私が、アニメ「日本沈没2020」を、現時点で視聴できていない理由
娘(長女)によれば、アニメ「日本沈没2020」は大変良いアニメだそうです。
私は、3分ほど視聴しただけで、現在見ていません。
原作からの乖離が、とても大き過ぎるように思えて、ちょっと辛いのです。
もちろん、私は、「いかなる二次創作も肯定する」と明言していますし、そのような創作物を「きちんと視聴しないままでで批判する人間」を批判していますので、当然、自分にもそのルールを適用しています。
私の体は、故小松左京先生の原作「日本沈没」と「さよならジュピター」(を一部として)できているといっても過言でもありません。
特に原作「日本沈没」は、巨大な地球科学のシミュレーションと、科学の本質的概念が登場し、これは、私の基本的な思想として定着しています。
で、皆さんに質問です。
アニメ「日本沈没2020」の中には、原作に含まれる、いかのようなパラダイムは登場しますか?

もし、このような、考え方が、アニメ「日本沈没2020」に登場するのであれば、私、がんばって、このアニメを見たいと思っています。
新しい歯医者さんに事前に提出した書類
- 背景
(1)先週、歯の詰め物が抜けた(歯が崩れた感じがした)ようなで、歯医者にいった
(2)虫歯があると言われて歯を削られたが、神経を直接触るような削り方を続けられ、随分痛い思いをした。
(3)麻酔を8回ほど打たれて、1時間弱かかっても同じようなことが続いた
(4)ついには「神経を抜く」ということを言われたが、その神経を抜くこともできなかった
(5)結局、治療は「削られるだけ」で終了。そのまま次回、"蓋"をすることになった - 現在の状況
現状、治療前にはなかった"鈍い"痛みが続いていて、時々、鎮痛剤(ロキソニン)を投入しないと、仕事に集中できない - 所感
(A)近年体験したことのない手際の悪さと治療時の痛さ → これ以上通院したら、もっと酷い目にあうような気がする
(B)「麻酔が効かない」などということは、これまで一度もなかった("8回麻酔"なんてことがあるだろうか)
(C)このまま"蓋"をされるだけなら、今後も"鈍い"痛みが続くことになって困る - お願いしたいこと
(1)現状の具体的対応が分からいので、その状況を教えて頂き、かつ、治療の方針を相談させて下さい。
なお、個人的に
(2)「根治治療」を望みません。痛くない場所を「予防治療」することも望みません。これまでの経験上、治療をすることで、状況がさらに悪くなっているようなことが多い様に思えます。
(2)個人的には、痛みが発生した時に発生した場所のみの「対処治療」を希望します。痛みが発生しない状況が、長期間に至れば良いと考えています。
以上
https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar がソースコードの場所のようです。
「COCOAが「まもりあいJapan」のコードをベースにしている」という誤記を記載して、現在、COCOAのコードを探していましたが、どうやら、https://github.com/Covid-19Radar/Covid19Radar がソースコードの場所のようです。
現在、パッケージ一式をダウンロードして、読んでいます。
各国新型コロナ対策アプリのざっくりした分類
所要時間2時間の簡易調査(裏取り不完全につき引用は止めた方がいい)



