あんたの研究はノーベル賞を狙えるのか

昨夜、姉から電話がかかってきました。

Last night, I received a phone call from my sister.

親戚の法事に関する相談でした。

The consultation was about a relative's memorial service.

ついでに、近況報告の交換も行いました。

In addition, we exchanged status reports.

-----

姉:「で、忙しいの?」

Sis: "So, are you busy?"

私:「そうだなぁ。時々、死んだ方がマシ、と思える程度に忙しい」

Me: "Yeah, I guess so. Sometimes, I'm so busy that I'd rather be dead."

姉:「大学? 仕事?」

Sis: 'University? Work?"

私:「両方」

Me: "Both."

姉:「で、あんたの研究は、ノーベル賞を狙える程度に近いものなの」

Sis: 'So, is your research anywhere near Nobel-prize-worthy?'

私:「ノーベル賞ねえ・・・ここから、100万キロメートルくらいの距離かなぁ」

Me: "Nobel Prize... it's about a million kilometers from here."

姉:「なんで、死にそうな思いまでしてやってんの?」

Sis: "Why are you even dying to do it?"

私:「そうだなぁ、『死ぬまでにやっておきたかった』かな。やっておかないと、臨終の際に、後悔しそうで」

Me: "Well, 'I wish I'd done it before I died'. If I don't do it on my deathbed, I'm going to regret it."

-----

私の研究の動機なんて、こんなもんです。

This is what motivates my research.

―― 数理モデル + シミュレーション でのノーベル"物理学"賞が来たーーーー!!

2024,江端さんの忘備録

Posted by ebata