新約聖書の編集会議は、少年ジャンプの新連載マンガを決定する、または連載打ち切りを決定する会議と、基本的に同じだったのです。
先日、BSで、映画「十戒」が放送されていたので、録画しました。
The other day, the movie "The Ten Commandments" was broadcast on BS, and I recorded it.
江端:「『十戒』を録画しておいたので、興味があれば見て」
Ebata: "I recorded 'The Ten Commandments' for you to watch if you are interested."
嫁さん:「うーん、あまり興味ないかな」
Wife: "Hmmm, not interested."
江端:「旧約聖書を読むより、ラクに理解できるよ」
Ebata: "It's easier to understand than reading the Old Testament."
嫁さん:「なんで、旧約聖書の内容を理解しなければならないの?」
Wife: "Why do I have to understand the Old Testament?"
と言われて、「確かに、そうだ」と、納得してしまいました。
I thought, "Sure, that's right," and agreed.
日本人なら、「日本神話」の方が先だと思ったのですが、よく考えたら「いやいや、別に、それすらも必要ないだろう」と自分で、自分に突っ込んでしまいました。
I thought "Japanese mythology" would be the first thing a Japanese person would think of, but then I thought about it and said, "No, no, not really, we don't even need that either."
旧約聖書の内容を知っていると、トクになることって何だろうなぁ、と考えてみたのですが、現在の問題に限定すれば「パレスチナ問題」の見通しが良くなるくらいですかね。
I wondered what the benefits of knowing the contents of the Old Testament would be, and I thought that if limited to current issues, it would only improve the outlook on the "Palestinian problem."
-----
個人的には、「旧約聖書」より「新約聖書」の方が面白いです。
I find the "New Testament" more interesting than the "Old Testament".
といっても、わざわざ「新約聖書」を読む必要なんぞななくて、関連するアニメや映画やコミックで、断片的に内容を繋げれば十分だと思います。
However, reading the "New Testament" all the way through is unnecessary. It is enough to connect the contents of the New Testament with related anime, movies, and comics in bits and pieces.
そもそも、その「新約聖書」は、ナザレのイエス没300年後(西暦325年)に、編集会議(ニケーア公会議)で、その内容を、各宗派の議論と投票で決定したものです。
To begin with, the contents of the "New Testament" were decided by the editorial council (Council of Nicea) 300 years after the death of Jesus of Nazareth through discussion and voting by the various denominations.
新約聖書の編集会議は、少年ジャンプの新連載マンガを決定する、または連載打ち切りを決定する会議と、基本的に同じだったのです。
The New Testament editorial meeting was essentially the same as the meeting that decided on a new manga series for Shonen Jump or decided to discontinue the series.
まあ、そう考えていくと、ルターの宗教改革から始まったプロテスタントキリスト教や、その「聖書至上主義」も、私の心にはヒットしません。
When I think about it, Protestant Christianity and its "biblical supremacy" that began with Luther's Reformation doesn't hit me either.
―― 人間が会議で編纂した書物(新約聖書)が、「神の言葉」なんぞである訳がない
"How can a book (the New Testament) compiled by a conference of men be the "Word of God"?"
と。
カソリックキリスト教については、言うに及ばずです。
Not to mention Catholic Christianity.
ちなみに、仏教の各宗派に関しては、私は、異なる同人誌のサークルくらいの意識しか持っていません。
By the way, I know that Buddhist sects are the same as doujinshi circles.
もちろん、私は、コミケサークルの活動を尊重しているくらいですから、世界中の宗教も ―― アホなカルト宗教団体や原理主義者を除けば ―― 同様に敬意を払っています。
Of course, I respect the activities of the Comic Circle so much that I appreciate all the religions of the world -- except for the idiotic cult groups and fundamentalists -- as well.
-----
『では「神学」は無意味な学問か』と問われれば、そうではないようです。
If you ask, 'Then is "theology" a meaningless discipline?' it seems not.
「神学」は、哲学でもあり、論理学でもあり、法学でもあり、見方によっては科学や数学(の証明)とも言えるもののようです。
"Theology" appears to be a philosophy, a logic, a jurisprudence, and, depending on one's point of view, a science or a mathematical (proof of) science.
私に来世があるなら、「神学」の勉強をしてみたいと思っています(現世は、ちょっと忙しすぎるようなので)。
If I have a next life, I would like to study "theology" (this life seems a bit too busy for me).
-----
「旧約」も「新約」も「日本神話」も、私たちには、別段必要ではありません。
We don't need "Old Testament," "New Testament," or "Japanese mythology.
という訳で、本日の日記は、スルーして頂いて結構です。
Therefore, you may pass through today's diary.