少なくとも、ミシンは「スタートボタン」だけで始められるようなものではないことは、分かりました。

基本的に、私は、モノを修復して使い続けるのが好きです。

I like to restore things and keep using them.

ケチとか、倹約とか、SDGsなどは、私のスコープ外です。

Cheapskate, frugality, SDGs, etc., are outside my scope.

私は、単に、DIYが好きで、修復が好きだけど、面倒くさがり屋で、モノのライフタイムが延ばすことに喜びを感じる変態だからです。

I am simply a pervert who likes to DIY, likes to restore but is a pain in the ass, and takes pleasure in extending the lifetime of things.

昨日も、DIYの理髪(セルフカット)をしました。

Yesterday, I also did a DIY haircut (self-cut).

で、その結果、私の頭には、3箇所のハゲができていますが、これは前向きに考えることにしています。

And as a result, I have three bald spots on my head, which I consider positive.

「江端は過度の仕事のストレスで脱毛症になったんだ → 江端の仕事を減らさないと、また江端が『抑うつ』になるぞ」と、誰かに思って貰えれば、とか(※)。

If someone thinks, "Ebata got alopecia due to excessive work stress → if we don't reduce Ebata's workload, he will become 'depressed' again" (*), or something.

(※『抑うつ』は、信じれないほど辛い病気です、冗談でこんなことを書くべきではありません(書いていますが))

(*'Depression' is a harrowing disease; I shouldn't write this in jest (although I do).)

コラムでさんざんエラそうなことを書いてきた江端の、この体たらくを知って、少しでも気が楽になって貰えれば、幸いでございます。

それはさておき。

That aside.

-----

昨日、Amazonで、ミシンについて調べていました。

Yesterday, I was on Amazon researching sewing machines.

最近は、5000円程度の安いミシンがあるようなので、購入しようかと思いまして。

I was thinking of buying a cheap sewing machine, as there seem to be some available these days for around 5,000 yen.

基本的に私は、なんでも「木工用ボンド」でくっつけて、ジーパンのライフタイムを延ばしています。

I use "wood bond" to attach everything to extend the lifetime of my jeans.

しかし、先日、私のジーパンが、この対応が難しいくらいの破れをしました。

However, the other day, my jeans broke to an extent that this was difficult.

普通に「捨てる」が一択となるような、破れ方だったのですが ―― それでは、何か「負けたような気」がしまして。

It was a rupture, where "throw-away" would generally be the only choice -- but then, I felt like I was "lost" by something.

で、ミシンについてYouTubeで勉強していたのですが、上糸とか下糸とかの設置、糸の張り巡らせ方、ミシンの操作など、―― 見ていたら目が眩みそうになりました。

So I was learning about sewing machines on YouTube, setting up upper and lower threads, tensioning the threads, operating the sewing machine, etc. I was almost dazzled by what I was seeing.

少なくとも、ミシンは「スタートボタン」だけで始められるようなものではないことは、分かりました。

I have found, at least, that sewing machines are not something I can start with the "start button."

これで、気持ちが折れました。

This broke my heart.

ミシンも、この「配線学」の中で教えて欲しかったものです。

I wish that sewing machines had been taught in this "wiring study" as well.

江端さんのひとりごと 「配線学」

-----

パソコンにUSBで接続したら、CAD画面がでてきて、そこに設計図を投入すると、勝手に動き出す ―― そういうミシンは、まだ世の中に存在していないようです。

When connected to a PC via USB, a CAD screen appears, and when a blueprint is input, the sewing machine starts working independently. However, such sewing machines do not seem to exist yet.

取り敢えず、今は、木工用ボンドでジーパンの断面を塗りたくりながら、「PC対応のUSBミシン」の登場を待つことにします。

For now, I will wait for the arrival of the "PC-compatible USB sewing machine" while painting sections of my jeans with wood glue.

2024,江端さんの忘備録

Posted by ebata