辻説法(つじせっぽう)
(Continuation from yesterday)
私は、これらの写真を投稿する人は、「自分用の記念」して、自分のSNSに残しているというだけで、それ以外の他意はないのだ ―― と、善意解釈をしています。
I am interpreting good faith. I believe that the persons who post these pictures as "memorabilia" for themselves remain on their SNS, and there is no other intention except it.
「食事の写真」なんて、その際たるものです。
"A picture of a meal" is the typical example.
そもそも、
Initially,
"Why do I take care of your food ?"
『"SNS が 絆" ?寝惚けてるんじゃねーよ』
"SNS is bonds? You must not be sleepy."
などと思ってしまう、私のような人間は、SNSには向いていないのです。
People like me who think that are not suitable for SNS.
この理屈を展開させていくと、
As I develop this theory,
『お前の着る服なんぞ、知ったことか』
"Why do I care about your clothes ?"
『お前が、ネズミのキャラクターの着ぐるみと一緒にいることなんぞ、知ったことか』
"Why do I care about your enjoy being in the costume of a mouse character ?"
『お前の学会講演の様子なんぞ、知ったことか』
"Why do I care about the scene of your conference presentation ?"
と、どこまでも『知ったことか』の対象が広がり、SNSの存在意義が崩壊してしまいます。
The target of "Why do I care about this?" is expanding, and the significance of the existence of SNS collapses.
-----
『でもさぁ、江端、お前。毎日、日記(ブログ)の更新しているよなぁ』
"However, now, Ebata, you. Every day, you are updating my diary (blog)."
という声が聞こえてきそうです。
I heard the voice coming.
『それって、SNSと同じじゃないのか?』
"Is that the same as SNS? "
と問われれば、私は明確に「違う」と答えられると思っています。
I think that I can answer "different" if asked.
私には、『誰かと繋りたい』『コミットしていたい』『ぬくぬくしていたい』という意思が"ない"のです。
For me, I have no intentions of "I want to connect with someone", "I want to be committed", "I want to stay warm".
「私は、誰のコメントも聞く気もないし、誰からもフィードバックを期待していない。応援も批判も不要」というスタンスで、この日記を続けています。
"I do not want to hear anyone's comments, and I do not expect any feedback from anyone. I do not need cheering or criticism". I am keeping this diary with the stances.
一言で言えば、
In short, it is a
―― 辻説法(つじせっぽう)
"street preaching"
です。
(To be continued)