2022/05,江端さんの忘備録

昨日、「手回し発電機の動作検証した動画を、YouTubeにアップした件」を記載しました。

Yesterday, I published the article "I upload a video clip that "Operation verification of a hand-cranked generator" to YouTube".

手回し発電機の動作検証した動画を、YouTubeにアップした件

この動画の中で、『突然レバーが重くなりました』というテロップを入れていますが ―― あれ、ハンパでなく重かったです。

In this video, I put a message of "the lever become heavy". but that was really "heavy".

スマホが充電モードに切り替わった瞬間に、ロード(負荷)がいきなり大きくなったのです。

At the moment that the smartphone change the charge mode, the generator load became heavy suddenly.

-----

私、スマホの充電が完了までを、動画に収めようと思っていたのですが、無理だと判断しました。

As first, I wanted to make the video ranged from start to the charge completion, however I noticed that it is impossible.

レバーを回すだけで、私は、すでに息が上がっていたからです。

I had already enough tired just to turn the lever,

たった一台のスマホで、このザマです。

For only one smartphone.

あらためて、私の部屋の中を見渡すと、USB電源が8つコンセントに挿さっています。

Looking around my room, I find the USB power source has plugged into outlet.

-----

今や、夜間走行をする自転車のライトのほとんどは、LEDになっています。

Nowadays, Most of the bicycle light for riding at night are LEDs.

LEDは、通常の電球とは比較にならないくらい少ない電力で、輝度を稼ぐことのできる奇跡のデバイスです。

LEDs are miracle device that can get brightness with far less power than ordinally light bulbs.

ですので、ライトによる発電の負荷は、ほとんど感じことができません。

So, we cannot feel the load of generator by the lights.

かつて、夜間の自転車での発電では、車輪のホイールにダイナモという発電機を付けて、電球を照らしていたのですが ―― 「常に坂道を登っている」ような気分でした。

In the past, we used to generate electricity by bicycle at night with a generator "dynamo" attached to the wheel, and I felt like I was "always going uphill".

とにかくペダルが重かったので、結果として、無灯火運転をしていました。危険だったと思います。

Anyway, the pedal of bicycle was heavy, and as result, I was riding without lights. I think it was dangerous.

-----

「手回し発電機」は、私に、あの「重いペダル」を思い起こさせました。

The hand-cranked generator reminded me a "heavy pedal".

本来、電力を作るというのは、辛い仕事でなのです。

Essentially, making electricity is hard work.

電力を潤沢に使える今の社会は、それだけでパラダイスと言えますが、私たちは、それを簡単に忘れます。

The present society that everyone can use electricity luxury is a paradise, however we forget it easily.

-----

ですので、私は、「電力感謝の日」という休日の新設を提案したいと思います。

So I want to propose to make a new national holiday "Electricity Thanksgiving Day"

新設が厳しいのであれば、「勤労感謝の日」「みどりの日」「父の日」あたりを潰して、その代替、または、併用としても良いと思います。

If it is too difficult to establish a new holiday, it would be good to replace or combine with "Labor Thanksgiving Day," "Greenery Day," and "Father's Day",

実施することは「電力ラマダン」―― 24時間の停電の実施です。

for doing "Electricity Ramadan" -- the implementation of a 24-hour power outage.

これを、社会インフラで実施すると、社会活動が大打撃を受けますので、まずは、自宅のブレーカを使って、自宅内だけで実施する、でも良いと思います。

If doing this Ramadan ranged to the level of social infrastructure, our society will be serious damaged. So as the fist step, we will start this at the level of in-house power outage.

あるいは、停電地域を限定して、計画停電を実施しても良いと思います。

Alternatively, we could limit the areas of power outages and implement planned power outages.

この地域を予告しないで行う、というギャンブル的要素を入れるのも、良いでしょう。

It is also good to do that without the announcement, include a gambling element

病院等の施設は、自家発電設備が正しく稼動するかをチェックする機会になりますし、工場は、停電を前提とした作業フローを試すことができます。

Facilities such as hospitals will have the opportunity to check that their own power generation equipment is operating properly, and factories can test their work flow assuming a power outage.

SDGsの後押しになるとも思います。

I also think it will be a boost for the SDGs.

-----

「電力感謝の日」「電力ラマダン」に賛同頂くためにも、まずは、「手回し発電機」の購入と稼動実験をお勧めしたいと思います。

In order to start "Electricity Thanksgiving Day" and "Electricity Ramadan," I would like to first recommend the purchase of a "hand-cranked generator" and its operational experimentation.

2022/05,江端さんの忘備録

私、今でこそDocker使っていますけど ―― あれ、「理解できない」が正解です。

Now I use Docker everyday, however, it is "beyond our mind". That is correct.

私の場合、Dockerfileとか、docker-compose.yml を100回くらい書き直して、docker-compose up -d に200回くらい失敗して、ようやく、ぼんやりと理解できてきました。

In my case, I think I finally figure out to understand Docker with rewriting "Dockerfile" or "docker-compose.yml" at 100 times and, failing "docker-compose up -d" at 100 times.

『本を読むだけで、理解した気になりたい』という気持ちは、凄くよく分かりますけど ―― 無理です。

I understand your "Wanna to feel the understanding just by reading a book" well, however it is impossible.

そして大抵の技術は、『Hello Worldアプローチ』を取らなけば、理解に至ることは無理なのですが ―― Dockerについては、『絶対に無理』と断言できます。

I think that it is difficult to reach the understanding about almost technologies, except for using "Hello World Approach", and as for Docker, I can say "absolutely not"

-----

なんていうんですかね、あの異次元感覚。

What can I say, that feeling of another dimension.

PCの中に、PCが作られて、そのPCが、他のPCやAWSに移動しても動く、という不気味さ

PCs are build up in PC, and the PC can move and execute on another PC or AWS(Cloud) --- weirdness

構築始めると、訳の分からんパッケージが、一方的にかき集められて、勝手に突っ込まれていく、という非日常感

Starting to build a container, unknow packages are gathers and installed automatically ---- sense of extraordinary

『目的の違う複数のラズパイを、パソコンの筐体の中に、力付くで埋め込む』という感じでしょうか。

As I say, the feeling is "Several raspberry PIs whose purposes are different, are screwed into a PC forcedly.

このねじ曲った技術的パラダイムに、軽い嘔吐感すら覚えます。

This screwed tech. paradigm makes me light vomiting.

-----

私、「かんたん◯◯」という表題の本は、なんであれ、全てを憎悪していますが、

No matter that they are, I hate any book whose title is "Easy XXXX"

「かんたんDocker」と書かれている本については ―― 焚書しても良い、と思っています。

Especially the book whose title includes "Easy Docker" will be allowed to be "book-burning".

2022/05,江端さんの忘備録

今年度から、MicrosoftのTeamsを使うことが、あたりまえの世界に投げ込まれました。

Since this fiscal year, I has been thrown in the world where everyone users Microsoft Teams.

―― なるほど、メールなどというのは、もう存在しないんだな

"I see, Even a mail doesn't exist here"

というのを、実感しています。

I could understand the newly reality.

リモート会議の横では、チャットでの会議が進み、会議の話題に応じて、参加者から関連資料が投入され続けています。

Both a tele-communication and a chat communication continues parallelly, and new material are throwing in the communication from members based on the topic of the communications.

電話というものも、存在しなくなりました。

In addition, "no telephone there".

「今、会話できますか」というショートメッセージが届いたら、いきなりパソコンに向って会話がスタートします。

As soon as a short message of "Shall we talk?" comes to me, the talk starts to watch the display of PC.

はっきり言って『ここ2ヶ月、本当に辛かった』ですが ―― Teamsが使えなければ、社内で『孤独死』していたと思います。マジです。

To tell you the truth, "It was too hard for two months". however, If I had not been able to use "Teams", I would have "died alone" in my company. Seriously.

それはさておき、

That aside.

-----

今日、会議の途中で外出して、iPhoneとイヤホンで会議を聞きながら歩いていたのですが、話題が、私の担当分野(知財関連)に移りました。

Today, since I had to suspend the tele-meeting to go to work, I was walking and hearing the meeting by earphone an iPhone. And the topic came to change to my charge(intellectual property).

会議では、「江端さんが気にされていたことは・・・」「江端さんの言いたいことは・・・」と、会議がスタックしている状況が、鮮明に聞こえてきました。

I hear the others talks of "What Ebata-san worry about is...", "What Ebata-san want to talk...." and I could know the situation of the shucked meeting.

私は、iPhoneからチャットで応答しているのですが、会話の速度に追いつく訳もできず、とてもイライラしました。

I tried to chat from iPhone, however, I could not catch up with the speed of talking, so I was very annoyed.

これから私はさらに高齢者になって、自分の意見をマトモに言うこともできない状況になると思いますが ―― 本日、図らずも、その片鱗に触れることになりました。

Now I think I will be older, and I will not able to be talk my opinion by myself eventually. Today, with no intention, I could get a part of it.

今日、また新たな『歳を取るのが怖い』の恐怖を、切実に感じるとができました。

Today, I could feel the new real fear of "getting older".

2022/05,江端さんの忘備録

―― 仕事が忙しくて、仕事ができない

"I cannot work because I am busy for work".

という感じは、働いている人なら、誰もが持ったことがある感情だと思います。

I believe that many people had experiments of this feeling, as business persons.

これは「やらなければならない仕事が忙しくて、やりたい仕事ができない」ということです。

This means that "I cannot do the work that I want to do, because I am busy for the work I don't want to do"

「労働」に相当する英単語"labor"というのは、本来「苦痛」という意味だそうです。

The English word "labor" as a mean of "working" seems to be "pain".

つまり「そもそも労働は苦痛であり、苦痛の対価として報酬がある」ということのようです。

In other words, it seems that "to begin with, labor is pain, so we cannot reward is the price of the pain"

嫁さんも、以前『"楽しい仕事"というのは、形容矛盾である』てなことを語っていました。

My wife once told me that "'fun work' is a contradiction".

-----

私は、「やりたくない仕事」もありますが、「やりたい仕事」もありますので、運がいい、と言えそうです。

I have works that I don't want to do, on the other hand , I also have the work that I want to do. So I might be lucky.

ただ、私の「やりたい仕事」は、大抵の場合、業務命令によるものではなく、自発的なものであり ―― そして、その多くは、誰にも言わないで、隠れて行う"under the table"の仕事です。

However, the works that I want to do, are not based on works orders from my company, but my will. And in many case, they are "under the table", that I don't tell anyone about the works.

もっとも、"under the table"であっても、いつかは表に出して、会社の利益になることを目論んでいるので、利益相反行為にはなっていない、と信じています。

Even if the works are "under the table", I am going to open about the work and try to contribute my company's profit. Therefore my acts are not "conflict of interest".

実際、私のアウトプットの多くは、「テーブルの下」から生まれています。

In face, many outputs of mine are generated from "under the table".

-----

しかし、これは、『江端が「テーブルの下」に何かを隠すことができるほど贅沢な環境にいるからだ』 ―― と言われれば、これに反論することはできません。

However, if you tell me that "you are in too luxury situation to hide your works under the table", I cannot refute you.

とすれば、「楽しい仕事」というのは、結局ところ、「さぼっている」と同じ意味なのかな、とか考えてしまいます。

So, I wonder "fun work" ultimately means the same thins as "slacking off" or something like that.

2022/05,江端さんの忘備録

江端家は、一応、地震を含めた災害対策をしているつもりです。

The Ebata family, for its part, intends to take disaster countermeasures, including earthquake.

以下は、その対策を、町内会報に掲載した時の記事です。

The following is an article about the measure when it was published in the town newsletter.

食料などは、倉庫や荷物の中に閉じ込めてしまうと、ストック量が把握できなくなるので、室内に置き、消費と補充を続けるという方式を取っています。

Since it is impossible to keep track of the amount of food stocked if it is locked up in a warehouse or in luggage, we have adopted the method of keeping food indoors and continually consuming and replenishing it.

それはさておき。

Aside from that.

-----

先日、次女が停電によって帰宅できなくなったお話をしました。

The other day I told you about my second daughter who was unable to return home due to a power outage.

―― 絶対に私たちを巻き込むなよ

この時、現実問題として登場してきたのが、スマホの充電です。

At this time, a real problem has emerged: charging smartphones.

スマホは、今やライフラインですが、それも「充電」できてこそです。

Smartphones are now a lifeline, even if they can be "charged".

停電になれば、ただの金属板です。

If the power goes out, it is just a sheet of metal.

という訳で、次女を駅に迎えに行った日に購入しました ―― 手回し発電機

So I bought one the day I picked up my second daughter at the train station -- a hand-cranked generator.

これは、

I think that this is a

「被災後に『購入しなっかったこと』を絶対に後悔するNo.1商品」

"The No. 1 product that people will definitely regret not purchasing after the disaster"

と思います。

すでに商品は発送されているのに、着荷が6月となっているところを見ると、出荷元は国外です(というかラベルを見れば一目瞭然ですが)。

The product has already been shipped, but the arrival date is in June, which indicates that the shipment is from outside of Japan (or so the label makes it clear).

------

ところで、「今」、この記事を読んで、江端家に助けて貰おうと思っている人がいるかもしれませんが ――

By the way, "now" that some of you may be reading this article and thinking to ask the Ebata family to help you out--

「この記事を読んだ時」に、購入を決意しなかったあなたを、私が助けなければならない理由は「ない」―― で、いいんですよね?

There is "no reason" why I should help you if you didn't decide to buy "when you read this article" -- Is it O.K.?

2022/05,江端さんの忘備録

江端家のPC、ようやく、全部Windows10に入れ替え完了しました。

All PCs of the Ebata have finished to replace old windows OS to Windows10.

前回の実績も踏まえて、以下と同じサイトからライセンスを購入しました。

Based on the pervious success, I purchased the OS license from the same EC-shopping site.

Amazonで購入する10分の1の値段で購入しました。

I could get it for one-tenth of the price of the Amazon.com.

どういう理屈なのはか分かりませんが、ともあれ正規品であることは間違いなさそうなので、深く考えないようにしています。

I don't know the reason, however, the license seems to be legitimate. I don't think about it deeply.

内蔵電池が切れたPCを、この機会にWindows10にしてしまった件

今回は、電話認証とかもなく、今でも、ちゃんと動いているようです。

This time, the OS seems to work well without telephone authentication.

Windows10って、32bitPCでもちゃんと動くんだなぁ、と感心しています。

I am moved that the Windows10 OS works well even on the 32Bit PC.

-----

PCは、陳腐化が激しいと言われますが、ちゃんと設定し直せば、そこそこ使えます。

PCs are said to be very fast obsolete, however, I think that PCs work if we set correct the parameters of OS.

私のような『コンピュータの性能をギリギリまで使い倒す』というシステムエンジニアでもない限り、PCは延命ができます。

Except for a system engineer who have always tried to withdraw the best performance of the PC, the PC life time is going to be longer.

「古いPCで新しいOSが使えない」というのは、どちらかというとOSのデフォルト設定に因るところが大きいです。

The reason of an accident that "a new OS cannot work on an old PC" is largely due to the default setting of the OS.

例えば、

For example, the following are,

昨夜windows7を使ったら、その反応の早さに驚いたので、windows10はやっぱり遅いんだなと思ったが、ちゃんとチューニングしたらいきなり快適になった件

とか、

or

Window10 Antimalware Service Executableの優先度を下げる

などが、そうです。

しかし、OSの設定のチューニングできる人は、少ないです。

However, there are few people who can tune the setting of OS

-----

Which is cheaper,

(A)このような、OSの設定ができるような教育を施すコストと、

(A)education to make them possible to set the parameters of OS, or

(B)高性能のPCに買い替えるコスト

(B)replacing with a high-performance PC

どちらが安いかと聞かれれば、それは、(B)の方が圧倒的に安いです。

The (B) is absolutely cheap.

結果として、まだまだ使えるPCが、ゴミとして廃棄されることになります。

As a result, the PCs that are still usable are discarded as trash.

なんとも、残念で、もったいない話ですが、これが現実です。

How pity and waste they are, but this is a real story.

2022/05,江端さんの忘備録

「職業に貴賤なし」ということわざがありますが、これは『職業に対して差別的な見方をしてはならない』という意味ではありません。

The saying of "there is no higher or lower rank in the profession" doesn't mean "You must not have a discrimination based on one's profession.

どんな職業であっても、それぞれに『腰を抜かすほど凄い技や経験や実績がある』ということです。

It means that any profession has their own "unbeliever able and amazing technologies, experiments and results"

そんでもって、『貴賤』などという矮小な言葉で語られる職業など『この世の中に一つもない』という意味です。

It means that there is no profession in the world that can be described with such a trivial term as "high and low.

これは、年齢を重ねて、色々な職業の中身を知ることによって、よく分かってくることです。

Aging for long time, and knowing contents of several professions, everybody can understand the fact.

(まあ、年齢を重ねても、その程度のことにも気がつかないバカも、一定数いるようですが)

Well some stupid persons have also been, who has not noticed such a simple reality.

-----

アニメ「SPY×FAMILY」を見て思うことは、

When I watch the anime "SPY X FAMILY",

雪ノ下雪乃 → ヨル・フォージャー

Yukino Yukinoshita -> Yol Forger

比企谷八幡 → ロイド・フォージャー

Hachiman Hikiya -> Lloyd Forger

アニメ「BEATLESS」を見て思うことは、

When I watch the anime "BEATLESS",

由比ヶ浜結衣 → レイシア

Yui Yuigahama → Lacia

と、このように、全く別人格のキャラクターに魂を載せる「声優」という仕事は、凄い仕事であり、

Like the above, a profession of "voice actor/actress" is a really awesome job, that put the soul on each character.

東山奈央さん、早見沙織さん、江口拓也さんは、本当に『凄い』と思う。

Among them, Ms.Nao Higashiyama, Ms.Saori Hayami and Mr.Takuya Eguchi are really 'great'.

2022/05,江端さんの忘備録

昨夜、東京多摩地区が、シャレにならないレベルの停電になり、小田急の多くの路線が運行停止してしまいました。

Last night, Tokyo Tama area bad been serious blackout, and many lines of the Odakyu-train had stuck.

帰宅できない次女の救出ミッションが発動するところでした ―― 京王を使って、最寄り駅まで到着したところを、ピックアップしました。

The rescue mission was about to start for my junior daughter who had also struck at the station, however she change the train and and reached a nearby station by the Keio-train

午前1時過ぎでしたが。

After, 1:00 am.

停電の規模(神奈川、と、千葉、山梨の一部)から、私は、すぐに『サイバーテロ』を疑いました。

As soon as I knew the blackout area(Kanagawa pref. and parts of Chiba and Yamanashi Pref), I doubted about "Cyber terrorism"

-----

今、その原因をニュースから辿っているのですが、

Now I am trying to trace the cause of the accident from the news. however,

『東京電力によりますと、停電の原因は地中送電線の故障とみられていて、午前5時半ごろに復旧したということです』

Any media just said that "According to TEPCO, the cause of blackout seems to be failure of underground power lines, the blackout was restored around 5:30 am"

とのみ記載されています。

他の人はともあれ、私は、この理由では納得できません。

I am not satisfied with the reason, even if other people could do it.

「地中送電線の故障」とは、『送電線の切断』のことなのか、『送電制御装置の故障』のことなのかが分かりません。

About "failure of underground power lines", I don't know which that means "Power Line Cut" or "Failure of control panel of electric supply".

『地中』という言葉で、多くの人は納得しているかもしれません。

Many people can accept the accident that was used "under-ground", however,

しかし、電力網監視システムが稼動しているのであれば、地中であろうが地上であろうが、故障箇所の特定には関係がないように思えます。

I think that no difficulty to specify where the accident happened even "under-ground" or "upper-ground", if the power monitoring system work well.

電力網監視システムが、電力供給できずに巻き添えでダウンしたのであれば、それは、『監視システムとして問題がある』、ということになると思います。

If the monitoring system had been down because of no electric power, I think that the system, as a monitoring device has a severe problem.

とまあ、言っていますが、私自身、ダウンしているシステムの中で、故障している箇所を探すのが、気の遠くなるような難しさであることは、よく知っています。

However, I know well how difficult to find the where the failure line or device in the stopped system.

どちらかというと、東京電力の方に、肩入れしたくなります。

If anything, I am inclined to side with TEPCO.

それはさておき。

Aside from that.

-----

実は、私、東京都心の電車のほぼ全部を、同時に停止させる方法を知っています。

Actually, I know how to stop almost all of the train in central Tokyo at the same time,

最低1時間、上手く行けば半日は止めれる、と、と思います。

for one hour at least, hopefully half a day.

『家族全員が協力してくれれば、十分可能』といって、嫁さんに、そのプランを説明しました。

I said "If our family join my project, it is enough possible" and explained the project to my wife.

嫁さんは『なるほど』という顔をしていましたが、その後、すぐに、

She had an "I see" on her face, but shortly after,

―― 絶対に私たちを巻き込むなよ

"Never include us to the project"

と、私に念を押してきました。

She reminded me.

2022/05,江端さんの忘備録

マスコミのニュースの内容は、概ね正しいと思いますが、フィルタリングされていますので、注意が必要です。

I think that the news of mass media are generally correct, however, they are fileted. So we have to be careful of the news.

現在、我が国は、政府から国民一人に至るまで「ウクライナ支援」一色です。

Nowadays we Japanese, ranged from the government to citizens, is all about "support for Ukraine".

私も、心情的にも、利害的にも、ウクライナ支援です。

I also support for Ukraine both emotionally and egoistically.

もし、あなたの人道主義に訴えないのであれば、私は、あなたの利己主義に訴えます:ウクライナ市民の未来は、Leafletの未来です

ただ、ニュースの内容に心配をしています。

However, I am anxious for the contents of the news.

「ウクライナ軍が支配地域を奪還した」とか、「ロシア軍の統制が取れていない」とかのニュースは、かなり優先的かつ頻繁に流れていますが、これ、ちょっと注意した方がいいです。

The news, like "Ukrainian troops recaptured areas under their control" or "The Russian military is not in control" are broadcasting quite preferential and frequent, however, I would like you to be care about the news.

メデイアは、ウクライナ支援を支持する私たちが、「喜びそうなコンテンツ」 が優先する傾向があります。

Any media tends to prior to broadcast the news which will make us happy for us.

もちろん、完全な公平な報道などはありえないのですから、ある程度は仕方がないと思いますが ――

Of course I know that perfect fair press is a dream, and we have to hear and read the filtering news.

私が心配しているのは、『私(たち)が後になって傷つく』ことです。

My concern is that 'I (we) will be hurt later'.

-----

中国の天安門事件(1989)直前の、学生達による民主化運動に関して、日本の新聞は ―― 特に、朝日新聞が顕著だったと思うのですが ――

Regarding the pro-democracy movement by students before the Tiananmen Square protests in China (1989), Japanese news papers ---- particularly, the Asahi Shimbun was the leading company, were

『もはや中国の民主化は確定したも同然』

"China's democratization is now a done deal"

という論調を紙面に展開しまくっていました。

all over the paper making the above argument.

私は、それを信じました。

I believed it.

結果は、天安門事件によって、多くの市民や学生が中国政府によって殺害されるに至りました。

After that, many citizens and students were killed by the China government and army at the Tiananmen Square incident.

今、中国が、その事件を歴史からモミ消そうとしている ―― 『なかったこと』にしようとしている ―― ので、具体的な数字は未だに不明です。

Now the China movement has erased the incident from the history ---- pretended that is did not exist ---- So I cannot know the specific victim numbers.

(私の記憶している数字の中には「4000人が殺害された」というものがあります)

(One of the figures I remember is that "4,000 people were murdered.")

-----

そして、私の記憶している限り、『もはや中国の民主化は確定したも同然』と書きまくっていた新聞社は、その後、中国政府の非道を非難してはいましたが、

As long as I remember, the news paper company that had written "China's democratization is now a done deal" condemned the massacre of the people by the Chinese government, however,

―― 事件前の報道に関する、自分達の判断に対する自己批判は、行いませんでした。"一切"です。

They did not engage in any self-criticism of our own judgment regarding the news coverage before the incident. "NOT AT ALL"

しかし、私は、これをもってして新聞社を含めた、マスコミを批判したい訳ではありません。

However, I don't want to condemn mass media's attitudes, including the news paper company.

繰り返しますが、ニュースソースの選択には、「私たちが喜びそうな内容」にバイアスがかかるからです。

I tell you again, that the choice of new source apt to be based on the bias from our hopes.

マスコミも、法人としての人格を持つ、利益団体である以上、これは仕方がないことです。

Any mass media has an personality as a Legal Entity, and an interest organization, so it cannot be helped.

-----

問題なのは ――

The remaining problem is

「マスコミを信じて、民主化を信じて、最悪の形で裏切られて、一人とり残された"私"」

"I believed in the media, I believed in democracy, and I was betrayed in the worst possible way and left alone"

です。

繰り返しますが、マスコミのニュースの内容は、概ね正しいと思いますが、フィルタリングされています。

Again, the news in the media is generally correct, but it is filtered.

自分の心を守るためにも、そのことに留意しておく必要があります。

We need to keep that in mind to protect our own hearts and minds.

2022/05,江端さんの忘備録

現在、「お金に愛されないエンジニア」というテーマで、新連載を始めています。

Now, I have started a new serialization whose title is "An Engineer Who NEVER Loved by Money"

この実証実験の一つに「暗号資産(仮想通貨)」も入れております。

One of the trial is "using Crypto Assets (Virtual Currency)".

少額ではありますが、ビットコインの購入も開始しています。

I have already started to get Bitcoins by even small amount of money.

ところが、私が購入を始めるのを見計らったかのように、ビットコインが下落を始めました。

However, as if my trial were under watch, Bitcoins began to fall.

以前、私は、『ビットコインの「信用」が良く分からない』という論旨で、コラムを寄稿してきましたので、これは、

Since then, I contributed my column of "I don't understand how to credit Bitcoins", so this might be

―― ビットコインの呪い

"Curse from Bitcoins"

という奴かもしれんなぁ、とか思っています。

それはさておき。

Enough of that.

-----

ビットコインの購入を始めてから、なんか心情的に、「ビットコインを擁護したい/守ってやりたい」という漠然とした気持が湧いてきて、自分でもかなり驚いています。

After starting to purchase Bitcoins, I came to feel an ambiguous "I want to support or save BitCoin". To tell you the truth, "I was very surprised by me"

もちろん、これは、非論理的な話であることは承知しています。

I know well that "this is an non-logical feeling".

しかし、私、これまでも、「初音ミク」やら、「自分でコーディングした人工知能技術」やら、「制御LANシステム」やらに対して、同じような気持ちになったことがあります。

However, I had same type of feeling by "Hatsune Miku", "AI tech, by my codes" or "Control LAN system from the scratch"

自分の中で「理解」に達したものであれば、それを守りたいという気持ちになることは、不思議な感覚です。

This is wonder feeling that I want to guard anything that I can get understand in my mind.

―― は! もしや、これが「愛」?

Ah! If this is "love"?

-----

もし、そうだとしたら、私の「愛」は、結構、チョロい感じで発生するみたいです。

If it is true, my love seems to appear easily and lightly.