wisdoms.
そのような電話に対して、私は、
Against the call, I shouted
『そんな時間があれば、生活費稼ぎのバイトしとるわ、ボケ! 』
"I would have spent the time for part-time to make ends meet if I had the time you idiot!"
と、怒鳴り返して、電話を叩き切っていました。
and hung up abruptly.
-----
まあ、母親の心配には、そこそこ根拠はありました。
Well, my mother's concerns were some reasonable.
私が、学寮(自治寮)に住んでいたからです。
This is because I lived in a school dormitory (autonomous dormitory).
自治寮というのは、大抵の場合、政治運動とリンクしています(今は知らんが)。
In most cases, autonomous dormitories were linked political campaigns( I don't know the present)
私が学寮に住んでいた最大の理由は、寮費が安かったからです。
The main reason I had lived in the school dormitory was "low fee".
そして、家賃格安の自治寮に住み続ける為に、私も『色々と"やらなければならないこと"』があったのです(寮長とか)。
And I had to do something to keep staying the "low fee" dormitory (like chief of the dormitory)
私にとっては、「ノルマ(対価)としての学寮生活」であり、政治運動には、最後まで熱中することができませんでした。
For me, the life in the dormitory was for quote and money, and the political campaigns could not have enthused me finally.
少なくとも、電気の勉強 ―― 特に、自力でコーディグしたZ80パソコンでの電子回路のシミュレーションとは、比べものにならないくらい、どーでもいいことでした。
At least, I didn't care of them at all. Rather I liked study of electronics, for example, a electric circuit simulations, using the Z80 personal computer by my coding.
-----
正直、工学部の厳しいカリキュラムに追い立てられながら、週に1回または2回の徹夜をしながらレポートを書いて、週7日のバイトを続けていた、この身の上から言われてもらえば ――
For me with rigorous engineering curriculum, writing reports while pulling one or two all-nighters a week, and working part-time seven days a week,
講義にも出席せず、平気で留年して、酒を飲みながら大声で政治を語るあいつらは、私にとっては
the dormitory students who didn't attend at class, repeated a year without hesitation, and talked politics out loud over drinks, was
『憎悪の対象』
"The Object of My Hatred"
だったように思えます。
I thought that.
今思い出しても、あいつらには腹が立ちます。
I'm still mad at them when I remember it now
-----
学業とバイトの両立が軌道に乗り、天下一品のラーメンに唐揚げを付けることができるようになり、友人たちから『江端財閥』とまで言われるようになった私(本当です)は、退寮を決意しました。
I was able to balance my life with part-times and studies, and before long my friends even called me "Ebata Zaibatsu", because I could add fried chickens to Tenkaichi's ramen. So I decided to move out the dormitory.
自分で稼いだお金で、下宿を始めた日の爽快感を覚えています。
I remember exhilaration of the day when I could start my boarding house with the money I earned myself.
―― あの下らない『総括』の日々から、やっと開放されたぁぁぁぁあああ
"I'm finally free of those lousy "summary" days... ahhhhh!"
と。
-----
先日、数々の国際テロ事件を起こした日本赤軍の幹部が20年の刑期を終えて出所しました。
A senior member of the Japanese Red Army, which has been responsible for numerous international terrorist incidents, was recently released from prison after serving a 20-year sentence.
今、ちょっとググったら、かわぐちかいじさんの漫画『メドゥーサ』の榊陽子のモデルが、その幹部であることを知り、たったいまポチっとボタンを押してしまいました。
I just googled a bit and learned that Yoko Sakaki in Kaiji Kawaguchi's manga "Medusa" is modeled on that executive, and I just now clicked the button.
私は、自分の娘が、『狂ったような生き方』を望めば、それを受けいれる準備がありますが ――
Even if my daughter wants to a "crazy life", I have prepared to accept it, however,
『メドゥーサ』のような生き方を望んでいるわけではありません。
I don't hope her to choose the life like "Medusa".