対象となっているPCは、MINISFORUM EliteMini HM90 ミニpc AMD Ryzen 9 4900H 8c/16t 小型PC 32GB 512GB です。何かクラッシュの原因となる理由はありませんか?

2025年3月4日

MINISFORUM EliteMini HM90 (AMD Ryzen 9 4900H) のスペックや過去の報告を考慮すると、特定のハードウェアや構成に起因するクラッシュの可能性がいくつか考えられます。


考えられるクラッシュの原因

1. 熱暴走 (特にCPU・VRM)

問題点

  • Ryzen 9 4900HはノートPC向けのハイパフォーマンスCPUであり、TDP(最大54W)はミニPCの放熱設計ではギリギリの範囲。
  • MINISFORUM HM90は冷却設計がタイトで、長時間の高負荷時にサーマルスロットリングシャットダウンを引き起こすことがある。
  • 一部ユーザーから「高負荷時にブラックアウトする」との報告がある。

確認方法

  • HWMonitorRyzen Master でCPU温度を確認。
  • Stress-ngCinebench を実行し、高負荷時の温度変化をチェック。
  • 冷却ファンが正常に動作しているか確認 (HWiNFO などでファン回転数を見る)。

対策

  • BIOSで「プロセッサのPPT制限」を設定し、TDPを制限 (例: 35Wに設定)。
  • ヒートシンクやファンのメンテナンス (ホコリ除去)
  • 冷却パッドを追加するか、外部クーラーを使用

2. GPU (Vega 8) ドライバの不具合

問題点

  • Ryzen 9 4900H の Vega 8 GPU は、Windows 11環境や特定のドライバでブラックスクリーン問題を起こすことがある
  • 一部のAMD Adrenalinドライバ(特に最新版)は、スリープ復帰時や高負荷時にクラッシュを誘発。

確認方法

  • イベントビューアー (eventvwr.msc)システムログamdkmdag エラーがないか確認。
  • Windows + Ctrl + Shift + B を押してGPUリセットで復帰するか確認
  • dxdiag で DirectX のエラーが発生していないかチェック。

対策

  • AMD公式サイトから旧バージョンのドライバ (WHQL版) にロールバック
  • デバイスマネージャー → ディスプレイアダプター「標準VGAアダプター」に一時変更し、ブラックスクリーンが発生しないかテスト。
  • Fast Startup (高速スタートアップ) を無効化(Windows 10/11の場合)。

3. メモリの相性・不良

問題点

  • MINISFORUMの 初期搭載メモリ (SODIMM DDR4-3200) に相性問題があることが報告されている。
  • 一部のユニットでは、デュアルチャンネル動作時に不安定な動作をする個体がある

確認方法

  • Memtest86 を実行し、エラーが出ないか確認。
  • Windows の メモリ診断 (mdsched.exe) を試す。
  • 1枚のメモリだけを装着して動作をテスト(デュアルチャンネル動作を無効化)。

対策

  • メモリの XMP設定をBIOSで無効化 する(デフォルトのJEDECプロファイルを使用)。
  • 別のメモリ (Crucial, Kingston などの相性が良いブランド) に交換

4. 電源ユニット (ACアダプタ) の容量不足

問題点

  • MINISFORUM HM90 は 19V/4.74A (90W) のACアダプタを使用しているが、フル負荷時にはギリギリ。
  • 高負荷時に 電力不足でブラックアウト する報告がある。

確認方法

  • バッテリー駆動のノートPCではないので、ACアダプタの電力供給が正しく行われているかチェック
  • 高負荷時 (CinebenchFurMark 実行時) に突然電源が落ちる場合、電力不足の可能性あり。

対策

  • 120W以上のACアダプタ (同じ電圧・プラグ) に交換
  • BIOSでTDPを35W程度に制限し、電力消費を抑える

5. SSD (ストレージ) の不良

問題点

  • 初期搭載の 512GB NVMe SSD (ブランド不明のOEM品) は、一部の個体でブラックアウトを引き起こすことがある。

確認方法

  • CrystalDiskInfo でSSDのS.M.A.R.T.情報をチェック(異常温度やエラーログがないか)。
  • chkdsk /f /r を実行し、ファイルシステムのエラーを確認。

対策

  • 別のM.2 NVMe SSD (Samsung 970 EVO Plus, WD Black) に交換し、Windowsをクリーンインストール。

結論

MINISFORUM EliteMini HM90 は、発熱・電源供給・GPUドライバの問題がブラックアウトの主な原因となりやすい

最優先で試すべき対策

  1. Windows + Ctrl + Shift + B で画面復帰を試す
  2. イベントビューアーamdkmdag エラーがあるか確認
  3. AMD GPUドライバをロールバック (WHQL版を使用)
  4. BIOSでTDPを35Wに制限
  5. メモリを1枚にして動作確認
  6. 120WのACアダプタを試す
  7. SSDのS.M.A.R.T.情報をチェック

ブラックアウトが頻発するなら、特に「電源」「GPU」「熱」の問題を疑うべき
最終手段として、BIOSアップデートとOSのクリーンインストールを検討。

2025年3月4日未分類

Posted by ebata