その後、私が彼の日本での名付け親になったような気分になりました。
昨日、留学生の一人から、「名前を日本語(カタカナとひらがな)で表記してくれ」、と頼まれました。
Yesterday, one of the international students asked me to write his name in Japanese (katakana and hiragana).
―― は?
"What?"
と思いましたよ。
I thought it.
外国人なら、自分の名前を外国語表記しても許されるだろう、と思っていました。
I thought that if I were a foreigner, I would be allowed to write my name in a foreign language.
それに、カタカナとひらがな表記の強要は、ちょっと外国の人に失礼ではないかな、と思うのですよ。
Besides, I think that forcing people to write in katakana and hiragana is a bit rude to people from other countries.
-----
ところが、日本の法律では、日本語表記が必須となっているのですよ ―― 例えば「特許法」。
However, Japanese law requires Japanese notation -- for example, "Patent Law".
例えば、特開昭55-043192の発明者は、
For example, the inventors of JP Shou 55-043192 was
『レ-ム・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング』さん
Mr. "Rehm Gesellschaft Mitut Beschurenkutter Haftung".
となっています。
この名前なら、なんとなく「ドイツ人」かな、と思えますし、ドイツ語は、日本語発音がしやすいのいいのですが ――
I think this name sounds somewhat "German," and German is easy to pronounce in Japanese, but--
中東、アフリカ、そして、東南アジア(日本を除く)の国々の人は、そもそも、ローマ字的に表記されていないので、文字から発音を推測することが、全くできないのです。
People in the Middle East, Africa, and Southeast Asia (excluding Japan) cannot guess the pronunciation from the letters because they are not written in the Roman alphabet.
-----
で、私は、文字を読んで日本語変換するのを諦めて、
And I gave up reading the letters and converting them to Japanese, and said
『ゆっくりと名前を発音してみてくれないかな?』
"Would you try to pronounce you name as slowly as you can ?"
といって、その音声を、そのまま、カタカナで書き下してみました。
I wrote down the sound in katakana as it is.
『あのさ、もし書類に記載する必要があるなら、私が、今、ここで書き込むよ?』
'You know what, if you need me to fill out the paperwork, I'll write it right here, right now'
と申し出たのですが、彼は「日本語の勉強にもなるから、自分でやる」と言いました。
I offered to do it, but he said he would do it himself because it would help him learn Japanese.
立派な心掛けだと思います。
I think it is an admirable mindset.
-----
その後、私が彼の日本での名付け親になったような気分になりました。
After that, I felt like I was his godparent in Japan.