2020/06,江端さんの忘備録

まだ、在宅勤務が続いています。

I'm still working from home.

出社するには、正当な理由と、2階層上長の許可が得られないが必要となります。

In order to come to work, I must have a valid reason and the permission of your two levels of superiors.

まあ、これは「会社に来るな」という意味だと思っています。

Well, I think this means "don't come to work".

-----

世の中の多くの人に比べれば、私は、「もの凄く在宅勤務に適した業務」をしていますので、贅沢を言ってはならないのですが、色々問題も出てきています。

Compared to many people in the world, I have a "tremendously telecommuting-friendly job", so I shouldn't be extravagant, but there are a lot of issues that have come up.

(1)実質労働時間が増えて、疲労の度合いが深くなってきている

(1) Real work hours are increasing and my fatigue is deepening.

睡眠以外の時間は、仕事ができてしまうので、結果的に、仕事を打ち切るタイミングを見失ってしまいます。

When I wake, I am able to work, and as a result, I lose sight to stop my work.

(2)運動不足

(2) Insufficient exercise

外出しないので、運動不足になります。

Since I don't go out, I don't get enough exercise.

ぼーっと散歩することができない性格なので、本を読みながら歩くことで、疲れてしまいます。

I have a personality that can't take a walk in a daze, so I get tired of walking with reading a book.

先日、雨の中、傘をさしながら、コラムの原稿の修正作業をしていたのですが、なんか変な歩き方をしたようで、腰を痛めてしまいました。

The other day I was working in the rain with an umbrella, revising my column manuscript, and I think I walked in a strange way, and I hurt my back.

(3)会社の診療所を使えない

(3) I can't use the company's clinic.

いつも処方して貰っている安定剤(セルシン)が手に入らないので、困っています。

I am trouble getting the stabilizer (Celsin) that I have always been prescribed.

前回、近くのクリニックで例外的に処方して貰ったのですが、2回目も処方して貰えるか、不安です。

The last time I had an exception prescribed at a nearby clinic, I'm not sure if I can get it prescribed a second time.

-----

これからの私の生活が、コロナ災禍の前に戻ることはない、と腹を括らなければならないのでしょう。

I guess I will have to make up my mind that my life from now on will never return to the way before the coronal disaster.

これまでの、私の生活インフラも、少しずつ変化させていなかければならないと思ってはいますが、結構、憂鬱です。

I've been thinking that I need to make some changes to my life's infrastructure, but it's pretty depressing.

とりあえずは「安定してクスリを処方して貰える環境」の確立です。

For now, it's about establishing a "stable environment where I can get a prescription for drugs".

2020/06,江端さんの忘備録

新型コロナウイルスの特効薬/ワクチンが開発されたら、世界は、新型コロナウイルス災禍の前に、まるっきり逆戻りになるのでしょうか ―― 最近、そのことを考えています。

If a new coronavirus drug/vaccine is developed, will the world go completely back to the time before the new coronavirus disaster?

I've been thinking about that lately.

もちろん、私は、特効薬/ワクチンの開発を心から望んでいます。

Of course, I sincerely hope that a special medicine/vaccine is developed.

しかし、「飲み会」という概念は、消えたままでいいです。

But the concept of a "drinking party" can remain gone.

酒は、一人で静かに飲めば良いのです。

Drinking can be done alone and quietly.

2020/06,江端さんの忘備録

「遊ぶ金欲しさ」の、金額は一体いくらくらいんだんろう?

I wonder how much of that money was spent on "greed for money to play"?

とか考えています。

I think it.

これは「遊ぶ」の内容によっても変わってくると思います。

This will depend on what they "play" with.

しかし、「遊ぶ金欲しさ」のフレーズと一緒に登場してくる人間は、大抵の場合、窃盗、強盗などの犯罪と紐付いています。

However, people who appear with the phrase "greed for money to play" are usually tied to theft, robbery and other crimes.

I have not able to hear the following phrases.

「遊ぶ金欲しさ」で「サラリーマン」やっているとか、

I am "salaryman" for a greed for money to play.

「遊ぶ金欲しさ」で「会社経営」やっているとか、

I am a management of the company for a greed for money to play.

―― という文脈では見たことがありません。

-----

私にとっての「遊ぶ金」は、窃盗、強盗の金額より、かなり低めのようです。

The "greed for money to play" seems to be much lower than the amount of money for theft and robbery.

大抵の技術書より安く、下手すると、吉野家の牛丼より安いです。

It's cheaper than most technical books and, sometimes cheaper than a beef bowl at Yoshinoya.

-----

そんなものより、私は、「新しい目」が欲しい。

I'd rather have "new eyes" than such things.

裸眼で、電子キットの半田付けができるくらいの、生れて40年間不動の"2.0"であった、あの視力の「目」が。

That sight "eye", that are, with the naked eye, I could solder an electronic kit, and I've been a steadfast "2.0" for 40 years of my life.

2020/06,江端さんの忘備録

「本」で困っています。

I'm having trouble with "the Book,

私の家のどこかにあることは分かっているのですが、それがどこにあるか分からないのです。

that is in my house somewhere, but I don't know where it is.

特に、コラムの引用文献を探している時であって、締切が迫っている時などは大変です。

It's especially hard when I am looking for citations for your column and I have a deadline looming.

探している時間が惜しいからです。

Because I don't have time to spend looking for it.

それに、私は本をポイポイと捨てる癖があり、本が本当に家の中に存在しているのかも分からない時があります。

In addition, I have a habit of littering books, and sometimes I don't even know if the books really exist in the house.

-----

結果的に、何度も同じ本を購入してしまうことがあります。

As a result, I may end up buying the same book over and over again.

ただ、これまでと違うところは、「電子書籍での購入」です。

However, the only difference is that this is an e-book.

これまで、私は、「紙の本にこそ価値がある」と主張し続けていましたので、娘には『パパって、簡単に意見を変えるよね』と軽蔑されています。

Up until now, I've always insisted that paper books are the only thing of value, so my daughter has scorned me for saying, 'Dad, it's so easy to change your opinion.

しかし、私の価値は、この『節操のない変節』とか『ノリの軽い転向』にあると信じていますので、気にしていません。

But I don't care because I believe that my value is in this "sobriety apostasy" or "light-hearted turnaround".

「『頑固一徹』をポリシーとしている奴から消えていく」ということは、私の人生の中での、ほぼ外れのない経験則です。

It's a rule of thumb in my life, that "Gone from the guy who has a policy of "stubbornness""

-----

今回購入したのは、故小松左京先生の「日本沈没」です。

This time I purchased "Japan Sinks" by the late Mr.Sakyo Komatsu.

この小説の中に出てくる、一場面をどうしても読み返したくて、電子書籍で購入してしまいましたが ―― 本当に買ってよかった。

I really wanted to reread a scene in this novel, and I bought it as an e-book -- and I'm really glad I did.

電子書籍リーダーの検索機能だけで、一気にその場面に飛ぶことができるからです。

This is because the search function of the e-reader alone allows me to jump to the scene at once.

ちなみに、私が読み直しをする時は、大抵の場合、特定の気にいった場面だけを繰り返し読むことが多いです。

By the way, when I reread, I usually only repeat certain scenes that I like.

「日本沈没」では、

In "Japan Sinks", the scene of

"巨大地震の発生直後、飛行場の管制官が、離陸の最中にあった旅客機に停止指示を出さずに、空に逃がすシーン"

"Right after the massive earthquake, air traffic controllers did not give a stop order to a passenger plane, and let it take off and go into the air"

が、もう、最高です。

is the best.

この部分は、何度読んでも、泣きそうになります。

This part of the book makes me cry, no matter how many times I read it.

======

神様!

God!

と、 日ごろ不信心の担当管制官も、この時ばかりは心の中で叫んだ。

Even the controller in charge, who was usually an unbeliever, shouted in his mind on this occasion.

(中略)

(Omission)

とまっちゃいかん! スロットルをもっと開け! 操縦桿をひけ! 空へ逃げるんだ。地上には、すぐこのあと、おそろしい破壊がおそってくるぞ!

You can't stop! Open the throttle! Pull back on your stick! Let's get to the sky! A terrible destruction on the ground is coming soon.

======

今回、改めてこの本を読んでみたのですが、もの凄い物量のシミュレーションに圧倒され続けました。

I read the book again, and I kept being overwhelmed by the tremendous amount of simulations.

私のやっているような、チンケな数値シミュレーションなど、全くお話にならない ――

Poor numerical simulations such as the one I'm doing are not at all telling

と、愕然とさせられました。

I was appalled.

この年齢になって、この本を読み直すと、日本人を救出する為に闘う人達の姿に胸を打たれます。

At my age, when I re-read this book, I am struck by the people who are fighting to rescue the Japanese.

特に、政治家や学者たちの闘いには、涙してしまいそうになります。

The struggles of politicians and academics, in particular, almost bring me to tears.

今回のコロナ災禍でも、このような人達が、私達の見えないところで闘い続け、

In this corona disaster, these people continue to fight in a way that we can't see.

そして、それを知りもしない私たちは、安全なところから、好き勝手で、心無いコメントを投げつけているんだろうな、と思いました。

And I thought that we who don't even know it must be throwing out fawning, mindless comments from a safe distance.

-----

と、まあ、それはさておき。

Aside from that.

今回「日本沈没」を購入した理由は、今月のコラムで明らかにします。

I'll reveal why I purchased "Japan sinks" in this month's column.

2020/06,江端さんの忘備録

緊急事態宣言が解除された後、東京では朝のラッシュが再び始まっている、というニュースを見ました。

After the state of emergency was lifted, I know that the morning rush in Tokyo has begun again, according to news reports.

私は少なからずショックを受けています。

I'm more than a little shocked.

私は、労働者人口のかなりの部分が、テレワークにシフトするだろうと思っていました。

I had assumed that a significant portion of the workforce would shift to telework.

少なくとも「時差出勤が普通になる」と思っていましたが、残念ながら、そのようにはなっていないようです。

I thought that at least "staggered work hours would be the norm", but unfortunately, that doesn't seem to be the case.

-----

この災禍の発生前の、テレワークの普及状態がどれくらいだったのだろうかと、調べていたら、

I was wondering how widespread the state of telework was prior to the outbreak of this disaster.

―― 自分の書いたコラムでヒットしました。

"I got a hit in a column I had written."

この時の私は、「労働人口の13%」という試算結果を出していました。

At that time, I was estimating "13% of the workforce".

特に、このグラフを見れば、テレワークを本気で導入できる業種は、「サービス業」くらいしかない、ということがよく分かります。

In particular, this graph shows that the only work that can seriously adopt telework is the "service field".

NHKのニュースとか見ていると、どこもかしこも、テレワークを導入しているかのような錯覚を受けます。

Watching NHK news, we get the illusion that telework is being introduced everywhere.

実際のところ、あれらのニュースは、レアケースであるということなのでしょう。

In fact, I guess the news about those things are just rare cases.

緊急事態宣言の2ヶ月では、日本国の労働者の全員に通信リテラシーを生み出すには、十分な時間ではなかったのかもしれません。

Two months of declaring a state of emergency may not have been enough time to create communications literacy for all of the Japanese workers.

-----

しかし、娘たちは、授業を受け、就職面接を行い、友人との会話も、「自宅」で軽々とでやっています。

However, my daughters are taking classes, conducting job interviews, and talking to their friends in a light-hearted way at "home".

ですので、今回のコロナ災禍を契機としたテレワークによる働き方の変化は、これから10~20年で現われてくるのかもしれません。

So changes in the way people work through telework, triggered by the corona disaster, may emerge in the next 10 to 20 years.

とすれば、「朝のラッシュ」については、「今」ではなく「10年後」に評価しなければいけないのかもしれません。

If that is the case, then we may have to evaluate the "morning rush" in 10 years' time, not "now".

2020/06,江端さんの忘備録

緊急事態宣言の解除に伴い、学校での授業が再開されています。

With the lifting of the state of emergency declaration, school classes are back in session.

教壇に立たれている講師や教師の方々は、透明のアクリル板でできた、フェイスマスクを着用されているようです。

The instructors and teachers in the classroom seem to be wearing face masks, made of clear acrylic plates.

なんでも、

I heard that students who has watched

―― 教師のフェイスマスクに、唾の飛沫が飛び散っている

"A splattering of spit on the teacher's facemask"

のを視認した生徒たちが、

飛沫感染の恐しさを体感しているそうです。

are experiencing the horror of droplet infection.

-----

「『生きた授業』とは、まさにこのことだなぁ」

"This is a really fieldwork class in't is?"

と、しみじみと感じ入っています。

And I am deeply impressed.

2020/06,江端さんの忘備録

家族での夕食の時、Amazon Primeで見ていた番組で、「部落問題」という言葉が出てきました。

During a family dinner, we was watching a show on Amazon Prime and the term "Buraku discrimination" came up in a show.

二人の娘に、「ざっくりとは知っているよな」と尋ねたところ、長女は"Yes"といい、次女は"No"といいました。

I asked two daughters "You know this issue don't you?" and the senior daughter said "Yes" and the junior daughter said "No".

この問題の取り扱いは、学校の方針や現場の教師の意識によっても変わるところがあります。

The way this issue is addressed depends in part on school policies and the attitudes of teachers in the field.

私の場合も、"No"でした。

In my case, it was "No" too.

ただ私の場合、大学のころ学生寮に入っている時に、差別闘争の運動を続けている方から話を伺うというレアな機会を得ていまsした。

But in my case, when I was in the dormitory in college, I had the rare opportunity to hear from a person who was continuing to campaign for discrimination.

会社でも、社内で実際に行った事件を使った教育がありました(今はどうなっているか知りませんが)。

There was some education at the company using actual incidents that took place within the company (I don't know what's going on now).

この問題は、「個人情報保護法」にも繋がっています。

This issue is also linked to the Privacy Act.

-----

―― "知らないままでいる"という選択肢もある

"She can choose to remain ignorant"

と、私は思っていたので、次女には、

So I thought and asked her

『もし聞きたければ、10分程度で纏めるけど、どうする?』

"If you want to hear it, I can wrap it up in 10 minutes or so. Which one do you want?"

と尋ねました。 次女が希望したので、私はこの問題の歴史から話しを始めました。

My second daughter wanted to, so I started the story from the history.

私が語り始めると、嫁さんは、テレビのスイッチを切りました。

As I began to speak, my wife switched off the TV.

2020/06,江端さんの忘備録

昨日、アマゾンから、荷物が届きました。

Yesterday, I received a package(box) from Amazon.

箱の中には、長い間待っていた新刊のコミックと、音声ケーブルが入っていました。

In the box, there are a new comic book I've been waiting a long time, and an audio cable.

迷わず、音声ケーブルの配線の敷設を開始した私は、

Without hesitation, I began laying down the audio cables, and I think

―― たぶん、何か壊れているのだろう

Maybe there's something broken in me.

と、思いました。

2020/06,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

しかし、どうにも故障の原因が分かりません。

However, I could not find the cause of the failure in any way.

"TR-10RDX"が、FMの搬送波を発信していることは確認できたのですが、音声がその波に乗っていないのです。

"I was able to confirm that the TR-10RDX was transmitting an FM carrier wave, but the audio was not riding the wave.

そこで、ケーブルを替えたり、音源を替えたり、各種の実験をしたのですが、どうにも原因が特定できませんでした。

So I changed cables, sound sources, and various experiments, but I couldn't identify the cause of the problem.

そこで、"TR-10RDX"を廃棄することにして、代替機の購入を検討しはじめました。

I decided to dispose of the "TR-10RDX" and began to look into purchasing a replacement machine.

しかし、"TR-10RDX"は、すでに販売が終了していて、ヤフーオークションでは、定価より高い値段でやりとりされていました。

However, the TR-10RDX has already been discontinued. The "TR-10RDX" was exchanged at Yahoo! Auctions for a higher price than the list price.

国内では、類似製品が見つからず、中国の通販に手も出しましたが、「納期1ヶ月」という表示を見て断念しました。

Domestically, I couldn't find a similar product, and I also tried my hand at mail order in China, but I was hesitant when I saw the "one month delivery time" sign. -----

そもそも、我が家には、無線LANのWiFi電波が家の隅々まで行き渡っています。

To begin with, our house has a wireless WiFi signal in every corner of the house.

これを使えないというのも、なんともシャクな話です。

The fact that I can't use this is also very uncomfortable.

「いっそのこと、スマホを受信機とする音声伝送装置が作れないものか」なぁ、と、ラズパイの設計も考えたりしていました。

I wondered if it was possible to make an audio transmission device that uses a smartphone as a receiver, and I thought about designing a Raspi.

しかし、ラズパイの設計をして、スマホのアプリを開発して、と、そのコストを考えると、バカバカしくてやっていられませんでした。

However, when I thought about the cost of designing a Raspi and developing an app for my phone, I couldn't do it because it was ridiculous.

それに、画像の表示と音声のタイムラグが発生することも確実と思われたので、このアイデアは却下しました。

Besides, I rejected this idea because it seemed certain that there would be a time lag between the image display and the audio.

-----

もう、これは、FMを諦めて、信号ケーブルを床下に直接配線するしかないかな(以前やったことがある) と思っていました。

I thought I should give up FM transmission and wire the signal cable directly under the floor (I have done it before).

そんな時、私の部屋の中に設営されていた、2台目の"TR-10RDX"を発見しました。

At that time, I found the second "TR-10RDX" that had been set up in my room.

「よし。これで、問題は解決した」と2台目を設置したところ、故障機と思っていた1台目の"TR-10RDX"と全く同じ問題が発生することが分かりました。

I thought "Okay, I solved the problem", and I installed the second machine. However I confirmed that the exact same problem of the first machine occurred.

『2台の同一装置が、全く同じ症状の故障を起こす確率は、現実世界では0と見なせるくらい小さい』

"The probability of two identical devices failing with exactly the same symptoms is so small in the real world as to be considered zero"

これは、システム学の常道です。

This is the usual way of systems studies.

そこで、装置の周辺を徹底的に調べまくったところ、信号ケーブル接続部に問題があることが判明しました。

After thoroughly inspecting the area around the device, it was discovered that there was a problem with the signal cable connections.

(ただ、私は、3つの信号ケーブルでも追試を行っており、正直、この現象は説明できないのですが、面倒なので忘れることにしました)

(However, I have also done follow-up testing with three signal cables, and to be honest, I can't explain this phenomenon, but I decided to forget about it.)

ともあれ、これによって、私は、"TR-10RDX"が正常稼動する状態に戻すことができました。

Anyway, I was be able to get it back in working order before.

これで、プレミア価値がついている"TR-10RDX"を廃棄せずに済みました。

This saved me from discarding the "TR-10RDX", which has a premium value.

-----

そういえば、今回の作業中に、嫁さんに「このシステムを再構築するのに、いくら予算を出せる?」と聞いたら、

Speaking of which, during this process, I asked my wife how much she could budget to rebuild this system.

一言「任せる」と言われて、この件を丸投げされました。

She said one word, "I'll leave it up to you" and she threw it to me.

まあ、私、ケチで、自作で安くすますことに喜びを感じるタイプです。

Well, I'm a cheapskate, and I'm the type of person who delights in making my own products cheaply.

LANの敷設は勿論、戸棚、本棚、バイク用の車庫に至るまで、全部DIYです。

It's all DIY, from the installation of the LAN to the cupboards, bookcases and bike garage.

-----

ともあれ、『自分の分からないことに対しては、一切口を出さない』という嫁さんの姿勢は、清々しく、美しく感じます。

Anyway, my wife's attitude of 'not speaking out about anything she cannot understand' is refreshing and beautiful.

『何も作り出さず、他人の創作物に口を出すことで、仕事をしているような気になっている奴』に腹を立てている時には、ことさら、嫁さんへの深い敬愛を再確認できます。

When you're angry at they guy who cannot make anything, but feels like they are doing their job by meddling in my creations, even more so, I confirms my deep respect for my wife.

2020/06,江端さんの忘備録

我が家のリビングとキッチンの間には仕切りがあります。

There is a partition between the living room and the kitchen in our house.

その壁に空けられた大きな窓から食事を渡すような形になっていますので、リビングとキッチンの間では会話がしにくいです。

The large window in the wall is designed to pass food through, so it is difficult to have a conversation between the living room and the kitchen.

リビングの奥の方にあるテレビからキッチンのシンクまでは5メートルくらいはあり、キッチンで料理をしている時や、洗い片付けをしている時には、テレビの映像は見えても、音声が聞こえません。

The distance from the TV at the back of the living room to the kitchen sink is about 5 meters, so when I'm cooking in the kitchen or washing up, I can see the TV, but not hear the audio.

キッチンで、テレビの音声を聞くためには、最大音量の状況にしなければなりませんが、当然、これはリビングではうるさ過ぎますし、近所迷惑にもなります。

In the kitchen, in order to hear the sound of the TV, I have to be in a maximum volume situation, but of course, this is too loud in the living room and can be a nuisance to the neighbors.

そこで、我が家では、FMトランスミッタを使って、テレビの音をFMラジオに飛しています。

So, we use an FM transmitter to broadcast the TV sound to the FM radio.

----- 我が家では、非常にコスパなFMトランスミッタTR-10RDXを、10年以上も愛用しています。

In our house, we have been using the very affordable FM transmitter TR-10RDX for more than 10 years.

一方、その間、FMラジオは何台も壊れ続けました。

In the meantime, several FM radios kept breaking down.

やはりシンクのような水場で、水に濡れた手でラジオを操作するのは良くなかったようです。

It was not a good idea to operate the radio with wet hands in a watering hole like a sink.

最近、第4世代のラジオとして「豊作ラジオ」を購入しました。

I recently purchased "Bountiful Harvest Radio" as my fourth generation radio.

「壊れにくい」と「ステレオ音源不要。モノラル音源で十分」と、割り切りました。

It is "hard to break" and "No stereo sound source is required. The monaural sound source is enough".

AC電源が使えず電池を使わなければならないのですが、ラジオをどこにでもラクに移動できるようになり(リビングのテーブルの上など)、逆に便利になりました。

Although I can't use AC power and have to use batteries, I can move the radio easily anywhere (such as on the table in the living room) and it has become convenient.

電池であっても、半年以上は軽く持つようです。

Even with batteries, it seems to last a light six months or more.

-----

私は、ソファで落ちついてテレビを見るというのが苦手、というか「嫌い」です。

I don't like, or rather "hate", sitting on the couch and watching TV.

リソースを無駄使いをしているような気分になるからです。

Because it feels like I waste my resources.

私にとっては、調理したり、食器を洗いながら見るNスペ(NHKスペシャル)が、一番楽しいです。

For me, I enjoy watching N-Spe (NHK special) the most while cooking and washing dishes.

こうして、"TR-10RDX"と、"豊作ラジオ"で、テレビを見ながらの、快適な料理&洗い場作業を楽しんでいました。

Thus, I was enjoying comfortable cooking and washing work while watching TV with "TR-10RDX" and "Harvest Radio".

-----

ところが、先日、嫁さんから、「ラジオから音が聞こえない」と言われました。

However, the other day, my wife told me that she couldn't hear any sound from the radio.

私は、全ての作業を中止して、早速対策に乗り出しました。

I stopped all the work and started to take immediate measures.

私にとって、「テレビの音声がラジオから出てこない」ことは、「インターネット」や「江端家LAN」の通信障害と同程度の重要な事件だったからです。

For me, the "no TV sound from the radio" was as important an incident as the "Internet" or "Ebata family LAN" communication failure.

(続く)

(To be continued)

彡貴重品 FMワイヤレスマイク内蔵型 FMトランスミッター Telstar TR ...