○GPSのサービス研究をしているのに、携帯電話のGPSのナビサービスすら使ったことがない。
○スマートグリッドの研究をしているのに、自宅の家電製品の消費電力すら計測したことがない。
○ネットワークの研究をしているのに、通信ドライバ一つプログラミングしたことがない。
○OSの研究をしているのに、カーネル再構築すら試みてみたことがない。
○特許権の効力を説明するのに、特許法すら読んだことがない。
◎研究員のくせに、「さよならジュピター」すら読んだことがない。
江端智一のホームページ
○GPSのサービス研究をしているのに、携帯電話のGPSのナビサービスすら使ったことがない。
○スマートグリッドの研究をしているのに、自宅の家電製品の消費電力すら計測したことがない。
○ネットワークの研究をしているのに、通信ドライバ一つプログラミングしたことがない。
○OSの研究をしているのに、カーネル再構築すら試みてみたことがない。
○特許権の効力を説明するのに、特許法すら読んだことがない。
◎研究員のくせに、「さよならジュピター」すら読んだことがない。
交通事故に巻き込まれて、ここ一月ばかり、鬱な状態にありました。
双方の主張が異なるので、紛争解決は長びきそうだということも、憂鬱の要因の一つでした。
私は、こういう不安定な状態が嫌いな性格です。『できるだけ早期に白黒付けたい』と願う方です。
振り返ってみると、時間で解決することができたようなことも、自分の手で事態を悪くしてしまったことも、不要に事件を拡大させて、結果的に解決を遅らせてしまったこともあるように思えます。
小心な小市民故の成せる業です。
-----
神さま。
私は、小市民として野心なく生きているのですから、面倒も最小限として下さい。
大きな面倒は、大きな野望や大きな幸福の人に持っていって下さい。
私の昔の後僚に、
「宇宙から声が聞こえる」 → はい
と必ず応えることを信念としている者がいました。
-----
JMIの結果に腹を立てている各位皆さん。
どうでしょう。
他の質問はさておき、
================================
「宇宙から声が聞こえる」 → はい
================================
とするという、一つのレジスタンスをしてみませんか。
-----
実際に、私はGPS衛星からの信号、聞こえます。