要するに、「大学の講義にキチンと出席している女子学生」に対して、男子学生は「魅力」と「シンパシー」を感じやすい、という実験結果です。

私が、今大学で取り組んでいる研究についての論理付けをするため、心理学の既往研究を調べています。

I am researching previous psychological studies to provide a rationale for my research at university.

その一つが、「単純接触効果」です。

One of these is the “Mere Exposure Effect”.

単純接触効果

恋愛、結婚にいたるケースで結構な比率を占めるのが、半径2メートル程度以内に自分と相手の席があったケース―― というのは、誰もが聞いた話だと思います。

I think everyone has heard the story that a significant proportion of cases that lead to romance and marriage involve the couple sitting within a radius of about 2 meters of each other.

同じクラスに所属する人同士の方が、異なるクラスに所属する人同士よりも親近感を抱きやすいというのは事実のようです。「クラス対抗リレー」のようなイベントで、全く知らない他人同士が同じクラスに所属しているという理由だけで応援し合うのは、単純接触効果の一例です。

It seems true that people who belong to the same class tend to feel closer to each other than those who belong to different classes. In events like the “class relay race”, where people who don't know each other at all support each other just because they belong to the same class, this is an example of “Mere Exposure Effect”.

-----

上記のページの単純接触効果の実験で、思わず私が笑ってしまった内容が、2枚目の図の1つめの実験です。

The first experiment in the second diagram in the above page's “Mere Exposure Effect” experiment made me laugh.

要するに、「大学の講義にキチンと出席している女子学生」に対して、男子学生は「魅力」と「シンパシー」を感じやすい、という実験結果です。

In short, the experiment showed that male students are likelier to feel “attraction” and “sympathy” towards female students who regularly attend university lectures.

この実験では、単に『男は単純でバカである』と言ってもいいのかもしれませんが、これが人間の特性であるなら、それを無視するのは得策ではありません。

In this experiment, it may be okay to say that “men are simple and stupid simply,” but if this is a characteristic of human beings, it would not be a good idea to ignore it.

この実験では、4人の女性は、講義に出席する頻度を変えているだけですが、たったそれだけのことで「魅力」と「シンパシー」を向上させる効果が発生した、というのは、貴重な知見です。

In this experiment, the four women only varied the frequency with which they attended lectures. Still, the fact that this simple change increased their 'attractiveness' and 'sympathy' is a valuable finding.

これは、恋愛や結婚において、「出逢いの日常化」が、強力な戦略になりえる、と私は考えました。

I thought “making dating a daily routine” could be a powerful strategy in relationships and marriage.

-----

で、ふと思ったのですが、「単純接触効果」をもっとも発揮させるもっとも有効な方法とは ―― 結婚してしまうことですね。強制的な毎日の「単純接触効果」が発生することになりますから。

Then, I suddenly thought that getting married would be the most effective way to maximize the “Mere Exposure Effect.” This would create a compulsory daily “Mere Exposure Effect.”

まあ、この話では、「タマゴとニワトリ」の話になってしまいますので、結婚や同棲の前段階としては、とりあえず「通学/通勤時間(登校、出社、下校、退社)を調整する」とか、「一日一回はその人に声をかけてみる」とか、そういう、ベタですけど、単純な手法を「意味がないと切り捨てない方がいい」とは言えそうです。

Well, this story is about “eggs and chickens,” so as a preliminary step before marriage or cohabitation, it seems that it's better not to dismiss simple methods that may seem a bit corny, such as “adjusting your commuting time (going to school, going to work, leaving school, leaving work)” or “talking to that person at least once a day.”

私の場合、独身時代に、特段これといった用事もないけど、1週間に1回は電話するというノルマを自分に課して、今の嫁さんに「単純接触」戦略を数年間続けていました。

When I was single, I set a quota of calling my now-wife at least once a week, even if I didn't have anything to discuss. I continued this “Mere Exposure Effect” strategy for several years.

あれは、意外に効果があったのかもしれません ―― と、何十年後の自分の研究で、自分の振舞いをレビューすることになるとは、思いませんでしたが。

I didn't think I would be reviewing my own behavior in my research decades later, but that may have had an unexpected effect.

-----

私、この「単純接触効果」を発生させる社会システムについて考えています。今、このネタで、論文一本上げる為に、今、必死に調査と執筆を頑張っています。

I am considering the social systems that generate this “Mere Exposure Effect.” I am working hard on research and writing to publish a paper on this topic.