酔っぱらった上司に、飲み会の開始から解散まで、延々と自慢話をされて、説教を喰らう ―― そんな「地獄」に誰が行こうと思うものか。

私、基本的に人にアドバイスをしません。

I, basically, don't give advice to people.

アドバイスというのは助言であって、単なるフレーズで、実体のない空虚な音声信号です。

Advice is advice, a just phrase, an empty sound signal without substance.

『助ける行為』そのものではありません。

It is not the "act of helping" itself.

私、若い頃から、頼みもしない人から、頼みもしないアドバイスを、一方的に受けて、本当にうんざりしてきました。

Since I was young, I have been really fed up with receiving unsolicited advice from people I didn't ask for, one-sidedly.

しかし、シニアになった自分を省みると、この『頼みもしないアドバイス』を他人にしてしまう傾向が強くなるのを知っています。

However, as I reflect on myself as a senior, I know that I am more likely to give this 'unsolicited advice' to others.

ですから、努めて自分を監視するようにしています。

Therefore, I try to monitor myself.

まあ、私の場合、"ブログ"という、不特定多数の発信装置があるので、その欲望を満しているとも言えます。

Well, in my case, I have a "blog," which is an unspecified device to transmit information to a large number of people, so I can say that I am fulfilling that desire.

しかし、私のブログは『不愉快に感じる人は、ブログを読まなければよい』ので、上記の『頼みもしないアドバイス』とは、一線を画するものであると思っています。

However, I believe that my blog is distinct from the above 'unsolicited advice' because 'those who find it offensive should not read the blog'.

-----

非常に稀ではあるのですが、私は『頼まれるアドバイス』を受けることがあります。

Although it is very rare, I do get 'advice that I am asked for'.

基本的には、頼まれれば応じることにしていますが、その場合でも、頼まれた範囲内のアドバイスに留めることに努めています。

Basically, I try to respond when asked, but even then I try to keep my advice within the scope of what I am asked to do.

話題が発展して、全く別の話や、自分の自慢話や、ましてや説教にならないように、自分を監視しています。

I monitor myself to make sure that the topic does not evolve into something completely different, or into bragging about myself, much less preaching.

-----

私の自己監視方法は、2つあります。

I have two methods of self-monitoring.

(1)終了時間を決めておくこと

(1) Set an end time.

(2)相手と自分の喋っている時間の長さが"等分"となるように、会話をコントロールすること

(2) Control the conversation so that the length of time me and the other person are talking is "equally" long.

私にとって、難しいのは(2)です。

For me, the difficult part is (2).

私は、ネタの引き出しが多いのです ―― ざっくり、ブログで約4000(10年間分)、コラムが300、商用コラムが200ほどあります。ですので、ついつい、いらん話をしてしまいがちです。

I have a lot of material -- roughly 4,000 blogs (10 years worth), 300 columns, and about 200 commercial columns. So, I tend to talk about things you don't want to hear about.

ですので、これを抑制するには、(1)の時間制限が重要になってきます。

Therefore, the time limit in (1) is important to control this.

-----

ご理解頂けるかと思うのですが、私が飲み会を忌避する理由の一つは「これ」です。

As I am sure you can understand, one of the reasons I avoid drinking parties is this.

酔っぱらった上司に、飲み会の開始から解散まで、延々と自慢話をされて、説教を喰らう ―― そんな「地獄」に誰が行こうと思うものか。

A drunken boss brags and lectures you endlessly from the start of a drinking session to its breakup - who would want to go to such a "hell"?

まあ、今や立派なシニアになった私が、今さら、こんな目に合うことはないと思います。

Well, now that I am a respectable senior citizen, I don't think I will have to go through this now.

しかし、逆に、私が、こんな上司のような醜態を晒す可能性はあります。

But, on the other hand, I could be as ugly as these bosses.

『もし私がそんな醜態を晒したら』と考えると、拳銃で自分の頭を撃ち抜きたくなる衝動にかられます。

If I were to make such an abomination,' I will say, 'I would be tempted to shoot myself in the head with a pistol.

-----

もう、お分かりになりますよね。

You already know what I mean.

『拳銃で自分の頭を撃ち抜けよ』と、私に思わせるような奴がいるってことです。

It means there are persons who make me think, 'Take a pistol and shoot yourself in the head'.

飲み会における、最も優れた上司の振舞いは『しゃべらず、だまって、金だけ出す』です。

そんな感じで、今、私は、飲み会のなかったコロナ禍のこの3年間の幸せを、しみじみと実感しています。

And so I am now soaking up the happiness of the last three years of the Corona Disaster, when I did not have a drinking party.

私:「そして、世界は『飲み会』を諦める ―― アフターコロナでも」

 

2023,江端さんの忘備録

Posted by ebata