ドラマ「おいしい給食」が面白い ―― もう、めちゃくちゃに面白い。大爆笑です。
ドラマ「おいしい給食」が面白い ―― もう、めちゃくちゃに面白い。大爆笑です。
The drama "Delicious School Lunch" is so funny -- it's already crazy funny. I'm laughing so hard.
映画「サムライせんせい」つながりで、俳優 市原隼人さん主演作品を探したら、すぐに出てきたのが、この「おいしい給食」。
In connection with the movie "Samurai Sensei," I looked for a movie starring actor Hayato Ichihara, and this "Delicious School Lunch" came up immediately.
何しろ、コンセプトからして凄い。
In any case, the concept is amazing.
「『私は給食が好きだ。給食のために学校に来ているといっても過言ではない』と言い切る教師」
A teacher who says, "I love school lunches. It's no exaggeration to say that I come to school for the lunches.
これは、もう、グルメドラマの新基軸であり、教師像のパラダイムシフトとも言っても過言ではありません。
It is no longer an exaggeration to say that this is a new standard for gourmet dramas and a paradigm shift in the image of teachers.
この週末で、Season1 → 映画 → Season2を一気に見てしまうという、異例のハマり方をしてしまいました。
This weekend, I watched Season 1, the movie, and Season 2 all at once, which is an unusual way to get hooked.
-----
江端家で「給食」の話をすると、ジェネレーションギャップがあるのは当然として、同じ世代であっても地域差があることが分って興味深いです。
When we talk about "school lunches" in the Ebata household, it is interesting to see that there is a generation gap, and of course, regional differences even within the same generation.
私は、「ごはん」を食する機会はなかったのですが、嫁さんは普通に食しているようでした。
I didn't have a chance to eat the "rice", but my wife seemed to eat it as usual.
また、娘たちと「ソフト麺」という概念を共有できなかったことにも、驚きました。
I was also surprised that I did not share the concept of "soft noodles" with my daughters.
思い返せば、私は「カレー麺」「おぼろみそ麺」の出る日は、テンションが上ったものです。
Looking back, I used to get excited on days when "Curry Noodles" and "Oboro Miso Noodles" were delivered
一方、レーズンパンでは、テンションが下がりました(嫁さんは上がったそうです)
On the other hand, I was less excited about the raisin bread (my wife said she was more excited).
一方、給食のおかげで、私は、(1)「餃子の王将」で、八宝菜が美味しいものであることを知り、(2)「北欧」で、世の中には、真に美味しいパンがある、と知りました。
On the other hand, thanks to school lunches, I learned (1) "Happousai" are delicious at "Gyoza no Ohsho" that , and (2) there are truly delicious breads in the world at "HOKUO"
思い返せば、給食というのは、英語教育で言うところの「キーセンテンス」であり、数学教育で言うところの「二次元方程式の解法」であり、日本国民の食文化の「国内標準規格」の役割を担っていたと思います。
Looking back, I think school lunches were the "key sentences" in English education, the "solutions to two-dimensional equations" in mathematics education, and played the role of "national standards" for the food culture of the Japanese people.
それはさておき。
Aside from that.
-----
私、社内の派閥闘争とか、恋愛関係とか、感動の再開とか、そういう、面倒くさい人間関係のドラマは、お腹いっぱいなんです。
I've had enough of tedious human relationship dramas such as internal factional struggles, romantic relationships, and emotional reunions.
『自分の欲望(給食を食べる)の為だけに、教師という人生を生きる』
"I live my life as a teacher only for my own desire (to eat school lunch)"
『生徒も、学校も、同僚も、その目的達成の為の手段でしかない』
"Students, schools, and colleagues are only means to that end."
なんという清々しい生き方でしょうか。
What a refreshing way to live.
現代の私たちに欠けているのは、『自分さえ良ければ、それ以外の事はどーでもいい』という、徹底した私利私欲の精神です。
What we lack today is the spirit of selfishness that says, "As long as I am good, I don't care about anything else".
このドラマには、モラルや人間関係や常識やそういうものは、全てノイズである、という割り切りがあります。
In this drama, morals, relationships, common sense, and other such things are all just noise.
加えて、そのノイズの向こうにある目的が、「給食」という、日常的に十分スコープに入るものである、という設定もステキです。
In addition, the setting is wonderful, as the purpose behind the noise is "school lunch," something that can be scoped out on a daily basis.
私たちは、わざわざ、手に入り難いものを目標にする必要はないのです。
We don't need to go out of our way to set goals that are hard to obtain.
このドラマは、『私たちは、日常の中で、自分を幸せにするものを見つけられる』という勇気も与えてくれます。
This drama also gives us the courage to say, 'We can find things that make us happy in our daily lives".
-----
という訳で、「おいしい給食」、ご視聴をお勧め致します。
So I recommend you to watch "Delicious School Lunch".
『最近笑っていない』と思う人には、特にお勧めします。
If you think you haven't laughed in a while, this is a good place to start.