嘘です。コンパネを真っ二つにする裁断を1回だけやりました(Unidyでやってもらった)。
使った材料は、1800x900のコンパネ3枚と、4X2の1800の角材5本、木ネジ60本、自宅の庭に放置されていたコンクリートの固定具です。制作時間は2時間強くらいでした。
江端智一のホームページ
嘘です。コンパネを真っ二つにする裁断を1回だけやりました(Unidyでやってもらった)。
使った材料は、1800x900のコンパネ3枚と、4X2の1800の角材5本、木ネジ60本、自宅の庭に放置されていたコンクリートの固定具です。制作時間は2時間強くらいでした。
リビングのPCまたは有線LANで接続印刷する時は「有線」
無線LANから接続するときは「無線」にに設定すること
今年3月の3連休 ―― 日本中がコロナ禍に油断したあの時、私もスキー場にいました。
For three consecutive holidays in March of this year, I was at a ski resort when all of Japan was alert to the coronal disaster,
その時、初めて、高速道路で、N-BOXの自動運転を試しました。
At that time, for the first time, I tried automatic driving of N-BOX on the highway.
―― いやー、ラクでした
"Well, I could drive easiler"
前方の自動車を捕捉すれば、自動追尾モードになり、(おおむね)運転は車に任せられる、という状態になりました。
Once my car captured the car in front, the car changed in auto-tracking mode, and I can leave to my car own choice
しかし、逆に、猛烈な睡魔に襲われることにもなりました。
However, on the contrary, I was attacked by a violent drowsiness.
ただ、ハンドルを握っていないと(あるいはいい加減なハンドルの握り方をすると)、警告アラームが、それを妨げるので、居眠り運転の防止にはなっていました。
However, when I did not hold the steering wheel (or when I handled the steering wheel loosely), the warning alarm prevented it, and it also will prevent me from falling asleep.
-----
本当に、早いところ「自動車運転」などという言葉が消えて、全ての自動車が国の管理するシステム下で運用制御されればいいのに ――
I wish the word "driving a car" disappeared in the early days, and all cars will be operation-controlled under a system managed by the government.
と、アニメの『PSYCHO-PASS サイコパス』を見ながら、考えていました。
I was thinking that while watching the animation "PSYCHO-PASS".
以前、「PSYCHO-PASS サイコパス」は視聴の価値がある、と娘(長女)に話しました。
I told my daughter (senior daughter) that the animation "PSYCHO-PASS" is worth watching.
が、私がアドバイスしても視聴しなかった娘が、大学の友人と話を合わせる為に、視聴を始めました。
However, my daughter, who I advised and did not watch, started watching in order to talk with a friend at the university.
「PSYCHO-PASS サイコパス」は視聴の価値がある、と嫁さんに話をしました。
I told my wife that "PSYCHO-PASS" is worth watching.
滅多にアニメを見ない嫁さんが、娘のアドバイスを受けて、Amazon PRIMEで、今日一日で、「PSYCHO-PASS サイコパス」の第1クール22話を、もうすぐ全部見終えそうです。
My wife, who rarely sees anime, seems to finish watching total 22 episodes of the first cool episode of "PSYCHO-PASS psychopath" on Amazon PRIME today in one day, by daughter's advice.
-----
仕方がないかもしれないですが、私の評価は、家族にはあまり受け入れられてないようです。
It may be unavoidable, but my evaluation doesn't seem to be accepted by my family.
連休中は、自宅に閉じ込もっていたので、昼間もテレビを見ることが多かったのです。
During the consecutive holidays, I kept myself in my house, so I often watched TV during the day.
そして、夜のニュース番組と比べて、昼間のニュース番組のクオリティの低さにビックリしました。
And I was surprised at the low quality of daytime news programs compared to nighttime news programs.
まず、ニュースキャスターの無知性と無勉強 ―― たぶん、あえて「無能」を演じているんだろうと信じたい ―― です。
First, the newscaster's ignorance and no study. -- Maybe I want to believe that they are acting "incompetently".
さらに、番組の中の、
In addition, in the program,
■(結果の出ていない事項も含めて)、政府方針に非難をつけて、全て、総理と大臣の責任へ誘導
- (Including items for which no results have been obtained), blaming the government policy, and guiding everything to the responsibility of the Prime Minister and the Minister
■統計に対する絶望的な誤解(特にRPC検査数に関する「仮説検定」に対する無理解)
- A desperate misunderstanding of statistics(in particular, no understanding of "hypothesis test" regarding RPC test numbers)
■「専門家」と言われる人物の、世論におもねるコメント
- Fawning behavior comment by the person who is said to be an "expert"
それと、私、その「専門家」と言われる人の名前を覚えておいて、Webで検索かけるのですが、まったくの無名、下手すると論文すら書いていない人物だったりもします(もちろん、そうでない人もいます)。
Also, I remember the name of the person who is said to be an "expert" and search on the Web. However some people are completely anonymous, and some do not even write a paper in worst case (of course, some people do not).
私、その人物の実績を評価する時、その人の学歴なんぞは見向きもせず、その人の残しているコンテンツ(論文、コラム、その他なんでもいいが、SNSは除く)は、ちゃんと読むようにしています ―― それなりに面倒ですが。
When I evaluate a person's performance, I'm not interested in that person's educational background, but I try to read the content of the person's papers, columns, anything else, except SNS. --- It's kind of troublesome, though.
なんというか、安い値段で「教授」と名前のつく人を借りて、番組にひっぱり出してきている、という感じがします。
Somehow, I feel that they are borrowing a person named "Professor" at a cheap price, and pulling him/her out to the news program.
という訳で、昼間のテレビは見ないようにして、19時のNHKニュースだけを見るようにしていました。
So, I didn't watch TV in the daytime and only watched NHK news at 19:00.
-----
とは言え、NHKのニュース番組でも、時々、突っ込んでしまうことがあります。
Even for the NHK news programs, I sometimes feed the line.
「"ハッカー"によってセキュリティが破られて」というフレーズは、もう直すこともできないレベルですし、
The phrase "security is broken by "hackers"" is a level that can't be fixed anymore,
「"AI"によって、○○が実現した」というフレーズも、同様です(もう、文句を言う気力もありません)。
The same goes for the phrase "○○ was realized by"AI"" (I no longer have the power to complain).
で、今回、
So this time
「"RAN"という遺伝子が・・・」というフレーズが出てきました。
The phrase "the gene" RAN "..." came out.
―― "RNA"って、遺伝子と呼んでもいいのかな? DNAでもないのに、
"May I call "RNA" a gene? It's not DNA"
と思って、調べてみました。
I looked it up.
『ウイルスの中には,RNAを遺伝子としてもつものも多い』と、マイクロRNA遺伝子についての説明を見つけました。
"There are many viruses that have RNA as a gene," and I found an explanation about the microRNA gene.
-----
「専門外のことは、てんでダメだな」と実感しました。
I realized, "I'm not good at things that aren't my specialty."
私は、早朝覚醒型の不眠対策として、精神安定剤(セルシン)を、会社の診療所で処方して貰ってきました。
I have been prescribed a tranquilizer (Celsin) at the office of the company as a countermeasure for insomnia of the early morning awakening type.
しかし、この「新型コロナ禍」で、診療所がクローズし、さらに、出社そのものができなくなり、連休前に、クスリが尽きることが確定し、かなりヤバい状況になりました。
However, at this "Coronal disaster", the clinic is closed and I could not come to the office, so it was confirmed that the medicine was exhausted before the consecutive holidays, and I was in a very dangerous situation.
「常備薬が手元にない」という状況は、今まで体験したことがありません。
I have never experienced the situation of "I don't have my regular medicine at hand".
これは、結構な恐怖です。
This is a pretty fear.
-----
以前、「極黒のブリュンヒルデ」というアニメを視聴していました。
Previously, I was watching an animation called "Brynhildr in the Darkness".
そのアニメで登場する少女達は、「鎮死剤」と呼ばれる延命薬を毎日飲まないと、身体を維持することができずに死んでしまうという運命でした。
The girls who appeared in the anime, are unable to maintain their body and die, unless they do not take a life-prolonging drug called a "killer" every day,
―― クスリが無くなった日に死ぬ
"Death on the day the medicine disappears"
というのは、想像を絶する恐怖だっただろうと、その少女達に深くシンパシーを感じています。
I feel the sympathy deeply in the girls, because it was an unimaginable fear.
-----
そのプロセスから分かったことは、
What I learned from that process was
―― オンライン診療が、まったく普及、定着していない
"Online medical care is not widespread and established"
という事実です(現時点ではですが)。
at the present.
そもそも、オンライン診療を受けつけられる医院が、もの凄く少ない上に、『初診は受けつけられない』という条件が付くところがほとんどでした。
In the first place, there were very few clinics that could accept online medical treatment, and in most cases, there was a condition that "the first medical examination cannot be accepted."
しかし、これからは、オンライン診療も主流になっていく ―― のかな?
However, online medical care will become mainstream in the future ?
医師を職業としている人は、ITリテラシー高そうです。
Those who work as doctors seem to have high IT literacy.
(Click here for a story that the world of care is hopeless)
しかし、多分、制度(法律)の方が邪魔をするような気がします。
However, I think that the system (law) may interfere with online medical treatment.
医師の世界も、なんとなく現状維持バイアスが高そう、という偏見があります。
I have a prejudice that "tatus quo bias of doctors" is also stronger.
-----
ともあれ、今回は、懇意にして頂いている医師の方から、たくさんのアドバイスを頂きました。
Anyway, this time, I got a lot of advice from the doctors friendly.
近くの内科で処方して貰えることになった時は、本当に安堵しました。
I was really relieved when I was able to get a prescription from a nearby internal medicine department.
薬局で貰ったセルシン21錠を握って、スキップしながら自宅に戻り、万全の体制で連休を迎えることができました。
I was able to hold the 21 tablets of tranquilizer (Celsin), I got at the pharmacy, skipped over and returned to my home, and I was able to complete my consecutive holidays.
■【ルクセリタス】Googleアドセンス広告の貼り付け方(https://insilico-notebook.com/luxeritas-googlead/)
■5分でWordPressサイトをプラグインでAMP化する方法(https://moukegaku.com/wordpress-amp/)
■さくらサーバーでWordPressの最大アップロードファイルサイズを変更する方法(https://www.vektor-inc.co.jp/post/sakura-upload-max-filesize/)
■t2m.rb tDiaryMTConverter(https://github.com/kackyt/tdiarymtconverter)
■luxeritas(ルクセリタス )でアドセンスの広告を配置する方法(https://losenotime.jp/luxeritas-adsense-setting/)
新型コロナウイルス対応で、社会的な ―― マクロで、そして、ミクロな ―― 対応が求められています。
Corresponding to the new coronavirus, social "macro and micro" response is required.
それは、個人の行動変容と統計確率だけで、海外の都市封鎖に匹敵する成果を得る、という壮大な社会実験です。
That is a grand social experiment of "using only individual behavioral changes and statistical probabilities to achieve results comparable to overseas blockades"
-----
我が国は、1560年の、織田なんとかという地方の大名が、桶狭間というところで、奇襲に成功させことに端を発して以来、
Since 1560, when the feudal lord of a region called Oda Somehow started a successful surprise attack in Okehazama, Japan has been, we Japanese people have loved
「奇を衒(てら)った作戦」
"a strange strategy"
が大好きな国です。
歴史を遡ってみれば、真珠湾攻撃、バルチック艦隊撃破、二百三高知占領、江戸城無血開城、などの成功例もあります。
Looking back in history, there are some success stories such as the attack on Pearl Harbor, the defeat of the Baltic fleet, the occupation of 223 Kochi, and the bloodless opening of Edo Castle.
しかし、その裏には、膨大な数の失敗した作戦もあります。
However, there is also a huge number of failed operations behind it.
ともあれ、すでに作戦は発動しています。
Anyway, the operation has already been activated.
発動したからには、この闘い、「勝利」しなければ、意味がありません。
Since it was activated, this fight is meaningless unless we get "victory".
もっとも、この「勝利」とは、私の中では「医療崩壊させないまま、2年間持ち堪える」という意味であり、「COVID-19の根絶」ではありません。
This "victory" means in my sense "to endure for two years without disintegrating medical care", not to "eradication of COVID-19".
-----
とは言え、この作戦に成功したら、少くとも、兵士200万人を動員した「史上最大の作戦」、かの「ノルマンディー上陸作戦」を、はるかに越える成果として、世界史に残るだろうと、私は確信しています。
However, if this operation succeeds, it will remain in world history as a result that far surpasses at least the "largest operation in history" that mobilized 2 million soldiers, "Normandy landing operation". I'm sure.
―― なにしろ、作戦動員数が、1億2650万人
"After all, the number of operational mobilization is 126.5 million people"
―― 戦術はソーシャルディスタンスとステイホーム
"Tactics are social distance and stay home"
―― 武装なし(特効薬もない)
"No armament (and no silver bullet)"
まあ、私、こういう国威高揚のような物言いは、好きではないのですが、
Well, I don't like sayings such as uplifting national power,
1億を越える人間による「統計確率」に基づく作戦行動 ―― これに、私が「萌えない」訳がない。
Operational actions based on "statistical probability" by more than 100 million people --- I can't help getting excited.
この作戦の成功の暁には、
After the success of this operation, I believe that
■数学(特に、確率と統計)の復権(?)と、
- Restoration (?) Of mathematics (in particular, probability and statistics),
■数学不要論を唱えてきた知識人と言われるやつらの一斉粛清
- Simultaneous purge of intellectuals who have advocated the theory of unnecessary mathematics
が行われることを、確信しています。
それはさておき。
By the way,
-----
江端家でも、新型コロナ対応として、色々と対応を迫られています。
Even the Ebata family is under pressure to make various changes to support the new corona.
例えば、一昨日、無線LANのアクセスポイントの増設を行いました。
For example, the day before yesterday, I added wireless LAN access points.
これまで、家の中、特に子ども部屋での無線LANの接続不良が発生していたのですが、あまり真剣には対応してきませんでした。
Until now, there was a poor wireless LAN connection in the house, especially in the children's room, but I was not serious.
ところが、長女の就職活動(リモート面接)、次女の就学(オンライン授業)に影響があると聞き、この対応が、最高のプラオリティに跳ね上がりました。
However, I heard that this had an impact on my job hunting activity (remote interview) for my eldest daughter and school attendance (online lesson) for my second daughter, and this response jumped to the highest priority.
15年前、家を建てた時に、ひそかに家の中に仕込んでおいたLANケーブル(100Mbps)が、この土壇場で発揮されることになりました。
15 years ago, when I built this house, the LAN cable (100 Mbps) that was secretly stored inside the house will be demonstrated at this last minute.
Amazonに注文したWiFiアクセスポイントが、自宅到着したその日に、子ども部屋のタンスの裏のLANのモジュラージャックから、LANケーブルを引き出して、長女の部屋の天井に設置しました。
At the day, a new WiFi access point I ordered to Amazon is coming, I pulled out the LAN cable from the LAN modular jack on the back of the closet in the children's room, and installed it on the ceiling of my eldest daughter's room.
15年前には、PCによる就職活動や、オンライン授業は ―― そういう「話」は山ほどありましたが ―― 実施例は、ほぼ絶無と言っていい状態でした。
Fifteen years ago, there was a lot of talk about job hunting and online classes using PC. But the practical examples were almost inexhaustible.
私たち、ITエンジニアが20年間以上唱え続けても、まったく変化のなかった社会が、ここ、たった1~2ヶ月の間で次々と現実に動き出しています。
Even if we, IT engineers, have been asking for more than 20 years, a society has not changed at all. However, society is going to change dynamically in the last 1-2 months.
結局ところ、「"命"を人質に取られている」ということは、こんなにも「強い」ということです。
After all, "surviving" means being "strong" like this.
本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。
Today, new my column is released, so I take a day off.
1ミリでいいからコロナに反撃したいエンジニアのための“仮想特効薬”の作り方
Let's turn over the world by number (63). Extra:
How to make a "virtual silver bullet" for engineers who want to counterattack Corona, even kicking against the pricks
-----
The theme of the previous column was "despair" and "resignation."
現在、各国政府が行っている「封じ込め戦略」は、なかなか出口の見えない闘いです。
Currently, the "containment strategy" that is being implemented by the governments of each country is a battle that we cannot see the exit easily.
見えない敵が暴れ回り、悔しくても、辛くても、できることは「雌伏」だけ。
Invisible enemies rampage, and even if we are frustrated or painful, the only thing we can do is "endure".
このような、専守防衛に徹するだけの闘いは、個人にとっても社会にとっても、大きな不安とストレスになります。
This kind of struggle to dedicate to exclusive defense causes great anxiety and stress for both individuals and society.
経済をたった1日止めるだけでも、簡単に金融不安になりかねない現代社会で、実質2ヶ月以上の停滞が続いています。
In today's society, even if the economy is stopped for only one day, financial instability can easily occur. However it has been stagnant for more than 2 months.
これで不安にならない人間がいるとすれば、それはもう「人間」ではない何かでしょう。
If there are people who aren't anxious about this, it's something that is no longer "human".
-----
比して、今回のコラムのテーマは、「反撃」と「希望」です。
In contrast, the theme of this column is "Counterattack" and "Hope".
専守防衛でなく、具体的な反攻の実施例を提示しました。
We presented specific examples of counterattacks, not dedicated defense.
―― 新型コロナウイスルを、ズタズタに切り裂く"siRNA"の塩基配列は、もう分かっている
"The base sequence of the "siRNA" that cuts the new coronavirus into pieces is already known"
―― やつら(COVID-19)を、殲滅する設計図は、私たちの手の中にある
"The blueprint for destroying them (COVID-19) is in our hands"
これは、私にとって大きな希望です。
This is a great hope for me.
-----
SF作家の故小松左京先生の最高傑作「さよならジュピター」は、
The masterpiece "Bye bye Jupiter" by the late science fiction writer Sakyo Komatsu-sensei, is that
太陽に突進してくるブラックホールに対して、人類の一部が ―― 正確に言うと、宇宙開発に携わる現場のエンジニアが ―― 驚くべきアイデアで対峙する
Part of the human race ――To be precise, the field engineers involved in space development ―― confronts the black hole rushing to the sun with an amazing idea
という、壮大なSF小説です。
a magnificent science fiction novel.
当初、200億人の人類に対して、最大1億人の脱出計画(しかも「とりあえず脱出のみ」という計画)しかなかったところに、あるエンジニアから、「ブラックホールとの闘い方」が提示されます。
At first, there was a plan to escape up to 100 million people to 20 billion human beings (and a plan to "exit only for the time being"), but one engineer presents "how to fight against black holes" .
それによって、現場に活気が戻り、その「闘い」が、人類の最後の切り札となります。
As a result, vitality returns to the field, and the "fight" becomes the last trump card of humankind.
―― 今までは、何しろ、逃げる以外に手の打ちようがなくて、誰と誰がどれだけ逃げ出せるか、誰を逃がして誰が残るかという問題だけだったが、
Until now, I had no choice but to escape, and t was just a problem that "Who and who can escape" and "Who will escape and who will remain"
―― ただ、受け身の立場としで右往左往するだけではなく、あの"黒い怪物"にたとえ一太刀でもきりつける事ができそうだとなったら、またはりきる奴も出てくるだろう
However, as a passive person, going right and left, If we can use a single sword that cut against that "black monster", someone will stand-up again.
―― たとえ無駄でも、"X"野郎に一矢むくい、横っつらの一つでもはりとばしてやれるとなるとな・・・
Even if it's in vain, if we can get a blow in the "X" bastard, and knock him.
-----
まだ、我々は負けていません。
We haven't lost yet.
専守防衛だけではない、積極的攻撃の闘いは、これからです。
The battle for aggressive attacks, not just defense, will start now.
「たとえ無駄でも」 ―― ではありません。
"Even if it's in vain" is NOT
私たちは、"COVID-19"を、一つ残らず、この地球上から抹殺するのです。
We will wipe out all "COVID-19" from this planet.
(Continuation from yesterday)
まあ、いずれにしろ、この状態が続けば(続かなくても)、特措法の改正が行われることは確実で、さらに、国民感情も追い風になって、相当に強い罰則も入ってくるでしょう。
Well, in any case, if this situation continues (even if it doesn't continue), this special law will surely be revised, and the public sentiment will be a tailwind, and considerably strong penalties will be installed.
野党も、形式的には「遺憾の意」を表明しながら、与党と共同で法改正に傾くでしょう。
The opposition parties will also formally express their "regrets" and support the revision of the law jointly with the ruling party.
戦前の「国家総動員法」のようなプロセスが、着々と進行して行く ――
A process like the “National Total Mobilization Law” before the war is steadily progressing.
図らずも、私たちは、戦前の戦時体制を、リアルタイムで体験しているのです。
Unexpectedly, we are experiencing the prewar war regime in real time.
-----
今回の新型コロナ対策についての政府方針や立法手続や内容については「理」がある、と私は思っています。
I think that there is "reason" about the government policy, legislative procedures, and the content of this new corona countermeasure.
しかし、戦前の「対米英戦」だって、十分な「理」はあったのです。
However, even before the war, there was sufficient "reason" in the "Pacific War" against U.S and U.K.
私は、この新型コロナウイルスとの闘いを、
I think that the fight against new coronavirus is
「『国民を戦場に送り込まず』『頭上から爆弾を投下されない』という部分が違うだけの戦争」
"the war that differs from "people are not sent to the battlefield "and "no bombs dropped from overhead""
と考えています。
私個人としては、戦争なんぞ体験することなく、一生を終えたかったです。
Personally, I want to end my life without experiencing this war.
-----
てなことを書きながら、ふと思ったのですが、
When I was writing, I suddenly thought,
―― なんで、パチンコ店の前に、右翼カーが出張ってこないのかな?
"Why isn't the right wing car come in front of the pachinko parlor?"
私は、彼らが『集会妨害のエキスパート』であり、『パチンコ屋にやってくる客は非国民と認定するだろう』と思っているのですが、もう、そういうコンセプトは、古いのでしょうか(裏のコネで動けない可能性を疑っています)
I think they are "experts that destroy rallies," and will "certify the guests coming to a pachinko parlor as" non-national". I wonder if such a concept has alreay been old (I suspect that there are connections in the back)
―― パチンコ屋に、爆弾テロ予告をする左翼組織は出てこないのかな?
"Isn't a left-wing organization coming out to the pachinko parlor to announce the bomb terrorism?"
『資本家打倒』という旗印では、これほどヒットする対象はなく、しかも、今なら好感度アップの可能性すらあります。
With the flag of "overthrowing the capitalist," this might be a big hit, and even now, there is a possibility of increasing the favorable impression.
ちなみに、
By the way,
―― 新型コロナウイルス禍を利用した布教活動
"Propagation activity using the new coronavirus"
は当然のように、うっとうしいほど登場してきています。
Naturally, those religious groups are appearing annoyingly.
例えば、『コロナウィルス感染撃退祈願』とか検索エンジンで探してみてください。
For example, try searching with a search engine, by the words "prayer for repelling coronavirus infection"
いや、探さない方がいいかもしれません ―― 私は、最も醜悪な腐敗物を見せつけられた気分になりましたから。
No, you should not. Because I felt as if I had been shown the most ugly decay.
私は、汚いものから目を背けるように、発見後3秒後に、そのページを閉じました。
I closed the page in 3 seconds, like running away from the ugly decay.
-----
そもそも、科学とは、「観察→仮説→実験→検証」をループとする、累積的進歩のプロセスのことです。
In the first place, science is a process of cumulative progress, which is a loop of "observation → hypothesis → experiment → verification".
こういう低能宗教団体が「科学」を称呼することは、不正競争防止法の「品質誤認」の違法行為に該当すると思いますが ―― それ以上に、
I think that using the word "science" by such incompetent religious groups, is to correspond to the illegal act of "misidentification of quality" under the Unfair Competition Prevention Act. Beyond that,
「科学」という言葉の「誤用」「濫用」であり、
This is the "misuse" and "abuse" for the word "science",
科学に対する「不遜」であり、酷い「侮辱」「汚辱」だと思います。
I think that it is "irreparable" to science, and it is a severe "insult" to science.