2018,江端さんの忘備録

最近、ある理由があって、現在、アルコール摂取を完全に止めています。1ミリリットルも口にしていません。

Recently, there are certain reasons, I am completely stopping alcohol consumption now. I do not even mention 1 milliliter.

ところが、4月は飲み会が多くて、正直困っています。

However, in April there are many drinking party and I am embarrassed to be honest.

飲み会の席で、

At the drinking party 's seat,

同僚:「江端さん。ドクターストップですか?」

Colleague: "Mr. Ebata, the doctor stooped it?"

と言われる度に、

Every time I responded

江端:「はっはっは、この私を『医者』ごときが止められると思います?」

Ebata: "Ha-ha, do you think that even a doctor can stop me?"

とニッコリ笑って応えると、『いろいろ察して』貰えるようで、この話題には誰も触れなくなります。

with smiling, nobody comes to touch this topic to be recognized something.

それはさておき。

Set it aside.

-----

酒が飲めなくなると、色々と見えてくるものがあります。

When I do not drink, I can see something various.

―― アルコール摂取量に応じた、人格の崩壊の有様

"Personal collapse presumably according to alcohol sumption"

が、はっきりと見えて、正直、本当に「怖い」です。

To me, it is clearly visible, honestly, it's really "scary."

飲み会の開始時の、前や隣りの席の人間が、どんどん、異様・・・もとい、別な人格(あるいは、隠れていた人格)に変化している様を、まざまざと「観測」することになるからです。

Because I will "observe" a lot about people at the next seats, who is changing to a different personality (or hidden personality) from the start time of the drinking party.

今まで、「怖い」と感じなかったのは、私もアルコールを摂取して、同じ世界線を生きていたからだろうと考えています(要するに、自分も同じように「酔っぱらって」、「人格崩壊・・・もとい、人格変化」をしていた、ということ)

I have not able to be feel "fear" since now. I think the reason is that I also change the my personality with drinking, and start to live in the another world.

気分は、岡部の「リーディングシュタイナー」です。

The feeling is, ... let me think... " Okabe's Reading Steiner"

-----

私の嫁さんは、生まれながらにして、アルコール分解能力を持たない、いわゆる「下戸」です。

My wife is a so-called "Geko" who has no alcohol decomposing ability by nature.

ですので、私は、嫁さんに、

So I asked her

「今まで、ずっとこんな怖い人生を生きてきたのか?」

"Have you ever lived such a scary life until now?"

と尋ねたところ、嫁さんは、『特に、これといった感想はないなぁ』と応えました。

However she responded, "I never thought of scary, in particular"

こんな身近に、『孤独の観測者』がいたのかと、感慨ひとしおでした。

I felt a deep emotion that there was an "observer of loneliness" close to me.

2018,江端さんの忘備録

このブログを数年後に見る人がいるかもしれないので、念の為に説明しますと、

Some people will read my diary after several years so I will explain the background.

■このブログを書いている時点で、「大相撲」という(スポーツだの、神事だの、よく分からないのですが)、我が国の「国技」とされているものが存在していました。

When I wrote this diary, "Ou-Sumo" was a national sport in Japan. (However, I don't know if that is a sport or a shrine festival.)

で、

And,

■大相撲春巡業の土俵上で倒れた市長を助けようとした女性に、「土俵から下りるよう」促す場内放送が流れました。

In a rural tour held between Grand Sumo Tournaments, when a person breakdowned at the sumo ring, and a WOMAN entered the call to help the person, the P.A. announcer spoke out, "GET DOWN FROM THE RING IMMEDIATELY."

(何を言っているのか分からない人の為に説明すると、「土俵」というのは、要するに相撲というレスリングのフィールドであり、『不浄な』女性が入ってはいけない『神聖な』場所なのだそうです。

(If you could understand the above phrase, I would explain it. "Sumo-ring" is a sanctuary, so women cannot enter the ring because all women are unclean creatures.)

■加えて、その女性が土俵に入った後に、大量の塩を撒くという、行為も行われました。

In addition, after the woman got out of the ring, much salt was spattered.

(何を言っているのか分からない人の為に説明すると、「塩を撒く」という行為は、神事などにおける、穢れ(けがれ)を払う為の、儀礼の一つです)

(If you could understand the above phrase, I would explain it. The act of "sprinkling salt" is one of the rituals for paying shit (injury) in priests etc.)

-----

帰宅したら、長女が、このニュースに大激怒していました。

When I came home, my senior daughter was furious with this news.

『世界中に、日本の恥を晒した』

"They exposed the Japanese shame all over the world."

と。

しかし、もう私は、そんなフェーズは、10数年前に終焉しており、このニュースを聞いた時も、特に何も感じませんでした。

However, I have already ended such a phase 10 years ago. Even when I heard this news, I did not feel anything.

Handling is the same for the "Japan Sumo Association" and "Japan High School Baseball Federation."

―― あいつら、馬鹿

"They are stupid."

これで良いのです。

This is fine.

-----

というか、私の興味のベクトルは逆方向に向いています。

Or my vector of interest is in the opposite direction.

―― これだけ裏切られ続けている大相撲に、多くの人は、まだ、何を期待しているんだろう?

"What are they still expecting "sumo" that has been betraying us so much ?"

と。

なんといいますか、他に例え方が見つからないので、言いますが、

How to say, I cannot find any good example, however,

「ヒモとなっている男に、金を渡し続ける女」

"A woman who continues to give money to a kept man"

という、イメージが払拭できないのです。

I cannot wipe away the image.

-----

ちなみに、意外と知られていませんが、

By the way, although it is not known unexpectedly,

It is famous that "Japan sumo wrestlers' victory and defeat table) is a practice problem of detection for mathematical statistics fraud detection.

("大相撲"、"八百長"、"数学" or "統計"、あたりでググれば、すぐ出てきます)

(If you input the words "Sumo," "Mathematics," "Mathematics," or "Statistics" in the Google search engine, you will come out soon.)

日本の高校数学でも「統計的仮説検定」は教えているはずです(習った記憶があります)。

Even Japanese high school mathematics teaches "statistical hypothesis test" (I have memories I learned).

-----

もし、「大相撲」の存在意義を見い出せ、と言われたら、

If I can find the significance of the existence of a "sumo event," I think the point is that.

「身近な不正を発見する実学としての統計学」を学ぶことができる「素材」 ――

"Materials" that we can learn "Statistics as a practical university to discover familiar fraud."

という一点にある、と思っています。

2018,江端さんの忘備録

米国赴任中、私の隣りのパーティションのマイクが亡くなり、私は、米国での葬式を体験することになりました。

During my assignment to the US, "Mike," who was next to my partition, died, and I experienced a funeral in the United States.

教会の中には、ちょっとしたコンサート会場のようなホールがあり、そこには、街中の人間全員かと思われるほどの沢山の人が集まっていました。

There was a hall like a little concert venue in the church, and many people were as if everyone was in the town.

何人かの人が、そのホールのステージで故人の思い出話を語り、そして、参列者はその話を聞いて

Several people talked about memories of the deceased at the stage of the hall, and the participant listened to the story and raising

―― 大爆笑

"thunderous laugh."

していました。

-----

故人がテニスをしていた時の話では、

In the story when the deceased was playing tennis,

「ファイナルマッチになった時、相手が打ち込んだスマッシュが、コートぎりぎりで入り、私たちが残念そうな溜息を付い時、彼は、大声で叫んだのです ―― 「アウト!」と」(*)

"When it became a final match, the opponent's smash came in at the end of the court, and we got a sorry sigh. But He shouted out loud - "Just!" (*)

(*)一般のテニスでは、このようなセルフジャッジで、試合をします。

(*) In general, in tennis, we play games with such a self-judgment.

つまり、『故人は、勝ちに拘る、ズルくて、面白い奴だったんですよ』と楽しげに語って、会場の笑いを誘っていたのです。

In other words, he said, "he was a funny and fun guy that the deceased is various about winning," and he was inviting the laughter of the venue.

私は、2年間の米国赴任で、『米国には、素晴しい文化と、素晴しくない文化が、だいたい半分くらいづつある』という所感を持っていますが、

I have been in the US for two years and feel that "there are about half a wonderful culture and a non-wonderful culture in the United States."

その中でも、この「故人を『笑って』偲ぶ」という葬儀は、素晴しい文化のトップクラスに入ると思っています。

Among them, I think the funeral "to remember the deceased with smiling" goes into the top class of a wonderful culture.

(但し、あそこ(フォートコリンズ)は、米国の中でも、先進的で大きなIT会社と州立大学からなる、エリートが集まる学園都市であったということは、差し引いて考える必要はあると思いますが)

(However, you need to think a little that among the United States, "Fort Collins" in Colorado had large IT companies and a state university, and most people were intellectual people)

-----

比して、我が国の葬式を見直すに ――

In comparison, to review the funerals in our country

■辛気臭い意味不明なお経と、線香の匂い

- Odorless meaning Unknown senescence, the smell of incense sticks

■うつむいて歩いて焼香するだけで、それ以外何もできない参列者

- Participants who can not do anything other than burn incense by walking

■何をしゃべっているのか分からない上に、我が社の新人のプレゼンよりも滑舌の悪い坊さんの説教

We did not know what they were discussing- a Buddhist sermon, worse than our newcomer presentation.

■ありきたりで、代わり映えのない、喪主挨拶

- With ordinary, no substitute greetings by the mourner

『一体、誰の為の何の葬儀なのだろう』

"What on earth is it for anyone?"

『葬儀とは、その故人を偲ぶ為のものではないのか』

"Is not the funeral to remember the deceased?"

と思ってしまうのです。

I always think about it again and again.

-----

前日の通夜の挨拶で、「スピーチ失敗」との自己評価を下していた私は、本葬での喪主挨拶での挽回を画策していました。

I was self-evaluating "Speech Failure" on the previous evening's greeting and planning to recover from the mourning greeting at the central funeral.

「どこにでもいるような人物」の話ではなく、『私の父の話を、私の気持と、私の言葉で語る(しかも、1分以内で)』と ――

It is not a story of "people like everywhere." I will talk about my father's story with my feelings and in my words (and within a minute)."

-----

誰もいない深夜の通夜の会場で、棺の中にいる父を前にして、私は、スピーチの内容の推敲を続けていました。

At the venue late at night without anyone, I continued to elaborate the contents of my speech by myself in front of my father in the coffin.

2018,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

食費が高いからといって、長年お世話になった人をゴミとして廃棄する ―― これは人道的・・ではなくて、IoT的にどうだろうか。

Just because food costs are high, we discard people who have been indebted for many years as garbage. This is not for humanism but for IoT engineer.

で、今回 ―― 「自分で電池交換してみようかな」と思いました。

So, this time - "I thought I'd try to replace battery by myself".

仮に、電池交換に失敗して、時計を壊すことになっても、これが、長いこと、お世話になった時計に対する私なりの「恩返し」です。

Even if I fail to replace the battery and destroy my watch, this is my "gratitude" for my watch that I have taken care of for a long time.

-----

Amazonで電池(143円)を購入して、YouTubeで映像見ながら、電池交換を試みました。

I bought a battery (143 yen) at Amazon.com and attempted to change the battery by watching the video on YouTube.

映像通りには上手く交換できませんでした。

I could not replace it as I expected.

ほとんど無理矢理に金具を引き剥して、電池を引き抜き、新しい電池を差し込みました。

I pulled the metal fitting almost, forcibly pull out the battery, and inserted a new battery.

-----

2台の時計は、今、元気よく動いています。

The two clocks are moving cheerfully now.

毎日電波を受信して時刻合わせもしていますし、バックライトもちゃんと点滅するようになり、アラーム音も確実に鳴るようになりました。

They can receive the radio waves everyday and adjust the correct time. the backlight also flashes properly, and the alarm sound is clear.

両方とも、今回の電池交換ではかなり無茶をしましたので、次は動かないかもしれませんが、

Both of them did considerably unreasonable in this battery exchange, so it may not do well,

こうやって、自分で動かし直した時計というのは、そうでない時計よりも、何倍も「可愛い」のですよ。

In this way, the watch I have fixed by oneself is many times "cute" than a watch that I have not.

2018,江端さんの忘備録

私は、"CASIO 腕時計 WAVE CEPTOR 電波時計 MULTI BAND5 デジタルモデル WV-58J-1AJF メンズ"を愛用しております。

I always use a watch, ""CASIO Watch WAVE CEPTOR Radio Watch MULTI BAND 5 Digital Model WV-58J-1AJF for Mens".

先ほど、Amazonで過去の履歴を調べたら、私は全く同じ時計を3台購入していました。

After examining past history at Amazon, I have already bought three same watches.

1台は父用に、あとの2台も、すでにバンドの結合部が欠落しています。

One for my father, the others for myself, the junction of the band has already been lost.

時計屋に持っていくと、「修理するより購入した方が安い」と言われます ―― 残念ですが、これは事実です。

Taking it to the watch shop, the clerk tells me "it is cheaper to purchase than to repair". Unfortunately, it is true.

ですから、Amazonで、結合部品(10本入り180円)を購入して、接着剤で強制的にバンドを結合しています。

So, I purchased bonded parts (180 yen for 10 pieces) at Amazon, and forcibly join the band with glue.

最近、その2台が、立て続けに電池切れとなりました(なんどか、2005年1月1日にリセットされ、そして全く表示が出てこなくなった)

Recently, the two batteries have run out of batteries in a row.(It was reset on January 1, 2005, and no display came out at all)

電池切れとなったら、買い替えをしようと思っていました。

When the battery runs out, I was planning to replace it.

電池交換のコストも、結構な金額になるからです(特に防水処理を維持すると、はやり「修理するより購入した方が安い」ことになります。

The cost of replacing the batteries is also a reasonable amount(Especially when maintaining the waterproof treatment, it also becomes "it is cheaper to purchase than to repair".

-----

コスト的には、これらの時計を廃棄をして、新品を購入するのが正しい行動ですし、引いては、このような行動は、日本経済の景気にも資することになります。

Costly, it is correct behavior to discard these watches and purchase new items, In other words, such actions will also contribute to the economy of the Japanese economy.

しかし、この時計たちは、

But these watches were

―― 空腹で、気を失っている

fainting on hunger.

という状態とも言えます。

(続く)

(To be continued)

江端さんの忘備録

先日、休憩用のコーナーで、グループ会社向けの情報誌を読んでいました。

Recently, I read an information magazine for group companies at the corner for coffee-breaks.

その雑誌には、結婚コンサルタントの人(女性)と、相談員(男性)の会話の様子が掲載されていました。

In that magazine, the dialogue between a marriage consultant(woman) and a consultant (man) was described.

-----

女性:「では、先ず、ダイエットをしましょうか」

Woman: "Well, let's first go on a diet"

-----

うん、これ正しい。

Yes, she is right.

If you lose weight, you can become beautiful.

拒食症を回避する限り、男女共に、ダイエットは、最高の美容方法です。

If you are careful about anorexia, diet is the best cosmetic method for both men and women.

外見については、どんな高価な化粧品も比較できないほど、(暴力的な)効果があります。

For appearance, there are (violent) effects that can not compare any expensive cosmetics.

-----

「知性を高める」「教養を身につける」「自分に自信を持つ」「他人から頼られる行動を行う」 ―― は、もちろん大切なことです。

I can agree that that it is important, of course, to "increase intelligence," "acquire cultural knowledge," "have confidence in yourself," "active something others depend on you".

しかし、こと「恋愛」「結婚」戦略については ―― 残念ですが ―― アクションリストのトップは「ダイエット」です。

But for "romance" "marriage" strategy, -- Unfortunately -- the top of the action list is "diet".

2018,江端さんの忘備録

本日は、コラムがリリースされた日なので、日記はお休みです。

Today, new my column is released, so I take a day off.

世界を「数字」で回してみよう(46) 働き方改革(5):

あなたは“上司”というだけで「パワハラ製造装置」になり得る

Let's turn the world by "Number" : Work style reform(5) "

If you are a boss, you can be a "power harness manufacturing equipment" simply"

-----

「私たちは生きている限り、からなず『パワハラの加害者』になっている、という意識が大切だと思う」

"As long as we are alive, we should have a consciousness that we become a perpetrator of power harassment"

と、私は家族に言いました。

I said to my family.

「パラハラのほとんどは、悪意のない無意識から発生しているんだ ―― 例えば」

"Most of the parahara are caused by Unconscious without malice, for example "

「『異性から告白されたことがない女性なんかいる訳ないよね~~』とか、だ」

"There is no woman who has never been confessed from heterosexuality, is not there?",

と私が言うと、

However,

嫁さんと長女が、

my wife and senior daughter interrupted quickly,

「いやいや、そんな女性はいないでしょう。ありえないって」

""No, no, no such woman! No way!"

いきなりつっこんできました。

-----

「な。ほら、すでに、これで『パワハラ成立』だ。たった今、日本中の何万人かの女性が、お前たちを『絞め殺してやりたい』と思ったハズだぞ(*)」

"Here, the "establishment of power hara" has alreay set. Now,hundreds of thousands of women in Japan have thought that they want to kill you "(*)"

(*)日本の女性の人口の1%で、60万人

という私の意見に、次女は反論しませんでした。

My junior daughter seemed to agree with me.

さらに、

In addition, I said to them

「私の例では、『結婚なんて簡単だ』といい放った奴を、『絞め殺してやろうか』と思ったことがある」

"In my case, I thought that I wanted to kill a guy who had said to me "Getting married is easy."

なども付け加えておきました。

-----

忘れてはならないことは、

I think we should not forget

(1)「自分に簡単なことは、他人も簡単なはずだ、と考えて、私たちは生きている」ということであり、

(1)we live our life with thinking "what is easy for us" is equal to "what is easy for others"

(2)「生きている限り、私たちは、必ず誰かを傷付け続ける」という事実で、

(2)As long as we life, we have to continue to hurt someone absolutely"

(3)「それを回避する手段はない」ということです。

(3)There is no way to avoid it

----

私たちにできることは、

What we can do is

―― それを自覚し続けること

to be aware of it

これが、精一杯なのです。

This is our limit.

2018,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

では、なぜ、そのような大人や教育者がいないかというと、

So, why such adults and educators do not exist, is

多くの大人や、教育者になるような人は、そもそも、「狂気と孤独の世界で、かつ、たった一人で楽しんで生きる」という人生を生きなかった(or 生きれなかった)人だからです。

Many adults and educators, initially, have not lived their lives (or have not been able to live their lives) "In a world of madness and loneliness, and enjoy living alone."

-----

加えて、

In addition, I refer to the following facts,

(3)高い目標をかかげる夢は、概ね挫折する

(3)A dream that needs aiming high is generally broken down.

という事実にも言及しておきたいと思います。

目標のある夢の中でも、特に定量化(合格する or NOT、800点以上 or NOT)する夢は、そこに達成できない間、ずっと自分を痛め苦しめ続けます。

You will continue to suffer from aiming high, which is significantly quantifiable, such as passing or not passing and scoring over 800 points or less.

自分を痛め苦しめ続けるようなことは、継続できずに挫折します。

It is impossible to continue, and finally, it will break you down.

挫折できたなら、まだ幸運です。挫折できない場合、自分の心や体を壊し、最悪の場合、自分を殺します。

Just "breaking down" is lucky for you. If not, the dream breaks your body and mind, and, in the worst case, you will kill yourself.

これは、私の独自の調査と、私自身の体験からも明らかです。

These were based on my research activities and my experiments.

ですから、以前から私が言い続けていますが、

The following, which I have been telling you for a long time, is

―― 「夢を諦める」ことは、「夢を叶える」ことと同程度に有意義である

"Abandon of your dream is valuable for you, equal to "make your dream".

という、私のポリシーに帰着します。

That is my policy.

-----

ところで、

By the way,

次女が、現在、「バクマン」という漫画に嵌っています。

my second daughter is really into a comic named "Bakuman."

この漫画が、素晴しい作品であることを認めるものの、私は好きではありません。

I admit these comics are masterpieces, but I don't like them.

2018,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

私は、「痛み」「苦しみ」が嫌いなのです。

I hate "pain" and "suffering."

「痛み」「苦しみ」に対する私の耐性は、恐しいまでに低いのです。

My tolerance to "pain" and "suffering" is very low.

それはもう、残された家族がどうなろうが、私の死体を処理する人がどう感じようが、私は「痛み」を回避するなら、何でも平気で犠牲にできます。

Whatever the family left behind, whatever a person dealing with my corpse feels, I can sacrifice anything if I avoid "pain."

―― 「苦痛」は「家族愛」を超える

"Pain" is beyond "Family Love"

これは、ナチスドイツの「えげつない実験」でも明かになっています(このエゲつない話は、ご自分で探して下さい)。

This was also evident in Nazi Germany's "Dirty Experiment."(Please search by yourself for this "Dirty Experiment").

-----

で、現在、私は、介護が必要な両親 ―― 自力で体を動かせない、自分や外部世界を正しく認識できない両親 ―― がいるのですが、

I have parents who need care, for example, parents who can not move their bodies by themselves or can not recognize themselves.

●自分の体を自分で動かせなくなった上に、

- they can not move their body by themselves,

●死んでしまいたい程の苦痛が、途切れることなく続くような状態になって

- even if the pain they want to die is going to be continuous without interruption

●それが外部の人間から認定できない状況になった場合 、

- when it comes to a situation where they are not recognized from the outside.

彼らは、『永遠に続く激痛の猛威』を受け続けなければならないのか ―― と思うと、

If they must continue to receive "the everlasting pain of intense pain."

こんなにも「怖い」と思ったことはありません。

I have never thought of so much "scary" before.

私は「耐えられない痛みから逃げる権利」があると確認しており、実施の予定も入っている人間の一人です。

I am convinced that all people have the right to escape from unbearable pain; indeed, I am one of the humans with the plan.

しかし、そんな私であっても、一度(ひとたび)、体が動かせない状況であれば、「飛び込み」であれ、「首吊り」であれ、その準備すら、ままなりません。

However, once I cannot move even my body in the situation, I also cannot prepare for any suicide, for example, "jumping in" or "hanging."

実際、今回の激痛の最中にあって、私は『助けの声』すら上げられなかったのです。

I could not shout the "voice of help" during this intense pain.

-----

私は、「人間の体には、もっと簡単に苦痛から逃れる仕組み」が、予め組み込まれていたって良いと思うのですよ。

Humans should have embedded a mechanism to avoid pain easily by nature.

なにか、簡単に死に至れるような仕組み、そうですねえ ―― 生まれながらにして、本人だけが認識できない情報であって、例えば

Something like a mechanism that easily leads to death... let me see, it might be information that can be recognized by themself, and for example, a simple method of

「小指を、左回りに90度回せば、絶命できる」

"Turn your little finger 90 degrees counterclockwise; get killed."

という仕組みが、DNAレベルで組込まれていたって良さそうなものだと思っています。

I think that such a mechanism might be embedded at the DNA level.

しかし、『苦痛を回避する自殺』が、種の保存存続に資するか? ―― と問われれば、それは、無理だったんだなろうな、とも思います。

However, does "suicide to avoid pain" contribute to species' survival? - If asked, I think that it was impossible.

基本的に利己的遺伝子の役割は2つです。

Selfish genes have two roles.

「死んでも生きろ」、しかし「所定の期間を経過したら死ね」だけで、『苦痛回避の配慮』など絶無ですから。

"Stay!" but "die after a certain period." They are not interested in such as "consideration for pain avoidance."

2018,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

「夢を語る子どもにとって、全ての大人は敵である」

"All adults are enemies against all children who tell their dream."

これが正しい社会の姿です。

This is a correct social figure.

-----

As an adult, I knew the importance of "No listening to others talk."

「人の話を聞かない」ことを心掛けるようになってから、私は、いくつかの(小さな)夢を、ポツポツと達成することができるようになったと思います。

After keeping my eye open for "No listening to other's talk," I believe I could start translating my dream into action, even if the goal is small.

そして、その過程で知ったことは、「人の話を聞かない」を挫く最大の敵は、ネットであるということです。

In addition, I knew that the worst enemy was Internet communication to interfere in "No listening to other's talk."

「ネット」の中に閉じ込もり「夢を持ち得ない者」にとって、夢を語る人の中で、特に「何かを創作する人」は、常に憎悪の対象です。

For persons who cannot have their dream in the closed universe, a "creator" in dreamers is an outlet for hostility.

Twitterであれ、Lineであれ、Facebookであれ、掲示板であれ、ネットの向こう側にいる人間の全ては、「何かを創り出そう」とする、あなたの行動を妨害しようとします ―― 批判とか批評とかという形を装いながら。

On the Internet, they are trying to interfere with you, if you are a creator, with Twitter, Line, Facebook, and other bulletin boards, giving the appearance of reviewers or critics.

-----

逆から見れば、

From the opposite direction,

もし、あなたが、何かを創り出そうとしているのであれば、

if you want to create something new,

何も創り出さない/出せない奴は ―― 誰であれ ―― あなたの敵になります。

any person who doesn't / cannot make things will be your enemy.