そういう意味では、各宗派の読経は、プログラミング言語のようなもの、と理解しています。

11月に、樹木葬で、父と母の納骨法要を行います。

In November, we will hold a memorial service for my father and mother at a tree funeral.

お寺から、お経を上げてもらう為の宗派を尋ねられましたので、メールで返事をしておきました。

The temple asked me what denomination to have the sutra recited, and I responded it by email.

曹洞宗などの「宗派」って、全国展開された『JIS規格』みたいだなぁ、と思いました。

I thought that "sects" such as Soto-shu are like "JIS standards" that have been developed nationwide.

どうせなら、仏教統一規格みたいなものを作ってくれれば、ラクなんだけどなぁ、とも思いましたが ―― 歴史的な血みどろの闘争をしてきた宗派を、統合するというのは、あまり意味なさそうです。

―― ゴーダマシッダールタさん没後、2500年オーダの時間をかけて創作され続けた膨大な物量の「同人誌」

I thought it would be easier if they could make some kind of unified Buddhist standard anyway -- it doesn't seem to make much sense to unify sects that have been engaged in a bloody historical struggle.

そもそも、そういう場合の落とし所として、「無宗教葬」というのがあるのですから、それを使えばいいだけのことです。

In the first place, there is a "non-religious funeral" as a drop-off point for such cases, so we can just use that.

当初、私は「読経なし」で納骨する予定だったのですが、嫁さんから『落ち着きが悪い』と言われて、考えを変えました。

Initially, I had planned to deliver the bones "without sutra reading," but I changed my mind when my wife told me I was 'restless'.

そういう意味では、「読経」というのは、一種の様式美と言えましょう。

In this sense, "sutra reading" is a kind of stylized beauty.

-----

私は、各宗派の読経は、プログラミング言語のようなもの、と理解しています。

In that sense, I understand that each sect's sutra reading is like a programming language.

最終的な処理("成仏"等)が達成されれば、どんなプログラミング言語を使おうとも、それで良いのですから。

As long as the final process is achieved (e.g., "attainment of Buddhahood"), it does not matter what programming language is used.

2022/10,江端さんの忘備録

Posted by ebata