未分類

私は、私が死去した場合、全ての葬儀を、その規模の大小に関わらず『全て行わないで欲しい』ことを表明しております。

以下、メモではありますが、備忘録としてコピペしておきます。

(1)自分なりの宗教観がある

■これは、米国のユタ州のアーチーズ国立公園で見た風景の中に、いわゆる「神」を見た(という気になっている)という、私の体験に因ります。現在、私が信じられるのは、その私の「神」だけで、それ以外の「神」や「仏」については、ちょっと『良く分からない』という感じです。

■そんでもって、私が信じていない『神仏』で葬儀をされることも、そして理解不能な呪文(お経)のようなもので葬送されるのも)『なんか違うなぁ』と思っています。

(2)智一(故人)主催の『オリジナルの葬儀』を考えている

■私のイベントですので、自分で葬儀をコーディネートしたいです。私が実施する予定の葬儀は「Webを使ったメモリアル葬儀」です。私のことは(喪主ではなく)私が語りたいし、感謝の気持ちも、私の言葉で語りたい(それによって、新しい葬儀の創始者になりたい)。

■そして、四十九日や一周忌などというイベントではなく、10年後も、20年後も、いつでも、(日本国内だけでなく、世界でお世話になった人々も含めて)私のことを思い出して貰えるような葬儀を企画したい。

■上記の『オリジナルの葬儀』については、人に集って貰う必要もないので、双方にとってもメリットがあると思う。

(3)すでに、献体、臓器移植の手続きを開始済である

■尊厳死協会(リビングウイル)への登録、私の身体の部位の無条件の献体手続を開始済み(ただし移植目的に限定。学術目的には提供しない、で相談中)しています。

■献体は、死亡直後に行わなければならないらしいです。これが、普通の葬儀を行わない(行えない)最大の理由です。

■で、移植用の身体の部位の摘出作業に数日から1週間くらい必要とされています(*)。その後に、普通の葬儀をする、というのも(しかも、身体本体もないし(骨くらいは残っているかもしれんけど))、なんとなく間が抜けているなぁ、と思っています(遺骨の返還は1~2年、長ければ3年だそうです)。

―― 自分から積極的に動いてアピールしないと、あなたの臓器(一説には、総額1000万円相当)が、燃やされて(火葬)て灰になってしまう

(4)法律上必要な手続はきちんとやる

■日本は火葬が法律で定められているので、火葬はしなければならないので、これはちゃんとやる予定です。納骨についても、家族で保存して貰うのも面倒ですし、散骨は許可を得るのが面倒なので、行き先(墓場)は確定(購入済み)しています(なお、大学病院で納骨して貰うということもできるそうです)。

(5)死後も『チャレンジャー』でありたい

■色々な考え方はあると思いますが、やっぱり「私の死」は「私のもの」だと思っています。世間の常識や慣例や、あるいは人の考えではなく、私の生き方と私の死に方は、私が決めたい、と思うのです。

■『私に最後に一目会いたい』という方の気持ちには応えられなのかもしれませんが、私としては、上記の、私の創る『オリジナルの葬儀』で、『生きていた時の私』を覚えていて欲しいし、それを独力で実現したいと思っています。そして、その(日本発?の)パイオニアが、『私』でありたいと思っています。


ところが、この全ての葬儀を、その規模の大小に関わらず『全て行わないで欲しい』 について、家族で議論を行った結果、『現状では無理である』と、家族から逆にロジカルに説得されてしまいました。

特に、家族からのコメント「火葬までに一定の時間は欲しい」「故人を語り会う機会を担保して欲しい」「礼服を着てみたい」「喪主をやってやらんでもない」という反対意見があり、その中でも最大の理由が「上記(1)~(5)の理由では、(家族以外の)親族を説得するロジックとしては弱すぎる」でした。

# つまり『面倒はゴメンだぜ』という家族の本音がダダモレでした。

その一方で、

「遺体の顔を一方的に見られるのは甚だしく不本意なので、私たち(嫁さん+娘たち)については『火葬ファースト』でよろしく」などという、かなり身勝手な意見もでております。

という訳で、本件、継続審議ということになっております。

以上

未分類

母の葬儀が終った翌日、シバタ先生と私の共著によるコラムを読んで頂いている方から、3週間近くも前にメールを頂いていることに気がつきました(削除フォルダに入っているのを見つけました)。

新型コロナワクチン接種について、複雑な条件(体調、持病)を抱えていらっしゃって、深くお悩みであるという状況がある、ということがよく理解できる内容でしたので、その日の夜にお返事を致しました。

私のメールの部分のみを公開致します。

江端智一

1月13日(木) 22:35 (2 日前)

お返事が遅れまして、誠に申し訳ありませんでした。

ご質問に関しまして、私の個人的見解を申し上げたいと思います。

(1)ブレインフォグにつきまして

この話をシバタ医師から頂いたとき、私は勿論EE Times Japan編集部も相当な衝撃を受けました。これは「感染すれば、発病(軽度の発熱、重篤、死)に至らなくても、体に障害を与えるという話だからですらです。

ブレインフォグが確定的な事実であれば、無症状感染になりやすい子どもたちを、今、現在進行形で攻撃しているはずで、ゆゆしき問題です。ただ、無症状感染は、当然のことながら研究対象となりいくいため、学会でも十分に研究されておらず、世間には出にくいという問題もあります。

何年か後に、私達は、『接種を最優先すべきだったのは子供だった』という後悔を歴史に残す恐れがあるかもしれません。

「ブレインフォグ」という言葉自体が、あまり知られていませんが、一応、罹患後の患者の後遺症の話を聞くと、まずまず事実と認定できるのではないかと、私は考えております。

(2)ワクチンに関する恐怖について

従来のワクチンは、実際の病原菌を無毒化したものを投入するものですが、mRNAワクチンの本体は、本当に適当な塩基配列であり、スパイクタンパク質(外面)だけを、本物にみたたハリボテですので、

『絶対的な意味において、mRNAワクチンによって新型コロナに感染することはできません。不可能です』

問題は、ハリボテを本物と勘違いして攻撃をする私達の抗体反応の方です。これが、あまりに過激な攻撃活動をするので、それが副反応(高熱等)として私達の体に表われてしまうのです。

私の母は、第一回のコロナ接種後に、肺水症を引き起こして入院しましたが、これは「新型コロナウイルス」が原因ではなく、「母の免疫機能」が、眠ったままでいた持病を活性化させてしまったからだと思っております(その母も、3日前に永眠しましたが、これもコロナとは関係のない誤嚥性肺炎に伴う衰弱死でした)。

ワクチンによって新型コロナに感染することはないですが、抗体の過激活動が飛び火して、体の病理を活性化させる可能性までは、私は否定できません(というか、むしろ肯定します)。

ですので、『休眠状態の持病を持っている人は、ワクチン接種が持病を活性化させるかもしれないので、止めた方がいい』と、私は他の人に進言しています。

ただ、これは「どの休眠状態の病状が発火するか」が、実際にワクチンを打ってみないと分からないところに、この問題のいやらしさ/難しさがあります

ですので、ワクチン(ファイザーとモデルナのmRNAワクチン)によってコロナになるという心配は、全くの杞憂ですが、その抗体反応によって「いらんことが起きる」という可能性までは、私は否定できないのです。

と、まあ、仕組みの話としては、これくらいにして、あとは数字(確率)の話をします。

昨年の冬、我が国は、これまで日本中の学校を学級閉鎖に追い込んできたインフルエンザを完全制圧しました(発病者を1/1000以下にした)。

しかし、そのような完全に近い公衆衛生社会において、コロナウイルスは、1週間の感染率が6日間で2~3倍になる勢いの感染力を持ちます。

ですので、私の単純なかけ算の計算では、インフルエンザウイルスと比較して、コロナウイスルの感染率は、約10000倍あり、死亡率(これは、私が退院できなかった人から計算したのですが)は20~40倍あります。

つまり超単純な計算で、インフルエンザと比較した場合のコロナの危険性は、20万倍から40万倍ということになります(ちょっと計算が乱暴に過ぎますが)。

私の場合、この20万倍から40万倍の危険性に対して、アナフラキシーの発生率は0.00005という、驚異的な少数です。そういう訳で、私は『圧倒的にワクチン接種の方が美味しい』という結論に至りました。で、私は「喜んでワクチン接種に出かけに行った」という次第です。

ただ、これは、あくまで、数理研究員のビジョンであって、他の方に押し付けられるものでもありませんし、理解して貰えるものでもないと思っています

つまるところ「怖いものは怖い」が正しくて、それで良いのです。

「怖い」はロジックではありませんし、事実ロジックで安易な数値を振り回すことで、酷い目にあってきました。例えば、福島原発(を含む日本国の原発)は、研究者の叩き出した数値から「原発の安全神話」ができてしまって、私達日本人は、それで酷い目に合わされました

さらに、新型コロナワクチンは、「自己責任が取れる」珍しい対象です。他人に感染を移さない生活をしているかぎり、自分の「怖い」を最優先して頂いて全く問題ないと思います。

(3)お子さんへのワクチン接種について

しかしながら、お子さんは、自己責任の対象外であり、保護者は子供の命を守る義務があります。子供への症状のある感染はレアケースですし、死亡例は(現時点では)絶無に近いです(ただし、数は少数ですが世界で死亡している子どもはいます)

実際、私も「ブレインフォグ」の話がでてくるまでは、『子どもは、自然感染に任せてほっとけ』と思っていた一人です。

ただ、(前述した様に)無症状感染での体組織破壊の話(ブレインフォグ)の話を聞いて、私は青くなりました。

お子さんが、持病または、休眠状態の疾患を持っていないのであれば、年齢が若いほど、ワクチンの副反応の影響は出にくいと思います(逆に、発熱等は大人よりも激しいかもしれませんが)。

結論として、現時点での私の持ちうる全ての知識を動員した上での結論を申し上げるのであれば、「お子さんへのワクチン接種をお勧めします」。

5年後、10年後、『この子どもへのワクチン接種は、殺人行為だった』と言われる可能性を、私は否定はしません。ただ、今の、現時点の世界と私の持っている知識では『ワクチン接種は、子どもこそが、もっとも安全である』と考えています。

また、世界中にあるウイルス性の病気で根絶できたものは、たったの一つしかないことを考えると、これからも世界は、コロナウイルスとともに生きていくしかありません。

何十年もずっとワクチンを回避しながら、無感染のまま生き続けるのは、無理じゃないかなぁ、と思っています。

とは言え、「自分は接種しないのに、子どもに接種させる」ということが、どれほど心理的に重いものであるのかは、想像に難くありません。ただ、重いながらも、その判断を、(多くの人には理解して貰えないかもしれませんが、少なくとも私は)合理的で倫理的な判断であると断言します。

シバタ医師のような病理医学に詳しい方や、私のような数理研究者であれば割り切れるロジックが、多くの人には通用しないことはよく分かっています。

つまるところ、接種する/しないのいずれの選択もイバラの道です。それでも、私達は、明日の自分と子ども達のために、選択をしなればならないのです。

(4)すでにコロナ感染したのにワクチン接種をする必要があるのか、について

私もこの辺のことは分かっていませんが、感染後の後遺症の改善にワクチン接種に効果があったことは、医学論文等で発表されておりますので、その点では接種には意義があると思います。

ただ、正直、私にもその理由がよく分からないのですが、残存したコロナウイルスが固体内で変異して、小規模な攻撃を続けているとしたら(この仮説には無理があると、私ですら思うのですが、このコロナウイスルに関しては、従来のウイルスの動きでは説明できないことが多いのです)、効果があるのは自然なことだと思います。

また、ワクチン接種した方が、中和抗体の量が多くなるという厚生労働省の発表もあります。この事実も私には、やっぱり???とは思うのですが、これはデータが示している事実です。

この事実は、生ワクチンよりも、コンピュータで計算した(mRNA)ワクチンの方が優れている、ということになります(それはそれで、ITエンジニアとしては嬉しかったりするのですが)。

ただ上記の『???』については、変異株になる度に感染している人がいることや、ブレークルー感染の多発の状況と鑑みれば、一応筋は通るかなぁ、とは思っています。

従前のウイルスと、コロナウイルスは、分けて考えた方が良いかもしれないと思います。

結論として、本件は「『感染してもワクチン接種した方がいいようだ』と、データが語っている」という話になると思います、

(5)「私(江端)を信じてワクチン打ってみませんか?」

かなりハードルが高いのですが、私がお勧めするのは、『誰の意見も聞かずに、新型コロナウイルスとワクチンについて、自力で調べて理解をして判断をする』です。人の意見では、不安になるだけですし、人の意見では、最悪の結果に対して、その人を責めるだけではなく、自分自身を責めることになります。

しかし『それができないから困っているんだ』と言う声が聞こえてきそうです。実際、ウイルスやワクチンの内容は難しいのです。私もシバタ先生のレポートを解釈するのに、想像を絶するほど勉強して、今、ここに「開き直った私がいる」という状況です。

そこで提案ですが、いっそうのこと「私(江端)を信じてワクチン打ってみませんか?」

それで、お子さんに不幸が見舞われたら、私を訴えて、呪って、私の生きてる限り非難し続けて、必要なら私に復讐(殺害を含む)して頂いても結構です。さらに、その事件の裁判ではこのメールを証拠として提出して頂き、さらには全世界にこのメールをばらまいて頂いても結構です。

SNSなどを見ていると『私のコラムを読んで、ワクチン接種を決断した』という人が、日本には少なからずいるようです。私は、「その人達をそそのかした当事者として、断罪される」覚悟があります。

多分、世界中のお医者さんは誰も「絶対大丈夫」とは言ってくれないと思います。

「江端を信じる」というのは、本当に最後の、しかも、あまり懸命とは言えないジャッジかもしれません(最悪のチョイスかも)。しかし、もしそれで、あなたの苦しい状況が改善されるなら、私を自由に使って頂いて結構です。

長文になりましたが、貴方のご判断の材料になれば幸いかと存じます。

江端智一

未分類

N-BOXのテールゲート(後ろのドア)が開かなくなったので、ディーラに相談しに行きました。

そしたら『単なるゴムパッキンが接着していて開けにくくなっていただけで、力づくで開けられた』だったようです。

ただ、開閉に電磁的なスイッチを使っているので、開閉しない状態を1秒以上躊躇しているとコンピュータが半ドアと判断してしまう、という電磁的な問題だったようです。

つまり、テールゲートは、「一瞬」かつ「力づく」で「こじ開ける」ことが必要である、ということです。


半ドアになった状態から、こじ開ける方法も教えて貰ってきました。

まず、半ドア状態になっている時に、ここに指を差し込みます。

この段階で、テイルゲートのボタンを押して、両手の力で引き開けます。


また、手動でテールゲートを開く方法も教えて貰いました。

で、この中は、こんな風になっています。

で、この中に小さなフックがあります。

で、マイナスドライバ(青色)で、フック金具(赤色)を押して、内側からテールゲートを押し出すと、開きます。

以上

未分類

■interview と interview withの違い
interview Mr.A → これは動詞としての使用 ("Aさんにインタビューする")
a/the interview with Mr.A これは名詞としての使用("Aさんへのインタビュー")

■形容詞の順番(https://english-club.jp/blog/english-adjective-order/)

■"mediate"と"mediate between/among A,B, and C"の違い
mediate a treaty (条約を纏める) のような場合は、前置詞不要
mediate between A and B のように、調停相手が複数で明確な場合は、between, amongが必要

■provision time, provisioning time の意味
サービス等を開始する為に必要な"準備"期間の意味であり、"サービス提供時間"とは異なる

 

"conventional transportation services" 約 12,000 件
"existing transportation services"  約 120,000 件
"previous transportation services" 約 3,930 件

"conventional services" 232,000 件
"existing transportation services"? 4,820,000 件
"previous services" 614,000 件

"participatory simulation" 16,900 件
"experiential simulation"20,300
"hands-on simulation"

「ハザード」(有害性)とは理論的に害をもたらす可能性があるものです。一方、「リスク」(危険性)とは実際的に害をもたらすものの危険の可能性(高い、低い)を指します。
ある例を見てみましょう。巨大な火山が噴火したとします。多量の溶岩が噴出し、火山灰が大気に放出されました。これはハザードの例です。なぜならば噴火は火山の近隣に住む人々の命を危険にさらす可能性があるからです。しかしこの噴火が大洋の無人島にある火山で起きたとしたら、人々の命を危険にさらす可能性、つまりリスクは非常に低いと言えるでしょう。

"control room officer"  49,100 件
"control center officer" 72,200 件  → ×(映像が合わない)
"control center operator" 60,200 件  → ○(映像があう)

number と countの違い
「number」とは、数や数字、順番を表す言葉です。
「count」は、何かの数を数える時に使います。 → ○ counts of steering operation

vehicle On-demand 187,000 件  → ○
automobile On-demand 約 29,400 件

"user dissatisfaction" 69,000 件 →○
"user's dissatisfaction"   6,650 件 → ×
"users' dissatisfaction"  0件

"user smartphone"  537,000 件 (user's smartphoneも含む)
"user’s smartphone" 461,000 件 → ○

"user's decision"   473,000 件
"user decision" 423,000 件

"user’s information terminal" 597 件
"user information terminal" 147,000 件 → ○

 

未分類

■WordとExcelによる年賀状宛名書きは、

(1)「年賀状の宛名印刷 ワープロ編:ワード(Word)とエクセル(Excel)で年賀状の住所録作成、宛名を印刷「年賀状・暑中見舞いドットコム」2022年・令和4年寅(とら)年版」を読んで、毎年作り直すこと(大した手間ではない)。

(2)ただし"1.png"を読むこと(ここだけ違う)

未分類

#include <stdio.h>

int main() {
    printf("Hello World\n");
    return 0;
}

■launch.json

{
    // IntelliSense を使用して利用可能な属性を学べます。
    // 既存の属性の説明をホバーして表示します。
    // 詳細情報は次を確認してください: https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=830387
    "version": "0.2.0",
    "configurations": [
        {
            "name": "g++.exe - アクティブ ファイルのビルドとデバッグ",
            "type": "cppdbg",
            "request": "launch",
            "program": "${fileDirname}\\${fileBasenameNoExtension}.exe",
            "args": [],
            "stopAtEntry": false,
            "cwd": "${fileDirname}",
            "environment": [],
            "externalConsole": false,
            "MIMode": "gdb",
            "miDebuggerPath": "C:\\msys64\\mingw64\\bin\\gdb.exe",
            "setupCommands": [
                {
                    "description": "gdb の再フォーマットを有効にする",
                    "text": "-enable-pretty-printing",
                    "ignoreFailures": true
                },
                {
                    "description": "逆アセンブリ フレーバーを Intel に設定",
                    "text": "-gdb-set disassembly-flavor intel",
                    "ignoreFailures": true
                }
            ],
            "preLaunchTask": "C/C++: g++.exe アクティブなファイルのビルド"
        }
    ]
}

■task.json

{
    // See https://go.microsoft.com/fwlink/?LinkId=733558
    // for the documentation about the tasks.json format
    "version": "2.0.0",
    "tasks": [
        {
            "label": "hello",
            "type": "shell",
            "command": "g++",
            "args": [
                "-g",
                "hello.cpp"
            ],
            "group": {
                "kind": "build",
                "isDefault": true
            },
            {
                "type": "cppbuild",
                "label": "C/C++: g++.exe アクティブなファイルのビルド",
                "command": "C:\\msys64\\mingw64\\bin\\g++.exe",
                "args": [
                    "-fdiagnostics-color=always",
                    "-g",
                    "${file}",
                    "-o",
                    "${fileDirname}\\${fileBasenameNoExtension}.exe"
                ],
                "options": {
                    "cwd": "${fileDirname}"
                },
                "problemMatcher": [
                    "$gcc"
                ],
                "group": "build",
                "detail": "コンパイラ: C:\\msys64\\mingw64\\bin\\g++.exe"
            }
        ]
    }

■c_cpp_properties.json

{
    "configurations": [
        {
            "name": "Win32",
            "includePath": [
                "${workspaceFolder}/**"
                "C:\\msys64\\mingw64\\include"
            ],
            "defines": [
                "_DEBUG",
                "UNICODE",
                "_UNICODE"
            ],
            "compilerPath": "C:\\msys64\\mingw64\\bin\\gcc.exe",
            "cStandard": "gnu17",
            "cppStandard": "gnu++14",
            "intelliSenseMode": "windows-gcc-x64"
        }
    ],
    "version": 4
}

未分類

国会議員関係政治団体を政治家名で紐付けして、政治資金収支報告書のオンラインシステムの使用した/使用していない団体を調べ、オンライン提出を無視している比率(オンライン提出無視率)で算出しました。

オンライン提出した団体は、青字で表示しています。

ご覧頂くと、面白いことが分かります。

(1)ある党首の政治団体が、オンライン提出無視率100%でした。
(2)2以上の団体の全部に、オンライン提出をさせている人は2人だけでした。

総じて、

―― どの口で「デジタル化社会」と言っているんだ?

ということですね。

エクセルシートはこちら → 政治資金収支報告書のオンラインシステムの使用と不使用の団体

氏名 オンライン提出無視率 公職の種類 国会議員関係政治団体名
【あ】
逢沢 一郎 100% 衆議院議員 自由主義研究会
東京逢友会
青木 愛 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第8総支部(令和2年9月25日届出)
青木愛と羽ばたく会
桜下塾研究会
青木 一彦 100% 参議院議員 自由民主党島根県参議院選挙区第三支部
青木一彦後援会(和田 晶夫)
青木一彦後援会(青木 一彦)
青山 繁晴 100% 参議院議員 自由民主党大阪府参議院比例区第十五支部
赤池 誠章 100% 参議院議員 自由民主党山梨県参議院比例区第二十四支部
国想う在野議員の会
山梨フォーラム
赤枝 恒雄 100% 参議院議員 赤枝恒雄政策研究会
赤枝恒雄後援会
秋野 公造 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第2総支部
あきの公造後援会
和秋会
秋元 司 100% 衆議院議員 自由と民主を守る志の会
江東政経研究会
志援会
浅尾 慶一郎 100% 衆議院議員 浅尾慶一郎を支える会
浅野 哲 100% 衆議院議員 協創政策研究会
朝日 健太郎 100% 参議院議員 あさひ会
安住 淳 100% 衆議院議員 淳風会
畦元 将吾 100% 衆議院議員 自由民主党広島県衆議院比例区第一支部
あぜもと将吾連合後援会
麻生 太郎 100% 衆議院議員 素淮会
足立 信也 100% 参議院議員 足立信也と安心な日本を創る会
足立 敏之 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第八十支部
足立敏之後援会
阿達 雅志 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第六十七支部
正眼会
新周山会
安倍 晋三 100% 衆議院議員 東京政経研究会
山口晋友会
晋和会
阿部 俊子 100% 衆議院議員 あべ俊子後援会
あべ俊子政策研究会
天木 直人 100% 参議院議員 新党憲法9条
甘利 明 100% 衆議院議員 甘山会
有田 芳生 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第1総支部(令和2年9月25日届出)
有田芳生後援会
有村 治子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第三十支部
ありむら治子後援会
安藤 高夫 100% 衆議院議員 安藤たかお後援会
安藤 裕 100% 衆議院議員 安裕会
【い】
飯田 真紀子 100% 衆議院議員 真和会
池田 香苗 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第18総支部
山本かなえ後援会
池田 道孝 100% 衆議院議員 自由民主党岡山県衆議院比例区第一支部
池田 佳隆 100% 衆議院議員 池田黎明会
石井 章 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第4支部
石井 啓一 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区北関東第4総支部
啓友会(石井 啓一)
石井 準一 100% 参議院議員 つばさの会
石井 一 100% 参議院議員 石井一後援会連合会
石井 浩郎 100% 参議院議員 石井ひろおと未来を拓く会
石井 正弘 100% 参議院議員 フレッシュ石井の会
石井 苗子 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第38支部
石井苗子ときぼうの会
石井苗子を支える会
石井 みどり 100% 衆議院議員 新世紀社会保障政策研究会
石川 大我 参議院議員 立憲民主党参議院比例第17総支部(令和2年9月25日届出
石川大我にじいろの会
石﨑 聖子 100% 参議院議員 自由民主党北海道参議院比例区第八十三支部
橋本聖子後援会
北海道を元気にする会
ジャパニーズドリーム
石﨑 徹 100% 衆議院議員 とおる会
石田 祝稔(略字にて表記しています) 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区四国第1総支部
21世紀政経懇話会
石田 真敏 0% 衆議院議員 真政会
石田 昌宏 0% 参議院議員 自由民主党兵庫県参議院比例区第四十六支部
石田まさひろ政策研究会
石破 茂 100% 衆議院議員 石破茂政経懇話会
石橋 通宏 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第7総支部(令和2年9月30日届出)
石橋みちひろ後援会
石原 伸晃 100% 衆議院議員 石原伸晃の会
泉田 裕彦 100% 衆議院議員 泉田裕彦政治経済防災研究会
礒﨑 哲史 100% 参議院議員 いそざき哲史を支援する会
轍の会
礒崎 陽輔 100% 参議院議員 いそざき陽輔新風会
井出 庸生 100% 衆議院議員 信政会
伊藤 信太郎 100% 衆議院議員 いとう会
伊藤 忠彦 100% 衆議院議員 伊藤忠彦後援会
忠友会
伊藤 達也 100% 衆議院議員 フォーラム・フロンティア
伊東 信久 100% 衆議院議員 信心会
伊藤 渉 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区東海第5総支部
いとう渉を育てる会
稲田 朋美 100% 衆議院議員 ともみ組
稲富 修二 100% 衆議院議員 次世代政策研究会
井上 一徳 100% 衆議院議員 一徳会
井之上 智子 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区近畿第1総支部
浮島とも子後援会
井上 英孝 100% 衆議院議員 井水会
井上 義久 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区東北第1総支部
井上義久東北後援会
二十一世紀ビジョン研究会
井上 義行 100% 参議院議員 自由民主党神奈川県ふるさと振興支部
ff研究会
猪口 邦子 100% 参議院議員 猪口邦子後援会
現代日本研究会
井林 辰憲 100% 衆議院議員 大川会
伊吹 文明 100% 衆議院議員 明風会
今井 絵理子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第九十六支部
笑顔の会
今村 雅弘 100% 衆議院議員 自由民主党佐賀県衆議院比例区第一支部
鉄輪21・政策研究会
岩井 茂樹 100% 参議院議員 岩井茂樹後援会
岩田 和親 100% 衆議院議員 政和会
岩屋 毅 100% 衆議院議員 新時代政経研究会
【う】
上杉 謙太郎 100% 衆議院議員 強い福島を創る会
上野 賢一郎 100% 衆議院議員 うえの賢一郎・政経フォーラム
上野 宏史 100% 衆議院議員 自由民主党群馬県衆議院比例区第一支部
上野宏史後援会
宇都 隆史 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第四十二支部
宇都隆史を支える会
梅村 聡 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第9支部
浦野 靖人 100% 衆議院議員 南大阪政経懇話会
【え】
江﨑 孝 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第2総支部(令和2年10月8日届出)
えさきたかし後援会
江﨑 鐵磨 100% 衆議院議員 真友会
江島 潔 100% 参議院議員 江風会
江田 康幸 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区九州第4総支部
枝野 幸男 100% 衆議院議員 アッチェル・えだの幸男と21世紀をつくる会
江渡 聡徳 100% 衆議院議員 聡友会
衛藤 晟一 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第七十八支部
全国社会福祉政治連盟
新世紀政策研究会(衛藤 晟一)
衛藤 征士郎 100% 衆議院議員 衛藤征士郎後援会
新21世紀政治経済研究所
江藤 拓 100% 衆議院議員 飛雄会
遠藤 敬 100% 衆議院議員 遠藤たかし後援会
遠藤 利明 100% 衆議院議員 新風会(遠藤 利明)
遠藤 宣彦 100% 衆議院議員 日本政策総合研究所
「遠藤のぶひこ」を育てる会
【お】
大家 敏志 100% 参議院議員 大家さとしを育てる会
大岡 敏孝 100% 衆議院議員 大岡敏孝を支える会
大河原 雅子 100% 衆議院議員 大河原雅子と湧く湧く会議
大串 博志 100% 衆議院議員 大串博志後援会
大串 正樹 0% 衆議院議員 政策創造研究会
大口 善德 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区東海第1総支部
大口よしのり後援会
大島 九州男 100% 参議院議員 一票一心の会
大島 理森 0% 衆議院議員 大島理森政経会
太田 昌孝 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区北陸信越第2総支部
政経フォーラム21(漆原 良夫)
志徹会
大塚 珠代 100% 参議院議員 丸川珠代の会
大西 健介 100% 衆議院議員 健政会(大西 健介)
大西 恒樹 100% 参議院議員 大西つねき後援会
大西 宏幸 100% 衆議院議員 大都市日本研究会
大野 敬太郎 100% 衆議院議員 フォーラムK
大野 泰正 100% 参議院議員 泰士会
岡下 昌平 100% 衆議院議員 岡下政経研究会
岡島 一正 100% 衆議院議員 燦正会
岡田 克也 100% 衆議院議員 岡田かつや後援会
岡田 哲扶 100% 参議院議員 山本太郎となかまたち
小川 惠里子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第八十四支部
21世紀の会
小川 克巳 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第三十九支部
小川克巳全国後援会
小川 淳也 100% 衆議院議員 淳心会
東京小川淳也後援会
小川 のり子 100% 参議院議員 NORIKOROCK
奥下 剛光 100% 衆議院議員 奥下たけみつ後援会
奥野 信亮 100% 衆議院議員 自由民主党奈良県衆議院比例区第一支部
宏信会
小此木 八郎 100% 衆議院議員 京浜政経調査会
小里 泰弘 100% 衆議院議員 全国泰山会
小沢 一郎 100% 衆議院議員 小沢一郎政経研究会
小沢一郎東京後援会
陸山会
小澤 雅仁 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第14総支部(令和2年9月30日届出
小沢まさひと後援会
尾立 源幸 100% 参議院議員 おだち源幸後援会「エフワン」
小野 光明 100% 参議院議員 小野光明と歩む会
総理をめざす小野みつあき政策研究会
小野寺 五典 100% 衆議院議員 事の会
小渕 優子 100% 衆議院議員 未来産業研究会
尾身 朝子 100% 衆議院議員 朝風会
経翔会
【か】
角田 充由 100% 参議院議員 全国かくた充由後援会
梶山 弘志 100% 衆議院議員 益習会
片山 さつき 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第二十五支部
片山さつき後援会
片山 大介 100% 参議院議員 片山大介を応援する会
片山大介事務所
片山 虎之助 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第1支部
加藤 勝信 100% 衆議院議員 勝会
加藤 寛治 100% 衆議院議員 千里同風の会
門山 宏哲 100% 衆議院議員 門山ひろあき後援会
千葉政策研究会
金子 恵美 100% 衆議院議員 徳恵会
金子 原二郎 100% 参議院議員 明日の長崎県を創る会
金子 俊平 100% 衆議院議員 飛友会
金子 恭之 100% 衆議院議員 恭友会
金田 勝年 100% 衆議院議員 勝永会
上川 陽子 100% 衆議院議員 かみかわ陽子後援会
日本・ビジョンを拓く会
神谷 裕 100% 衆議院議員 北裕会
亀井 亜紀子 100% 衆議院議員 亀井亜紀子後援会
亀栄会
亀岡 偉民 100% 衆議院議員 達山会
河井 克行 100% 衆議院議員 河井克行後援会「三矢会」連合会
日本の夢創造機構
川合 孝典 100% 参議院議員 国民民主党参議院比例区第4総支部(令和2年11月11日届出
かわいたかのりを支持する会
労働政策研究会
川内 博史 100% 衆議院議員 創史会
川上 義博 100% 参議院議員 ビジョン21
川崎 二郎 100% 衆議院議員 白鳳会
川田 龍平 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第3総支部(令和2年9月29日届出)
川田龍平といのちを守る会
龍の風
河野 義博 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第20総支部
河村 建夫 100% 衆議院議員 建友会
菅 直人 100% 衆議院議員 草志会
神田 憲次 100% 衆議院議員 神友会
神田 裕 100% 衆議院議員 自由民主党茨城県衆議院比例区第一支部
【き】
岸 信夫 100% 衆議院議員 誠信会
岸 真紀子 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第13総支部(令和2年9月28日届出
岸まきこ後援会
岸田 文雄 100% 衆議院議員 新政治経済研究会(岸田 文雄)
岸本 周平 100% 衆議院議員 未来会議NIPPON
北村 誠吾 100% 衆議院議員 春秋会(北村 誠吾)
北村 経夫 100% 参議院議員 自由民主党山口県参議院比例区第六十八支部
経友懇話会
木原 誠二 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
木原 稔 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
木村 英子 100% 参議院議員 えいこのかけはし
木村 次郎 100% 衆議院議員 21世紀懇話会
あすなろ21懇話会
木村 弥生 100% 衆議院議員 木村弥生後援会
木村 義雄 100% 参議院議員 国際政経研究会(木村 義雄)
吉良 州司 100% 衆議院議員 吉良州司と元気な大分を創る会
【く】 100%
工藤 彰三 100% 衆議院議員 彰三会
熊野 正士 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第21総支部
熊野せいし元気会
【け】
玄葉 光一郎 100% 衆議院議員 21世紀政文会
【こ】
小泉 進次郎 100% 衆議院議員 泉進会
小泉 俊明 100% 衆議院議員 いずみ会
上月 良祐 100% 参議院議員 祐徳会
高村 正大 100% 衆議院議員 大流会
輿水 恵一 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区北関東第5総支部
NEXT50
小平 忠正 100% 衆議院議員 新政治推進協議会
後藤 茂之 100% 衆議院議員 藤信会
後藤田 正純 100% 衆議院議員 若葉政経懇話会
小西 洋之 100% 参議院議員 小西ひろゆき後援会
小林 興起 100% 参議院議員 新党やまと
小林 鷹之 0% 衆議院議員 鷹之政経フォーラム
小林 正夫 100% 参議院議員 国民民主党参議院比例区第39総支部(令和2年9月23日届出)
小林正夫後援会
小山 徹 0% 衆議院議員 一番星
近藤 洋介 100% 衆議院議員 近藤洋介と次代を創る会
今野 克義 100% 衆議院議員 晴義会
今野 智博 100% 衆議院議員 智友会
【さ】
齋藤 健 100% 衆議院議員 さいとう健君に夢を託す会
齋藤 洋明 100% 衆議院議員 斎藤洋明政策研究会
齋藤 弘 100% 参議院議員 元気な山形サポーターの会
さいとう弘後援会有志の会
ネクスト山形47の会
齊藤 房江 100% 参議院議員 太田房江後援会
坂井 学 100% 衆議院議員 さかい学後援会
坂本 哲志 100% 衆議院議員 坂本てつしを支える会
坂本 史子 100% 衆議院議員 坂本史子と地域を耕す会
櫻井 充 100% 参議院議員 桜井充とともに明日の医療を考えるネットワーク(桜井充医師ネットワーク)
桜井充とともに明日の歯科医療を考えるネットワーク(桜井充歯科ネットワーク)
桜井充とともに明日の日本を創る会
桜内 文城 100% 衆議院議員 桜内文城後援会
大功会
佐々木 紀 100% 衆議院議員 紀元政経研究会
佐藤 明男 100% 衆議院議員 自由民主党栃木県衆議院比例区第一支部
佐藤 香 100% 参議院議員 佐藤かおりとともにあゆむ会
佐藤 啓 100% 参議院議員 啓友会(佐藤 啓)
佐藤 公治 100% 衆議院議員 公政会
佐藤 茂樹 100% 衆議院議員 友樹会
佐藤 信秋 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第五十五支部
佐藤信秋後援会
佐藤 英道 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区北海道第3総支部
道の会
佐藤 正久 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第六十二支部
さとう正久を支える会
佐藤 ゆかり 100% 衆議院議員 佐藤ゆかり経済研究会
『明日の日本』研究会
佐野 秀光 100% 参議院議員 安楽死制度を考える会
衆議院議員 支持政党なし
山東 昭子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第三十三支部
五月会
【し】
椎木 保 100% 衆議院議員 しいき会
塩崎 恭久 100% 衆議院議員 塩崎恭久後援会
廿一世紀問題懇話会
塩田 博昭 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第9総支部
塩結会
塩谷 立 100% 衆議院議員 塩谷政治経済研究会
重徳 和彦 100% 衆議院議員 三河道州制研究会
繁本 護 100% 衆議院議員 繁本まもるを育てる会
篠原 孝 0% 衆議院議員 衆議院議員篠原孝全国後援会
柴田 巧 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第11支部
巧友会
島村 大 0% 参議院議員 島村大後援会
自見 英子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第八十七支部
ひまわり会
清水 真人 100% 参議院議員 清流会(清水 真人)
下條 光康 100% 衆議院議員 下条みつ後援会
釈 量子 100% 衆議院議員 幸福実現党
新谷 正義 100% 衆議院議員 新谷正義後援会
正義の会
新和会
進藤 金日子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第三十八支部
進藤農業農村政策研究所
【す】
末松 義規 100% 衆議院議員 新・創造フォーラム
菅 義偉 0% 衆議院議員 横浜政経懇話会
杉尾 秀哉 100% 参議院議員 秀山会
杉田 水脈 100% 衆議院議員 自由民主党山口県衆議院比例区第二支部
杉村 太蔵 100% 衆議院議員 構造改革研究会(杉村 太蔵)
鈴木 馨祐 0% 衆議院議員 日本国家戦略フォーラム2025
鈴木 俊一 100% 衆議院議員 清鈴会
鈴木 眞志 100% 衆議院議員 社会民主進歩党
鈴木 貴子 100% 衆議院議員 鈴木たかこを育てる会
大地の会
鈴木 隼人 100% 衆議院議員 徳人会
鈴木 麻理子 100% 参議院議員 国民生活党
鈴木 宗男 100% 参議院議員 21世紀政策研究会(鈴木 宗男)
須藤 元気 100% 参議院議員 WE ARE ALL ONE
首藤 信彦 100% 衆議院議員 共和バンド
共和党(首藤 信彦)
【せ】
関 健一郎 100% 衆議院議員 桜花会
関 芳弘 100% 衆議院議員 関よしひろ囲む会
マスタリークラブ「関よしひろを囲む会」
世耕 弘成 100% 参議院議員 紀成会
瀬戸 隆一 100% 衆議院議員 瀬戸隆一後援会
瀬戸 百合子 100% 衆議院議員 山川百合子後援会(山百合会)
【そ】
薗浦 健太郎 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
園田 修光 100% 参議院議員 自由民主党鹿児島県参議院比例区第三十一支部
修光会
【た】
平 将明 100% 衆議院議員 平将明後援会
髙市 早苗 100% 衆議院議員 新時代政策研究会(髙市 早苗)
髙階 恵美子 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第四十八支部
たかがい恵美子と未来を創る会
髙木 美智代 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区東京第2総支部
高木美智代後援会
髙鳥 修一 100% 衆議院議員 東京修友会
高野 光二郎 100% 参議院議員 自由民主党高知県参議院選挙区第一支部
高野光二郎後援会
高野光二郎政治研究会
高橋 はるみ 100% 参議院議員 北海道を愛するみんなの会
髙橋 美穂 100% 衆議院議員 高橋みほ後援会
髙原 朗子 100% 参議院議員 晴朗会
高山 智司 100% 衆議院議員 高山智司後援会
滝沢 求 100% 参議院議員 章瀧会
滝波 宏文 100% 参議院議員 くに創り政治経済研究所
武井 俊輔 100% 衆議院議員 2050年の明るい「みらい」研究会
竹内 功 100% 参議院議員 竹内いさお後援会
竹内いさお鳥取政策研究会
竹内 真二 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第7総支部
竹内真二後援会
竹内 譲 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区近畿第8総支部
竹内ゆずる後援会
竹下 亘 100% 衆議院議員 永田町政経調査会
武田 良太 0% 衆議院議員 武田良太政経研究会
武部 新 100% 衆議院議員 東京日新会
日新会
武正 公一 100% 衆議院議員 都市政策研究会
武見 敬三 100% 参議院議員 敬人会
竹本 直一 100% 衆議院議員 新国土研究会
田城 郁 0% 参議院議員 田城郁後援会
田中 和德 100% 衆議院議員 新都市構想懇話会
田中 茂 100% 参議院議員 国際国家日本研究会
田中 良生 100% 衆議院議員 政経良友会
棚橋 泰文 100% 衆議院議員 21世紀を拓く会
田名部 匡代 100% 参議院議員 東日本匡愛会
谷 公一 100% 衆議院議員 太陽政治研究会
谷合 正明 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第10総支部
谷あい正明後援会
谷川 彌一 100% 衆議院議員 経済活性研究会
田野瀬 太道 100% 衆議院議員 未創研
田畑 裕明 100% 衆議院議員 裕交会
田淵 正文 100% 衆議院議員 田淵正文後援会
たぶち正文後援会
鍋島祐徳会
玉木 雄一郎 100% 衆議院議員 雄志会
田村 憲久 100% 衆議院議員 社会保障政策懇話会
新環境政策研究会
令和政経懇話会
憲政会(田村 憲久)
田村 麻美 100% 参議院議員 田村まみを支持する会
TMネットワーク
【つ】
柘植 芳文 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第六十六支部
柘植芳文後援会
津島 淳 100% 衆議院議員 自由民主党青森県衆議院比例区第一支部
大知会
辻元 清美 100% 衆議院議員 市民と平和プロジェクト
角田 秀穂 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区南関東第2総支部
角田秀穂後援会
鶴保 庸介 100% 参議院議員 鶴翔会
【て】
出畑 実 100% 衆議院議員 自由民主党千葉県衆議院比例区第一支部
寺田 稔 100% 衆議院議員 以正会
みのる会
【と】
遠山 清彦 100% 衆議院議員 遠山清彦横浜後援会
遠山平和政策研究所
渡海 紀三朗 100% 衆議院議員 紀政会
冨樫 博之 100% 衆議院議員 とがし政経フォーラム
鴇田 敦 100% 衆議院議員 ときた敦後援会
徳茂 雅之 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第五十四支部
徳茂雅之後援会
徳田 毅 100% 衆議院議員 徳田毅政経研究会
苫米地 英人 100% 参議院議員 次世代政策研究機構
富田 茂之 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区南関東第1総支部
構造改革フォーラム
【な】
長尾 敬 100% 衆議院議員 敬友会
敬天会
中川 幸司 100% 参議院議員 日本イノベーション研究会
中川 俊直 100% 衆議院議員 直心会
中川 康洋 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区東海第3総支部
中川康洋後援会
中川 郁子 100% 衆議院議員 昭友会
なでしこの会
中曽根 弘文 100% 参議院議員 政経研究会21
中曽根 康隆 100% 衆議院議員 自由民主党群馬県衆議院比例区第二支部
康政会
中谷 元 100% 衆議院議員 筆山クラブ
隆元会
育元会
中西 健治 100% 参議院議員 中西けんじ政経研究会
中西 哲 100% 参議院議員 自由民主党高知県参議院比例区第八十一支部
中西さとし後援会 (略字にて表記しています)
哲仁会
中西 祐介 100% 参議院議員 自由民主党徳島県参議院選挙区第二支部
中西祐介後援会
長浜 博行 100% 参議院議員 環境・経済政策研究所
中村 喜四郎 100% 衆議院議員 大喜の会
中村 裕之 100% 衆議院議員 日本未来開発研究会
中本 太衛 100% 衆議院議員 中本太衛後援会
国土創成研究会
中山 成彬 100% 衆議院議員 希望の党(中山 成彬)
国想う在野議員の会
成山会
那谷屋 正義 50% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第11総支部(令和2年9月25日届出
なたにや正義後援会
難波 奨二 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第10総支部(令和2年9月30日届出
難波奨二後援会
【に】
新妻 秀規 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第13総支部
新妻ひでき後援会
ものづくり推進フォーラム
二階 俊博 0% 衆議院議員 新政経研究会
西岡 秀子 100% 衆議院議員 長崎政経懇談会
西川 京子 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
西川 公也 100% 衆議院議員 幸湖会
西村 明宏 100% 衆議院議員 新政策研究会(西村 明宏)
西村 眞悟 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
西村 康稔 100% 衆議院議員 総合政策研究会
【ぬ】
額賀 福志郎 100% 衆議院議員 福志政経懇話会
【ね】
根本 匠 100% 衆議院議員 匠フォーラム
【の】
野上 浩太郎 100% 参議院議員 浩政会
野田 聖子 100% 衆議院議員 二十一世紀の会
野田 毅 100% 衆議院議員 東京野田会
野田毅会
野間 健 0% 衆議院議員 健政会(野間 健)
野村 紘一 100% 参議院議員 野村こういち後援会
【は】
芳賀 道也 100% 参議院議員 芳賀みちや道優会
萩生田 光一 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
白 眞勲 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第12総支部(令和2年9月25日届出
白しんくん後援会
白・天馬の会
橋本 岳 100% 衆議院議員 MEDICAL DRAGON SOCIETY
情報社会政策研究会
長谷川 岳 100% 参議院議員 岳友会
畑 恵 100% 参議院議員 ジャパン・ビジョン・フォーラム
はた ともこ 100% 参議院議員 はたともこ後援会
鳩山 二郎 100% 衆議院議員 新声会
葉梨 康弘 100% 衆議院議員 信和政経懇話会
羽生田 俊 100% 参議院議員 自由民主党群馬県参議院比例区第八十二支部
俊翔会
濱口 誠 100% 参議院議員 地方創生・みらい研究会
浜口誠後援会
浜誠会
濵田 和幸 100% 参議院議員 浜田和幸後援会
日本の未来を創造する会
浜田 昌良 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第8総支部
浜田まさよしを励ます会
浜田 靖一 100% 衆議院議員 靖友会
至幸会
濱武 振一 100% 参議院議員 はまたけはばたけ会
濵地 雅一 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区九州第5総支部
清風会
濱野 喜史 100% 参議院議員 国民民主党参議院比例区第15総支部(令和2年9月17日届出)
浜野喜史後援会
濱村 進 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区近畿第5総支部
百花会
林 潤 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
林 幹雄 100% 衆議院議員 大樹会
林 芳正 100% 参議院議員 林芳正を支える会
原口 一博 0% 衆議院議員 原口一博後援会
原田 義昭 100% 衆議院議員 21世紀政経会
【ひ】
比嘉 奈津美 100% 参議院議員 なつみの会
樋口 俊一 100% 参議院議員 日本薬業経済研究協会
樋高 剛 100% 衆議院議員 ひだか剛政経研究会
姫井 由美子 100% 参議院議員 姫の会
百武 公親 100% 衆議院議員 自由民主党埼玉県衆議院比例区第一支部
平井 卓也 0% 衆議院議員 卓然会
平木 大作 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第3総支部
平沢 勝栄 100% 衆議院議員 勝栄会
広田 一 100% 衆議院議員 広田一改新の会
【ふ】
福井 照 100% 衆議院議員 自由民主党高知県衆議院比例区第一支部
くにのかたち基本政策研究会
福岡 資麿 100% 参議院議員 たかまろう21
福島 みずほ 100% 参議院議員 瑞穂と一緒に国会へ行こう会
福田 達夫 100% 衆議院議員 日本戦略会議
福山 哲郎 100% 参議院議員 フォーラム共生社会21
福山 守 100% 衆議院議員 自由民主党徳島県衆議院比例区第一支部
麻布大学同窓有志による福山守後援会
総合政策懇話会
藤井 基之 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第十二支部
健康新世紀会
藤川 政人 100% 参議院議員 藤川政人政経懇話会
藤木 眞也 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第二十支部
藤木しんや後援会
藤末 健三 0% 参議院議員 笑顔の日本
頑張れ!ふじすえの会
藤巻 健史 100% 参議院議員 経済泰斗の会
舩後 靖彦 100% 参議院議員 チームふなGO!
船田 元 100% 衆議院議員 元政会
船橋 利実 100% 衆議院議員 東京北未来同友会
船曳 鴻紅 100% 参議院議員 ふなびきこうこ後援会
古川 俊治 100% 参議院議員 彩の国自由フォーラム
古川 元久 0% 衆議院議員 ふるげん未来塾
古川 康 100% 衆議院議員 東京康友会
古川 禎久 100% 衆議院議員 日本創造研究会
古田 圭一 100% 衆議院議員 自由民主党山口県衆議院比例区第一支部
圭友会
古本 伸一郎 100% 衆議院議員 政伸会
古本伸一郎後援会
古屋 圭司 100% 衆議院議員 政圭会
古屋 範子 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区南関東第3総支部
古屋範子後援会
【ほ】
細田 健一 100% 衆議院議員 21世紀政策研究会(細田 健一)
細田 博之 100% 衆議院議員 通商産業エネルギー政策研究会
堀池 宏 100% 衆議院議員 犬猫党
堀内 詔子 100% 衆議院議員 クローバーの会
本庄 知史 100% 衆議院議員 本庄さとし後援会
本田 顕子 100% 参議院議員 自由民主党熊本県参議院比例区第十六支部
【ま】
舞立 昇治 100% 参議院議員 自由民主党鳥取県参議院選挙区第一支部
前田 一男 100% 衆議院議員 前翔会
前原 誠司 100% 衆議院議員 まえはら誠司後援会連合会
まえはら誠司東京後援会
牧 義夫 100% 衆議院議員 牧義夫君を育てる会
牧島 かれん 100% 衆議院議員 かれんフォーラム
牧原 秀樹 67% 衆議院議員 国想う在野議員の会
牧樹会
新流会
桝屋 敬悟 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区中国第1総支部
増山 壽一 100% 参議院議員 増山としかずの会(中小・小規模事業を元気にする会)
又市 征治 100% 参議院議員 又市征治政治経済研究所
松岡 広隆 100% 衆議院議員 松岡広隆後援会
松木 謙公 100% 衆議院議員 けんこう冬日会
松沢 成文 100% 参議院議員 地域政経研究会(松沢 成文)
松下 新平 100% 参議院議員 松下新平国会事務所
松島 みどり 100% 衆議院議員 みどり会
松田 直久 100% 衆議院議員 松田直久後援会
松平 浩一 100% 衆議院議員 イノベーティブ・ビジョン
松村 祥史 100% 参議院議員 あさぎり会
松本 剛明 100% 衆議院議員 松本たけあき後援会
松本 洋平 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
松山 政司 100% 参議院議員 清流会(松山 政司)
真鍋 賢二 100% 参議院議員 山王政経研究会
馬淵 澄夫 100% 衆議院議員 一丸研究会
一丸の会
丸山 穂高 0% 衆議院議員 NHKから国民を守る党近畿支部
穂高会
【み】
三浦 靖 100% 参議院議員 自由民主党島根県参議院比例区第五十一支部
三木 亨 100% 参議院議員 自由民主党徳島県参議院比例区第九十八支部
水岡 俊一 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第5総支部(令和2年9月25日届出)
みずおか俊一後援会
水落 敏栄 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第二十一支部
三ッ林 裕巳 100% 衆議院議員 新日本情勢調査会
三ツ矢 憲生 100% 衆議院議員 憲政会(三ツ矢 憲生)
御法川 信英 100% 衆議院議員 秋成会
三原 朝彦 100% 衆議院議員 国際政経研究会(三原 朝彦)
三原 順子 100% 参議院議員 三原じゅん子後援会
宮川 伸 100% 衆議院議員 みやかわ伸後援会
三宅 伸吾 100% 参議院議員 成長戦略研究会
宮腰 光寛 100% 衆議院議員 光政会
宮崎 雅夫 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第十四支部
宮崎農業農村政策研究所
宮崎 勝 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第22総支部
宮崎まさる後援会
宮澤 博行 100% 衆議院議員 金鵄の会
宮柱会
宮澤 洋一 0% 参議院議員 宮沢会
宮路 拓馬 100% 衆議院議員 自由民主党鹿児島県衆議院比例区第一支部
拓翔会
宮下 一郎 100% 衆議院議員 創税会
創風会
創和会(宮下一郎後援会)
宮島 喜文 100% 参議院議員 自由民主党長野県参議院比例区第六十四支部
宮島よしふみ後援会
宮本 周司 100% 参議院議員 自由民主党石川県参議院比例区第二十七支部
三好 雅子 100% 参議院議員 クリーンな政治をつくる会
森まさこ政経研究会
【む】
務台 俊介 100% 衆議院議員 地域政策研究会(務台 俊介)
武藤 勝彦 100% 衆議院議員 横光克彦「清烈の会」
武藤 容治 100% 衆議院議員 国想う在野議員の会
武藤容治政経フォーラム
武藤容治を励ます会
村上 誠一郎 100% 衆議院議員 信誠会
室井 邦彦 0% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第53支部
新邦友会
室井邦彦後援会
【も】
茂木 敏充 100% 衆議院議員 茂木敏充政策研究会
森 英介 100% 衆議院議員 動態政経研究会
森 裕子 0% 参議院議員 YMF経済研究会
森口 あゆみ 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第15支部
森口あゆみ後援会連合会
あかり
森屋 隆 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第4総支部(令和2年10月2日届出)
地域再生・活性化研究会
森山 裕 100% 衆議院議員 森山会
盛山 正仁 100% 衆議院議員 盛山正仁後援会
隆盛会
【や】
八木 哲也 100% 衆議院議員 八心会
矢田 稚子 100% 参議院議員 国民民主党参議院比例区第8総支部(令和2年9月25日届出
「矢田わか子」と明るい未来を創る会
柳ヶ瀬 裕文 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第17支部
やながせ裕文後援会
柳田 稔 100% 参議院議員 二十一世紀政治研究会
やなぎだ稔後援会
矢野 隆司 100% 衆議院議員 関西再生研究会
山内 康一 100% 衆議院議員 山内康一後援会
山岡 達丸 100% 衆議院議員 山友会
山際 大志郎 100% 衆議院議員 21世紀の政治経済を考える会
山口 和之 100% 参議院議員 日本維新の会参議院比例区第3支部
コミュニティ・シンクタンクをつくる会
山口 俊一 100% 衆議院議員 政経創造研究会
山口 壯 100% 衆議院議員 ミッション21
山口 那津男 100% 参議院議員 新世紀政策研究会(山口 那津男)
山﨑 泰 100% 参議院議員 チャレンジ!山崎泰とチーム21
山崎 力 100% 参議院議員 青竜会
山崎 正昭 100% 参議院議員 環日本海政治経済懇話会
山崎 摩耶 100% 衆議院議員 山崎摩耶後援会
山﨑 順子 100% 参議院議員 女性のための政治スクール
がんばれ円より子クラブ
山下 章子 100% 衆議院議員 岡本あき子の会
山下 雄平 100% 参議院議員 雄翔会
山下 容子 100% 参議院議員 緑の地球ナンバーワンの会
山田 太郎 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第五十支部
表現の自由を守る会
山田太郎事務所
山田 俊男 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第三十四支部
山田としお後援会
山田 宏 100% 参議院議員 自由民主党東京都参議院比例区第二十二支部
山田宏よい国後援会
山田宏事務所
山本 公一 100% 衆議院議員 地域政経研究会(山本 公一)
山本 幸三 100% 衆議院議員 山幸会(山本 幸三)
山本 左近 100% 参議院議員 山本左近後援会
山本左近政策研究会
山本 順三 100% 参議院議員 日本新世紀ビジョン研究会
山本 拓 100% 衆議院議員 自由民主党福井県衆議院比例区第二支部
新産業政策研究会(山本 拓)
山本 太郎 100% 衆議院議員 Taro’s NETWORK
新党ひとりひとり
山本 博司 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第24総支部
山本博司を励ます会
山本 有二 100% 衆議院議員 地球環境研究会(山本 有二)
山本 和嘉子 100% 衆議院議員 遼扇会
【よ】
横田 比奈子 100% 衆議院議員 ひなの会
横山 信一 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第14総支部
義家 弘介 100% 衆議院議員 義家弘介後援会
吉川 沙織 100% 参議院議員 立憲民主党参議院比例第9総支部(令和2年9月25日届出)
吉川さおり後援会
吉川 貴盛 100% 衆議院議員 盛友会
吉川 有美 100% 参議院議員 吉川ゆうみを育てる会
吉田 統彦 100% 衆議院議員 よしつね会
吉野 正芳 100% 衆議院議員 吉野正芳政治経済研究会
米津 等史 100% 衆議院議員 燈籠の会
【り】
笠 浩史 100% 衆議院議員 笠ひろふみ応援団
【わ】
若林 健太 100% 衆議院議員 健政会(若林 健太)
若林 智子 100% 参議院議員 若林ともこ応援団
若松 謙維 100% 参議院議員 公明党参議院比例区第11総支部
和田 政宗 100% 参議院議員 自由民主党宮城県参議院比例区第十七支部
和田政宗後援会
和田 義明 100% 衆議院議員 信和会
渡邊 紗耶香 100% 参議院議員 市井紗耶香後援会
渡辺 猛之 100% 参議院議員 孟志会
渡辺猛之後援会
渡辺 照子 100% 衆議院議員 渡辺てる子と未来を照らす会
渡辺 喜美 100% 参議院議員 みんなの党(渡辺 喜美)
温故知新の会
渡辺美智雄政治経済研究所
鰐淵 洋子 100% 衆議院議員 公明党衆議院比例区近畿第9総支部
洋幸会

 

 

 

未分類

先ずは、オンラインシステムにて提出している政治団体(国会議員関係政治団体名)の一覧です。

衆議院議員篠原孝全国後援会
田城郁後援会
なたにや正義後援会
真政会(石田 真敏)
政策創造研究会
日本国家戦略フォーラム2025
新邦友会
室井邦彦後援会
大島理森政経会
日本維新の会参議院比例区第53支部
宮沢会
YMF経済研究会
鷹之政経フォーラム
島村大後援会
笑顔の日本
頑張れ!ふじすえの会
NHKから国民を守る党近畿支部
自由民主党兵庫県参議院比例区第四十六支部
石田まさひろ政策研究会
一番星
健政会(若林 健太)
新政経研究会
新流会
卓然会
武田良太政経研究会
原口一博後援会
ふるげん未来塾
牧樹会
穂高会
横浜政経懇話会

ーーーーー

さて、ここからは、オンライン提出しなかった団体を、政治家の名前と紐付けて纏める作業を始めてみよう。

ついでに政治家単位でスコアも付けてみよう (オンライン提出無視率 0~100%)。

 

 

未分類

総務省からの手紙がきていました。

「ん・・・『取下げ』?」

ああ、そういうことか。電話で「オンライン不使用団体については、私が自分で纏めます」といったから、「取下げ」扱いになっている訳ですね。

でも、メールで、オンライン使用団体は教えて貰ったから、全然OKです。

疑問点が一つ。この収入印紙300円分は、再利用できるのだろうか? 一応残しておくか。