『飛び込むなら、私の載った電車の次の電車にしてくれ』
昔、倒れている人を助けようとして『余計なことするな!』と怒鳴られたことがあります。
I once tried to help a man who had fallen and was yelled at, 'Don't do anything unnecessary!
結構ショックだったので、覚えています。
It was quite a shock, so I remember it.
ただ、私も人の手を素直に借りれない性分であるので、その心情、ちょっとだけ理解できます。
However, I too am of the nature that I can't honestly ask for help from others, so I can understand the mind a little bit.
-----
数年前、駅で倒れている人がいました。
A few years ago, I saw a man lying in a train station.
皆、心配そうにはするのですが、具体的に手を差し延べることはしないようでした。
Everyone seemed concerned, but did not seem to reach out specifically for help.
私も、原則、そちらの側ですが、それでも倒れた人の近くにしゃがんで、一言言いました。
As a rule, I am on their side, but I still crouched down near the fallen man and said a few words.
『もし、ご希望があれば、お助けします。どうしますか?』
"If you wish, we can help you. Which is better for you?"
私は、ここで遠慮した人を「見捨てる」と決めています。
I have decided to "ditch" anyone who refrains here.
セカンドチャンスは提供しません。
I do not offer second chances.
これが、『江端ファースト&ファイナルコールプロトコル』です。
This is the "Ebata First & Final Call Protocol".
ちなみに、その時は、その人が『駅員を呼んでくれ』と頼んだので、駅員を呼んで、そのまま立ち去りました。
Incidentally, at that time, the man asked me to 'call the station staff,' so I called the station staff and just walked away.
-----
私は、
I always ask, at least once, the following questions.
「席をおゆずりしましょうか」
"Shall I give you a seat?"
「救急車を呼びましょうか」
"Shall I call an ambulance?"
「飲料水、買ってきましょうか」
"Shall I get you some drinking water?"
"If you need help, I will give it to you."
"If you need help, I will give it to you."
と、最低一回は必ず尋ねます。
しかし、自分の言葉でご辞退されれば、私は立ち去ります。
However, if they 'decline' on their own terms, I will walk away.
(応答がない場合は、状況の判断に因ります)
(If no response is received, the decision will be based on the situation)
-----
ただし、「駅で飛び込み自殺をしようとしている人」に関しては、このプロトコルの例外です。
However, an exception to this protocol is made with regard to "a person attempting to commit suicide by jumping into a train station".
従わない場合は、力づくでも止めます。
If she/he does not comply, I will stop them, even by force.
"If you're going to jump in, make sure it's the next train after the one I'm on."