若者が、極端に走ると、大抵、ロクなことになりませんからね。
(Continuation from yesterday)
私は、「友人至上主義」と「ぼっち至上主義」の比率を50:50くらいで位置付けておくのが良いと思います。
I propose that you might have to go fifty-fifty with both friend-supremacist and loneliness-supremacist.
何事も「中途半端」が大切です。「中途半端」とは「ポートフォリオ」のことです。リスク回避の定番です。
"Doing by halves" is essential for anything. It is a sort of portfolio that is a standard way to avoid risks.
若者が、極端に走ると、大抵、ロクなことになりませんからね。
When younger run to extremes, something wrong happens in many cases.
と、ここで、私は、バカの一つ覚えのように、「連合赤軍」と「オウム真理教」を始めてしまうのですが、今日はそっちの話はとどめておきます。
When I talk about the story, I always talk about "Japan Red Army" and "Aum Shinrikyo." But I want to avoid the direction today.
-----
実際のところ、それだけではなくて、もっと日常的に問題になるのです。
This is an everyday issue.
具体的に言えば、「友人至上主義」を信仰したまま大人になった奴というのは、
In conclusion, "friend-supremacist" is going to come of age with
―― 誠に「うっとうしい奴」になります。
"Annoying",
自分を100%理解して貰おうとし、他人を100%理解しないと、納得できない人間。
who want to understand others perfectly and don't accept the situation that the others cannot understand them.
この手の人間は、なんでも、自分の思い通りに進まないと、泣くは、わめくは、怒り出すは、その鬱陶しさは、想像を絶するものになります。
This type of person will cry, shout, and get angry with everything they don't go their own way. They are annoying me beyond my imagination.
具体的には、地元の祭とか、同窓会とか、同期会とか、そういうものに絶対的な価値を置いて、他人も同じ価値感を持っているのだと信じている奴です。
Concretely, they have an absolute value for domestic festivals, class reunions, and alums associations, and to make matters worse, they believe that others think the same.
例えば、彼らは、私の
For example, they cannot understand my negative intentions as follows,
―― 私の残りの人生で、あんたたちとはコミットする予定はない
"I have no plan to commit you in my life."
―― 同窓会を3回連続で断わっている時点で、もう連絡してくるな
"Please don't contact me when I have rejected the attendance consecutively."
というような、ネガティブな熱い想いが ―― どうにも通じない。
(Continuation from yesterday)