こぼれネット

江端智一のホームページ

  • ホーム
  • 「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論
  • Affiliate Disclosure
  • Over the AI ――AIの向こう側に
  • こぼれネット(本家)
  • 実録! ネット詐欺
  • 江端さんのDIY奮闘記(EtherCAT)
  • 江端さんのDIY奮闘記(介護IT)
  • 色々な資料
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   
  •   
  •   
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 江端さんの技術メモ>
  3. 2022/10

Markdown で 特許明細書の図面(フローチャート等)を描く方法

2022年10月27日

https://mermaid-js.github.io/mermaid

https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=bierner.markdown-mermaid

Markdownでシーケンス図とかが書けるMermaid記法で業務フローを書いたら意外とイケたので自分なりのコツを紹介してみる

Markdownテキストでシーケンス図とフローチャートを描く

2022年10月27日2022/10,江端さんの技術メモ

Posted by ebata


法人格を失った統一教会への献金は、―― 例えば、1億円の献金があれば、ざっくりその半分は、日本国の国庫に納められる
Next
(2)(黙示的な内容)人の心の弱さに付け込んで、信者の生命と生活を危機に陥れて、なお、それを"献金"だの"浄財"だのと言い張る宗教団体ふぜいが「宗教の自由(憲法第20条)」を語るんじゃねえ
Prev

関連記事

No Image

先ずは一番最小のpostGISのコード

// go get github.com/lib/pq を忘れずに // go ...

No Image

redisを前提として、golangでPubSubを実現するプログラム

golangのプログラムの中でブロードキャストするのであれば、 で、redisサ ...

No Image

GolanのArgc, Argv(コマンドライン入力) について

簡単にできるみたいです。 package main import ( "fmt" ...

No Image

Dockerで作ったpgRoutingにosmファイルをインポートする

データベース新規作成psqlでデータベースを新規作成する(以下、データベース名を ...

No Image

DockerでPostgreSQL環境を構築する

PostgresSQLは使い慣れてくると手放せなくなります。もう、テーブルをプロ ...

最近の投稿

  • 『太平戦争時の市民生活において、特高(特別高等警察)が政治思想犯に対して法令を逸脱した暴力行為を行っていたことは歴史的事実ですが、一般市民に対して日常的に暴力をふるっていたという記録はありますか?』とChatGPTに調べて考えてもらった件 2025年8月3日
  • 『最近、殺人事件の再審請求によって無罪判決が確定する報道をよく見ます。つまり、真犯人には「逃げられた」ということになります。この場合、事件はどのように取り扱われるのでしょうか』とChatGPTに聞いてみた件 2025年8月2日
  • そこに「ドキドキ」があるのであれば、それだけで十分な価値がある。そのような考え方が「正解」であり「上品」だと私は思います。 2025年8月2日
  • Netflix の解約手順(日本向け) 2025年8月2日
  • つまり、私が言いたいのはこうです。 ―― 自分のことは、他人の方がよくわかっている 2025年8月1日
  • 『江端さんのひとりごと「神の火」』から、以下一部抜粋 2025年7月31日
  • この場合、ゲーム理論を持ち出すまでもなく、事故を起こした社会人の取る最適戦略は、 ーー 報告せずに、発覚しない方に賭ける — です。 2025年7月31日

広告

目次

  • Window10 Antimalware Service Executableの優先度を下げる (マイクロソフト社ってバカなの?) ■Windows Updateの後は、絶対にWindows Defenderの設定をしなおせ ■Windows... 47件のビュー
  • 『最近、殺人事件の再審請求によって無罪判決が確定する報道をよく見ます。つまり、真犯人には「逃げられた」ということになります。この場合、事件はどのように取り扱われるのでしょうか』とChatGPTに聞いてみた件 最近、殺人事件の再審請求によって無罪判決が確定する報道をよく見ます。つまり、真犯人には「逃げられた」ということ... 19件のビュー
  • ―― 『漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要がない』の仮説は棄却された("失敗した") 以前、子供の習い事について調べていた時のことです。 I was once researching lesson... 14件のビュー
  • エクセルを使った緯度・経度情報からの距離の求め方(簡易版) =6371 * ACOS(COS(A2*PI()/180) * COS(A3*PI()/180) * COS(... 14件のビュー
  • そこに「ドキドキ」があるのであれば、それだけで十分な価値がある。そのような考え方が「正解」であり「上品」だと私は思います。 江端家では、家族のだれかがNetflix(以下、ネトフリ)のコンテンツを見たくなったら、1ヶ月間のみ契約する方... 12件のビュー
  • コピペできないPDFファイルを、コピペできるようにする方法 https://smart-change-phone.net/pdf-copy-technique/ 「PDF... 11件のビュー
  • Netflix の解約手順(日本向け) ✅ Netflix の解約手順(日本向け) ① Netflix公式ウェブサイトでの解約(一般的な方法) &nb... 9件のビュー
  • わーい! 論文賞、もらったーー!! 7件のビュー
  • N-BOXのテールゲート(後ろのドア)が開かなくなった件 N-BOXのテールゲート(後ろのドア)が開かなくなったので、ディーラに相談しに行きました。 そしたら『単なるゴ... 7件のビュー
  • VMAFで万策尽きた私のためのメモ Windowsのmsys2でもmsys64でもUbuntu22.04でもdockerでも、VMAF機能尽きのf... 7件のビュー
  • Edgeに移行したら「接続がプライベートではありません」が出てきて、ブラウザが表示できなくなった件 こんな感じになって、困っていました。 「セキュリティ保護なし」をクリックすると、次の画面が出てきます。 "&g... 7件のビュー
  • 「Protocol Buffersって何? 」から、「公共交通オープンデータ」を攻略する バスのリアルタイム情報を格納するサーバを作ることになりました(経緯が色々あって)。 情報を提供しているサーバか... 6件のビュー
  • 【PostgreSQL】Windows に psql コマンドだけをインストールする手順 PostgreSQLのデータベースは、全部Dockerの中に閉じ込めることにしたので、バージョン管理とかを忘れ... 6件のビュー
  • Wordのフッターセクションのページ番号が同じになってしまいます。修正方法を教えてください Wordでフッターセクションのページ番号がすべて同じになってしまう問題は、セクションごとのリンク設定やページ番... 6件のビュー
  • 「Linux でミリ秒まで表示するワンライナー時計」を参考にさせていただいています Linux でミリ秒まで表示するワンライナー時計 私の場合、コンマ秒までを表示したいので、 while tru... 5件のビュー
  • Googleマップに複数のマーカーを一括でプロットする方法 https://www.marble-lab.com/item_3412.html を参考にさせていただき、自... 5件のビュー
  • ファイルの更新日時を変更するフリーソフト - Change Timestamp 私、ファイルのフォルダ管理をできるだけやらないようにしています。ファイルを作成したことを忘れてしまうからです。... 5件のビュー
  • 意外と簡単なVS Codeの環境移行 意外と簡単なVS Codeの環境移行 を参考にさせていただき、引越し準備中。 環境移行に必要なフォルダ 下の2... 5件のビュー
  • Windows10のWSLでX11アプリケーションを実行してみた + GStreamerを試してみた 最近、映像制御の仕事をすることになりました。 WSLを使って、作業効率をはかりたいと考えていますが、WSLは基... 5件のビュー
  • psql -U postgres -h 192.168.0.23 -p 15432 が突然繋がらなくなった件 先日購入した持ち歩き用のPCですが、普段は、自宅で実験用のデータベースサーバとして使っています。 本日、とある... 5件のビュー

本日参照された記事

  • Window10 Antimalware Service Executableの優先度を下げる (マイクロソフト社ってバカなの?)47件のビュー
  • 『最近、殺人事件の再審請求によって無罪判決が確定する報道をよく見ます。つまり、真犯人には「逃げられた」ということになります。この場合、事件はどのように取り扱われるのでしょうか』とChatGPTに聞いてみた件19件のビュー
  • ―― 『漢字はググればいい。計算は電卓使う。学校で勉強する必要がない』の仮説は棄却された("失敗した")14件のビュー
  • エクセルを使った緯度・経度情報からの距離の求め方(簡易版)14件のビュー
  • そこに「ドキドキ」があるのであれば、それだけで十分な価値がある。そのような考え方が「正解」であり「上品」だと私は思います。12件のビュー
  • コピペできないPDFファイルを、コピペできるようにする方法11件のビュー
  • Netflix の解約手順(日本向け)9件のビュー
  • わーい! 論文賞、もらったーー!!7件のビュー
  • N-BOXのテールゲート(後ろのドア)が開かなくなった件7件のビュー
  • VMAFで万策尽きた私のためのメモ7件のビュー

Tomoichi Ebata. Some rights reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • ホーム

  • 上へ
PAGE TOP