DockerでPostgreSQL環境を構築する

PostgresSQLは使い慣れてくると手放せなくなります。もう、テーブルをプログラムの中に作るな面倒くさくてやっていられません。どんなに小さいテーブルでも、PostgreSQLにつくって、そのまま放置しておきます。CSVすら面倒くさい。

しかし、PostgreSQLは頻繁にバージョンアップするので、結構面倒くさい思いをします。

そこで、Dockerで作って、そのまま放置するという戦略を取ることにしました。理屈は分からないけど、取り敢えず、ネットの情報を使ってここまでやってみたところ、動いているっぽいです。

C:\Users\ebata> docker run --rm -d -p 15432:5432 -v postgres-tmp:/var/lib/postgresql/data -e POSTGRES_HOST_AUTH_METHOD=trust postgres:12-alpine

C:\Users\ebata>docker container ls

CONTAINER ID IMAGE COMMAND CREATED STATUS PORTS NAMES
e373f69553b8 postgres:12-alpine "docker-entrypoint.s…" 11 minutes ago Up 11 minutes 0.0.0.0:15432->5432/tcp frosty_golick

C:\Users\ebata>docker container exec -it frosty_golick bash

bash-5.0# psql -U postgres
psql (12.3)
Type "help" for help.

postgres=#

2020/05,江端さんの技術メモ

Posted by ebata