―― なぜ、クラフトノンアルコールビールが製造販売されないのか

私は、クラフトビールが好きでした。

I liked craft beer.

米国滞在中の2年間は、ほぼ毎日、地元のクラフトビールを飲んでいましたし、ブリュワリーにも通っていました。

During my two years in the U.S., I drank local craft beer almost daily and went to breweries.

先日、「マツコの知らない世界 クラフトビールの世界」という番組を見ていたのですが、日本でもマイクロブリュワリーが増えて、現在国内のブルワリーは現在約700か所あるようです。

The other day I watched a program called "Matsuko no Shiranai Sekai: The World of Craft Beer," it seems microbreweries are increasing in Japan, and there are now about 700 breweries in Japan.

以前の酒税法では、マイクロブリュワリーは成立しなかった筈です。製造が認可に必要となる製造量が大きすぎたからです。

Under the previous liquor tax law, microbreweries would not have been allowed. The reason is that the volume of production required for approval was too large.

先程、ちょっと確認してみたのですが、酒税法が改正されていました。今は、1年間で、お風呂300杯分程度のビールで認可されるようです。

I just checked quickly and found that the liquor tax law has been revised. It seems that now, in one year, about 300 baths of beer are approved.

私は、自分で作っていたくらいです(もちろん、今でも違法行為(酒税法違反)です)。

I even used to make my own (which is still illegal (in violation of the liquor tax law)).

まあ、それはさておき。

Well, let's put that aside.

-----

ふと、考えたのです。

Suddenly, I thought about it.

―― なぜ、クラフトノンアルコールビールが製造販売されないのか

"Why craft non-alcoholic beers are not produced and sold."

と。

『そんなマーケットがあるか?』と思われる方もいるかもしれませんが、もの凄い巨大市場があります。

You may be thinking, "What kind of market is that?" but there is a huge market.

16億人のマーケット ―― イスラム教徒向けです。

1.6 billion markets -- for Muslims.

イスラム教徒向けノンアルコールのクラフトビールの市場は、沃野な大地です。

The market for Muslim non-alcoholic craft beer is fertile ground.

ここに参入しない手はない、と思うのですが、いかがでしょうか。

I think there is no way not to enter the market here.

国内だけでも、妊婦、生活習慣病、不眠症などを理由に、ビールを楽しめないユーザは、結構多いと思うのです。

In Japan alone, many users cannot enjoy beer for reasons such as pregnant women, lifestyle-related diseases, insomnia, etc.

なにより、『酒税の支払いの必要のない営業』ができますぜ、ダンナ。

Above all, you can do business without having to pay liquor tax.

-----

『ノンアルコール飲料はハラルか?』という問題もあるようですし、ちょっと調べたら、もう、そういう市場もできつつあるようです ―― "ポルトガル"がぶっちりぎでシェアを占めているようです。

I've been doing a little research, and it seems that such a market is already in the making -- "Portugal" seems to have a huge share of the market.

しかし、まだ巻き返せると思いますし、日本国内にも市場はあります。

However, I think we can still roll it back, and there is a market for it even in Japan.

何より、私の為に、ノンアルコールのクラフトビールを、どうかよろしくお願い致します。

Above all, please, for me, non-alcoholic craft beer.

思わず、「アッラーアクバル!」と叫びそうになりました。

2023,江端さんの忘備録

Posted by ebata