こぼれネット

武士という集団が、今でいう「反社(暴力団)」そのものだったんだなー、と考えると、

今年のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見ながら ―― やはり私は、9月くらいから始めてものでったのではないか、と思ってしまうヤツです。

While watching this year's NHK historical drama "Kamakura-dono no 13nin" -- I am still that guy who thinks that I should have started watching it around September.

今年の大河ドラマを見ていて、

I've been watching this year's historical drama,

―― アガサクリスティの「そして誰もいなくなった」のオマージュ

"Homage to Agatha Christie's 'And Then There Were None'"

と、思ってしまいました。

I thought that.

-----

しかし、今年のNHKの特番で、鎌倉武士の問題解決手段(ソリューション)が、

However, in a special NHK program this year, the problem-solving methods (solutions) of the Kamakura samurai were

Step.1 話し合い → 決裂

Step.1 Discussion → Breakdown

Step.2 テロ

Step.2 Terrorism

という乱暴な仕組みである、という解説がありました。

The explanation was that this is a violent system.

武士という集団が、今でいう「反社(暴力団)」そのものだったんだなー、と考えると、

When I think about the fact that the samurai group was what we would now call an "anti-society (gang)" itself...

法治システムが完成した民主主義国家に生まれてきた幸せを、今、しみじみと噛みしめています。

I am now deeply appreciating the happiness of being born in a democratic country with a complete rule of law system.

モバイルバージョンを終了