2020/07,江端さんの忘備録

昨日、「アニメキャラクターコラボ」の話を書きました。

Yesterday, I wrote about the "Anime Character Collaboration".

その件について、ちょっと調べてみました。

I've done some research on the matter.

■ちはやふる×京王線

Chihayafuru x Keio Line

■けいおん×国勢調査(京都府)

K-On x Census (Kyoto Prefecture)

■俺の青春ラブコメは間違っている×千葉モノレール

My adolescent romantic comedy is wrong x Chiba Monorail

■夏目友人帳×くま川鉄道

Natsume's Friendbook and Kumagawa Railway

■はたらく細胞×ポカリスエット

Working Cell x Pocari Sweat

■氷菓×飛騨高山(岐阜県)

Hyouka x Hida Takayama(Gifu)

■銀の匙×豚丼のタレ(北海道)

Silver spoon ×Sauce for Pork Bowl (Hokkaido)

■あの花×西武鉄道

Ano Hana × Seibu Railway

■ゴルゴ13×外務省(日本国)

Golgo 13 x Ministry of Foreign Affairs (Japan)

きりがないので、この辺にしておきます。

I'm not going to cut it, so I'll leave it at that.

-----

昨日の日記と同じ観点で、コラボの親和性は納得しつつも、やめた方がよかったのではないかな、と思われるものに、

From the same perspective as yesterday's diary, I'm convinced of the affinity for collaboration, but I'm not sure they should have done it.

■暗殺教室×Z会

Assassination Classroom x Z-Kai

です。

何故かというと、私、Z会(の難問)には「トラウマ」がありまして ――

The reason is that I was "traumatized" by the Z-Kai('s conundrum).

まあ、単なる『理不尽な逆恨み』です。

Well, it's just "unreasonable recrimination".

Z会には、申し訳ありませんが。

I apologize to Z-Kai.

2020/07,江端さんの忘備録

「就活していると、ドラえもんを嫌いになる人がいる」

"Many people come to dislike Doraemon when they are job hunting."

と、娘(長女)から聞かされた時、

When I heard the story from my daughter (senior daughter), I think,

『何を言ってんだ?』

"What is she saying?

と思いました。

これは、マイナビ(人材広告企業)が、ドラえもん(日本の国民的な漫画の主人公)を起用して、就職活動の情報サービスを始めたことに起因するようです。

This seems to be due to the fact that Mynavi (a human resources advertising company) started a job-hunting information service with featuring Doraemon (the hero of the most popular Japanese manga).

こちらのページには、『それぞれの扉を開き未来に進んでいく就活生の姿を、ドラえもんのひみつ道具「どこでもドア」で表現しました』と記載されています。

On this page, it says, "Doraemon's secret tool, "Door to everywhere", is used to depict job hunters who are opening each door and moving forward into the future".

-----

長女を見ていると、就職活動とは、就活生の心を蝕む過酷な日々であることがよく分かります。

When I observe her carefully, I can see that job hunting is a tough day for the job-seekers.

私から見ても、その活動プロセスは、非合理で理不尽、非効率の極(きわみ)にあると思えます。

From my point of view, the process of activity seems to be at the edge of irrational, unreasonable and inefficient.

就活活動の為に、

For job hunting, they are

■「ありもしない別人格」を創作したり、

- creating an "unlikely personality",

■「存在もしていない過去の自分の歴史」を改竄したり、

- falsifying "history of the past that does not exist",

■「思ってもいないヨイショ」の御託をならべたり

- arranging the entrustment of "unexpected follow-up"

そのようなストレスは、筆舌に尽くし難い苦痛であるだろう、と、心から同情します。

I sincerely sympathize with them that such stress would be an unbearable pain.

-----

しかし、程度の差こそあれ、上記の「創作」「改竄」「御託」は、社会人の必須スキルであるとも言えます。

However, to some extent, it can be said that "creation", "tampering", and "consignment" are essential skills for working people.

これらのスキルなしに、これからの社会人を生きていくことがとても難しいことは、確かです。

It is certain that it will be very difficult to live in the future society without these skills.

-----

つまり、「ドラえもん」の「どこでもドア」とは、

In other words, "Door to everywhere" in "Doraemon" is pretending to be a ―― 夢を見るための、未来への希望の扉

"door of hope for the future to dream"

を装いつつ、実際は、

however, in fact it is suggesting to be a

―― 夢を見ることのできた、過去の子どもの時代との決別の扉

"door to dream-break to the past childhood"

を示唆している、と考えることができます。

-----

マイナビの見事なまでのコンセプト戦略に思い至り、思わず舌を巻いてしまった、私でした。

I was so impressed with the deep concept strategy of MyNavi.

2020/07,江端さんの忘備録

最近は、量子コンピュータに関する連載を担当しています。

Recently, I have been writing a series of articles on quantum computers.

量子コンピュータの根幹は、2つの状態を同時に有することを特徴とする量子ビットです。

At the heart of a quantum computer is the qubit, which is characterized by having two states at the same time.

いい替えれば、

In other words.

―― 物質が異なる資質を同時に有することは、自然現象である

"It is a natural phenomenon that matter has different qualities at the same time"

ということです。

そういう量子によって構成されている私たち人間が、、一貫して、論理的で、合理的で、理知的である ―― そんな風にできているわけがありません。

We humans are made up of those quanta, that means, we are not consistent, logical, rational, and intelligent.

私達は、状況に応じて、振舞いを変え続け、必要に応じて豹変し、平気で人間を裏切り、裏切られる、そういう存在です。

We are the kind of beings who keep changing our behavior to suit the situation, changing suddenly when necessary, betraying people and being betrayed by people with impunity.

それは、私たち自身の責任ではありません。

It is not our own fault.

量子のせいです。

It's the quantum.

-----

シュレーディンガー方程式を理解すると、自分に優しくなれます。

When you understand the Schrodinger equation, you can be kinder to yourself.

2020/07,江端さんの忘備録

最近、「異世界転生」に関するコンテンツが多いです。

Lately, there has been a lot of content about "otherworldly reincarnation".

そこで、このブームに乗っかって、誰かこのテーマに挑戦してみませんか?

So, why don't you try to challenge this theme by riding this boom?

『生まれ変わったら金正恩だった件』

"When I reincarnated, it was Kim Jong-un"

-----

国際政治に1mmも興味のないティーンエイジャが、交通事故で死んでしまい、

A teenager who is not interested in international politics at all died in a traffic accident,

<北>の国家元首として転生してしまい、

He was reincarnated as the head of state of ,

とにかく「殺されない為」だけに奮闘する日々の物語。

Anyway, the daily story of struggling only to "be not killed".

-----

不本意ながら、

Reluctantly, he

国内の政敵や身内を粛清し、

purges his domestic political enemies and relatives,

国連決議を無視して核ミサイルの開発と実験を繰返し、

repeatedly develops and test nuclear missiles in defiance of UN resolutions.

国際問題を起こし続けて近隣国から敵意を向けられつつ

continues to cause international problems and attracts hostility from neighboring countries.

超大国にケンカを売り続けることで、

keeps to sell the fight to the superpowers.

日々を必死で生き延びる ――

survives every day -----

そんな、不幸な転生をしてしまった、日本の若者の物語。

The story of a Japanese youth who has had such an unhappy reincarnation.

-----

実際のところ、

As a matter of fact, I think that many people wonder

『あの国の元首、一体、何考えて生きているんだろう?』

"What the hell is he thinking in his life?"

と、多くの人が思っていると思います。

これについては、コンビニで売っている980円くらいの「地政学の本」でも、ざっくりは理解できます。

You can get a rough idea of this in a 980-yen "geopolitical book", sold at a convenience store.

全ての国家の振舞いは、そのほとんどが、国家と周辺国との『物理的位置(緯度、軽度)の関係だけ』で決定されてしまう、という事実です。

It is a fact that most state policies are determined solely by the 'physical location (latitude and lightness)' of the state and its neighbors.

しかし、ここに、さらに、国家元首の心象風景を描く、『生まれ変わったら』のマンガやアニメになれば、もう数段、深い理解ができると思うのですよ。

But I think that if it were to become a manga or cartoon of "When You're Born Again", which depicts the mental picture of a head of state, we would have a few more levels of deeper understanding.

-----

ちなみに、続編として、

By the way, if, as a sequel.

『生まれ変わったらトランプ(大統領)だった件』

"When I was born again, I became the President of the United States."

『生まれ変わったら安倍首相だった件』

"When I was born again, I became the prime minister of Japan."

などの出版も期待されます。

are expected to publish,

少くとも、私は、買います。

for me.

2020/07,江端さんの忘備録

現在、記録的豪雨で九州全域が大変なことになっております。

At present, the entire Kyushu area is suffering from record-breaking downpours.

私も不安になってきて、先日テレビで紹介されていた「重ねるハザードマップ」を試してみました。

I was getting anxious too, so I tried the "stackable hazard map" that was introduced on TV the other day.

運よく、我が家は、洪水、土砂災害、津波の被害のエリアには入っていませんでした。

Luckily, our house was not in the flood, mudslide or tsunami damage area.

とは言え、地震による倒壊、火災など、災害の脅威から逃がれられる訳ではありませんが。

That doesn't mean, though, that I can't escape the threat of earthquake-induced collapses, fires, and other disasters.

-----

私の両親は、伊勢湾台風で、家屋水没の被害を受けた被災者です。

My parents were victims of Typhoon Ise Bay, which submerged their house.

それ以来、江端家の家訓は「水場より高い場所に居所を構える」となっております。

Since then, the Ebata family motto has been "Build up our residence higher than the watering hole".

現在の私の自宅も、高台にあります。

My current home is also on higher ground.

今、GPSロガーとGoogle Earthで測定したら、海抜72メートルの地点にあることが分かりました。

I just measured the place with a GPS logger and Google Earth and found it to be at 72 meters above sea level.

-----

「重ねるハザードマップ」を眺めていたら、なんか、赤いところが帯状に広がっているところがあることに気がつきました。

I was looking at the "stackable hazard map" and I noticed that there was something about a band of red areas that spread out in a band.

ちょっと拡大したら、多摩川付近は、ほぼ全部、洪水警戒エリアとなっていてビックリしました。

When I zoomed in a bit, I was surprised to see that almost all of the area around the Tama River is a flood warning area.

東京全体で調べてみたら、入間川、荒川、江戸川の流域も、ほとんど真っ赤。

I checked the entire Tokyo area and found that the basins of the Iruma River, Arakawa River, and Edogawa River are almost completely red.

東京の23区の多くが、赤色で塗り潰されていて、その赤色の面積の広さは、九州とは比較にもなりません。

Much of Tokyo's 23 wards are painted in red, and the size of that red area is not even comparable to Kyushu.

まあ考えてみれば、1000万年以上も前から、延々と続いてきたこの「河川の氾濫」こそが、広大な関東平野を作ってきた訳ですから、当然と言えます。

It's no wonder that this "flood of rivers," which has been endless for over 10 million years, has created the vast Kanto Plain.

関東平野に限らず、人口の集まる平野を有する国内主要都市は、全て、超一級の洪水指定地域になっています。

Not only the Kanto plains, but all the major cities in Japan that have plains where the population is concentrated are all designated as first-class flood designated areas.

-----

単にハザードマップの面積を目視しただけでも、

Just by visually observing the area of the hazard map,

―― 今回のような弩級の豪雨が、首都圏を直撃したら、その被災範囲は軽く100倍は越えるだろう

"If a heavy rain like this one hits the Tokyo metropolitan area, the damage area will be lightly over 100 times"

という、イヤな予測ができてしまいました。

I could make an unforeseen prediction.

そもそも、

In the first place, I am afraid that

■戦争が始まったら、開戦後数分以内で、複数のミサイル(弾頭が付いたやつ)が降り注ぐのも、

- Once the war begins, within a few minutes after the war begins, multiple missiles (those with warheads) will fall

■大地震で数百万人のオーダで被災者を出すのも、

- A large earthquake leaves victims in the order of millions of people

■ウイルス感染症が最短時間で感染が広がるのも、

- a viral infection spreads in the shortest time,

全部、首都圏になると思います。

into the metropolitan area.

-----

だからといって、「どうしろ」だの、「どうすべき」だのとは言いませんが、

However, I have no intention to say "What you should do", "what I should do"

ただ、他の場所と比較して、「相当に悲惨な苦痛」と「耐え難い苦難」と「非人道的な死」の可能性が、相当に高い場所に立っているんだ ――

Now I'm standing in a place where the chances of "substantially distressing", "intolerable suffering" and "inhuman death" are much higher than in other places. -

という覚悟は、しておいた方がいいかな、と思いました。

I thought it would be better to be prepared for that.

2020/07,江端さんの忘備録

先日の車の中での、嫁さんと会話です。

I had a conversation with my wife in the car the other day.

江端:「先日、中田敦彦先生のyoutube大学でね・・・」

Ebata: "The other day at Youtube University with Professor Atsuhiko Nakata..."

嫁さん:「ふーん、中田敦彦『先生』なんだ」

Wife: "Hmm, "Professor" Atsuhiko Nakata"

と、ちょっと冷やかされてしまいましたが、私、尊敬する人には、思わず「先生」を付けてしまうクセがあります。

She ridiculed me a little, however, but I have a habit of respecting anyone who I have respected.

-----

中田敦彦さんの、YouTubeによる講義に対しては、各種の批判もあるようです。

There seems to be various criticisms of Mr. Atsuhiko Nakata's lecture on YouTube.

私も、技術分野の講義については、いくつかの間違いを指摘することはできます。

I can also point out some mistakes regarding technical lectures.

それに、中田敦彦さんの講義は、基本的には、他人の著書の内容の紹介です。

Moreover, Mr. Atsuhiko Nakata's lecture is basically an introduction of the contents of other people's books.

そういう意味では、「中田敦彦さんの独自性は少ない」とも言えるかもしれません。

In that sense, it may be said that “Atsuhiko Nakata's originality is small.”

-----

しかし、それらを勘案して、なお、中田敦彦さんの講義は、

However, taking these into consideration, Mr. Atsuhiko Nakata's lecture includes

■20~30分の講義をずっと集中させ続ける話術

(1)Speaking skills that keep me focused on the 20-30 minute lecture

■白板一枚のみで説明する要約力

(2)Summary potential to explain with only one white board

■講義のポイントを5つ程度のターゲットに絞り込む情報量圧縮技術

(3)Information compression technology that narrows the points of the lecture to about five

■独自の視点(現在の人間や政治や常識などのあてはめ等)から課題をクリアにする差分比較技術

(4)Comparative technology that clears issues from a unique perspective (e.g., fitting of current people, politics, common sense, etc.)

などの、プレゼンテーションのメソッドが全て含まれています。

like all presentation methods.

研究員としての私も、講義の内容は言うに及ばず、発表(プレゼンテーション)手法としても、大変勉強になります。

As a researcher, I can learn the excellent presentation methods, needless of the contents of the lectures.

-----

加えて、

In addition,

■(私の分かる内容(技術分野)から勘案すると)、講義の内容の8割~9割は正しい

80% to 90% of the lecture content is correct (considering from what I understand (technical field))

これは専門分野でない人のプレゼンテーションとしては、驚異的に高い数値です。

This is a surprisingly high number for a non-specialist presentation.

なぜ、私が「驚異的に高い」ことが分かるか、というと、ちまたの「技術ライター」と言われている人間の書いているコンテンツのデラタメさと比べれば、(私には)明らかだからです。

The reason why I find "surprisingly high" is clear (to me) compared to the cruelty of the content written by humans, who are also known as "tech writers".

そして、中田敦彦先生のyoutube大学の、圧倒的な価値は、

And the overwhelming value of Prof. Atsuhiko Nakata's youtube university is

■「もっと知りたい」という気持ちを起こさせる。

"Let me want to know more"

この一点に尽きるでしょう。

This will be one point.

-----

中田敦彦先生のYouTube大学は「きっかけ」に過ぎません。

Professor Atsuhiko Nakata's YouTube University is just a "chance".

そこから、自分の興味で勉強を始めることで、この講義の価値は完成します。

From there, the value of this lecture is going to finish, by starting your studies with your own interests.

2020/07,江端さんの忘備録

昨日、都知事選挙の期日前投票に行ってきました。

Yesterday, I went to vote in the Tokyo gubernatorial election before the deadline.

終了(17:00)の30分前にいったので、投票所は、結構混雑していました。

I got to the polling station 30 minutes before the end (5:00 p.m.), so it was pretty crowded.

感染リスクの観点から言えば、良くない行動だったかな、と思います。

From an infection risk perspective, it was a bad activity, I guess.

-----

さて、選挙については、すでに何度も述べているように、

Now, as I've already said many times about elections,

■今回も、"数値"で語る候補者はいなかった

"Again, there were no candidates to talk with numbers"

予算と人数を叫ぶだけの候補者はいたが、その「効果」をスペックアウトした候補者は一人もいませんでした。

There were candidates who only screamed about budget and number of people, but none of them had spec-out their "effects."

- これだけの予算を投入すれば、感染率をこの程度に維持できる

"Effect of infection rate control on budget input"

とか、

- これだけの補助金を投入すれば、廃業をこれだけのパーセント落せる

"Effect of business closure on the input of subsidies"

とか、

or

- で、これらの予算と補助金は、ここ(国家予算、税金等)からぶんどってくる

"Source of these budgets and subsidies (national budget, taxes, etc.)"

とか、

そういう話は一切なかったですね。

After all, I could not hear the above stroies.

-----

で、まあ、そういう話がないのは、ある意味、当然と言えます。

Well, in a sense, "no story" is natural. Because they know

―― ちゃんと計算すれば(たぶん計算するまでもなく)、投資に見合う効果が得られない

"If they calculate properly (maybe even without calculation), people will not get the effect corresponding to the investment"

ことが分かっているからです。

あるいは、「当選したら、後のことは後でなんとかなる」と思っているのかもしれません。

Or maybe they think, "If I win, the rest will be done later."

とりあえず、「具体的な数値を口にすること」は、立候補者にとっては、禁忌中の禁忌です。

For the time being, “to speak concrete numbers” is the biggest contraindication for candidates.

-----

となれば、私のようなシニアにとって、選ぶべきポイントは、「面倒なことは考えたくない」「何か新しいことに賭けたくない」です。

Then, for seniors like me, the points to choose are "I don't want to think about troublesome things" and "I don't want to bet on something new."

これは、以前、「地球温暖化対策の本質は、"面倒くさい"を回避することにある」と書いた通りです。

This is as I wrote before, "the essence of global warming countermeasures is to avoid "troublesomeness"."

-----

そして、もっとも重要なポイントは、「未来の日本や若者がどうなろうが、私の知ったことか」です。

And the most important point is "I don't care of future Japan and young people at all"

この国とこの国の若者のリソースを喰い尽して、自分の老後を担保する ―― 私の関心はこの一点のみです。

Securing my old age by exhausting the resources of this country and the youth of this country-this is my only concern.

-----

という訳で ―― 雨も降っていることですし、感染リスクも怖いですよね。

So, it's raining and the risk of infection is scary.

政治に興味のない方、特に、若い世代の方は、今日も"Stay Home"で、投票はボイコットしましょう。

If you're not interested in politics, especially the younger generation, don't go to vote and "Stay Home", today.

2020/07,江端さんの忘備録

私は、色々な予測をして、そこそこ当ったり、外したりしています。

I make various predictions and hit or drop them fairly.

私は、緊急事態宣言が発令(4月16日)される約1週間前に、以下の内容を公開していました。

About one week before the declaration of emergency was announced (April 16), I published the following contents.

====== ここから ======

■駅のホームで抱きついて大声でしゃべっている大学生や、

College students hugging at the station platform and talking loudly,

■居酒屋で、対面になって、酔っ払って、唾を吐き散らしながら、上司のグチをぶっている社会人は、

Adults at a pub, face-to-face, drunk, spitting, and swearing by her boss

―― 殴り倒して良い

"You can beat them down"

と、思っています。

====== ここまで =====

これについては、「予想が当たっていた」と思っています。

I think "I was right".

今となっては、上記の行為は、当然のタブーですが、あの時は、これが白い目で見られるほどのことではなかったのです。

The above acts are now taboos of course, but at the time they were not treated so derogatory.

それはさておき。

That aside.

-----

最近、これまでのhtmlベースのサイトに加えて、WordPressのサイトの運用も始めています。

Recently, in addition to the existing html-based sites, I have started operating WordPress sites.

当初、WordPressへの全面移行をしようかとも思ったのですが、移行作業があまりにも面倒くさいことになるのが分かったので、同時運用にしました。

At first, I was thinking of doing a full migration to WordPress, but I found that the migration work would be too cumbersome, so I decided to use them simultaneously.

私、長い間、htmlベースで、全部手作りでWebサイトを作ってきたので良く知らなかったのですが、WordPressのようなWebサイトツールは、運用がラクチンです。

I've been making websites entirely by html-based for a long time, so I didn't know it well, but website tools like WordPress are easy to operate.

特に、ハードコピーが楽です。リンクなど張らずに、ドラッグ&ドローで、コピペできるので、助かります。

Hard copy is especially easy. You can copy and paste by dragging and drawing, without linking scriptions, so it will be helpful.

あと、PC用とスマホの画面調整なども、勝手にやってくれるのも嬉しいです。

Also, I'm glad that these tools will do screen adjustments for PCs and smartphones without permission.

あと、サイト内の検索エンジンンも優れていて、キーワード一発で、自分のメモに辿れるのが素敵です。

Also, the search engine on the site is excellent, and it's nice to be able to follow my own memos with a single keyword.

-----

私は自分のWebサイトを、自分のメモとして使っています。

I use my website as my memo.

最近も、GIS関連ツールに関して、2年前に残してきた私のメモが、何よりも「私」を助けてくれました。

More recently, my notes about GIS tools that I left two years ago helped me more than anyone else.

毎日、新しいことをやっていれば、古いことはどんどん忘れていかなければなりません。

If I am doing new things every day, I have to forget about the old things.

そんな時、数行のゴミのようなプログラムでも、1ラインのコマンドのサンプルでも、それさえあれば、たちまち、過去の記憶に遡ることができるのです。

At that time, with just a few lines of garbage programs, a sample of one-line commands, and so on, I can quickly trace back to the memory of the past.

私にとって、私のWebサイトは、「タイムリープマシン」そのものです。

For me, my website is the "timeleap machine" itself.

つまるところ、技術関係に関しては、

After all, regarding technology,

―― 私を助けてくれるのは、過去の私(のメモ)

―― What helped me was my memo in the past

と言えます。

is true.

まあ、それと、同じネタで日記を書かないようにする為のチェックリストでもあります。

Well, it's also a checklist to avoid writing diaries with the same topic.

誰からも責められることはありませんが、やっぱり恥しいです。

No one blames me, but I'm still embarrassed.

-----

私のWebサイトでは、第三者への情報提供はスコープ外です。

On my website, providing information to third parties is out of scope.

ひらすら"私益"が目的です。

The purpose is "private interest".

もっとも。私が困ったことは、他の人も困っている可能性が高いので、公開すれば、誰かを助けることになることもあるでしょう。

それに、私が私のメモを公開したとことで、別段、他人の迷惑になることもないでしょう。

In addition, it's not annoying to anyone else because I published my memo.

ただ、最近、"COCOA"アプリでガセネタを書いてしまった時には、迷惑をかけてしまったかもしれません。

However, it may have been a nuisance when I recently wrote a disinformation in the "COCOA" app.

あの時は、外部の人がメールで指摘してくれて、大変助かりました。

At that time, an outsider pointed me out by email, which was very helpful.

-----

ともあれ、こういうメモを残しておくと冒頭のように、「いい感じで、未来予測をしていた自分」を自慢することができます。

Anyway, if I leave a note like this, I can brag about "I was a good person and was predicting the future" as at the beginning.

もちろん、外した予測も数多くありますが ―― そっちについては「あえて黙っています」。

Of course, there are a lot of predictions that I missed, however, I'm deliberately silent about that.

2020/07,江端さんの忘備録

(昨日の続きです)

(Continuation from yesterday)

私、かなり真剣に「結婚数理学」とか「結婚統計学」みたいな分野が立ち上がってもいいんじゃないかな、と思っているくらいです。

I'm pretty seriously thinking that it would be okay if a field like "mathematical math" or "marriage statistics" was launched.

これは、結婚という現象をマスから観測するものであり、「マクロ結婚学」と称呼しても良いと思います。

This is to observe the phenomenon of marriage from the mass, and I think it may be called "macro marriage science".

比して、「婚活サイト」の方は、個人の資質や振舞いから見た結婚アプローチであり、「ミクロ結婚学」と言えるでしょう。

In comparison, the "marriage site" is a "micro marriage science" approach to marriage based on personal qualities and behaviors.

マクロとミクロから考えてみると、

Considering from the macro and the micro, I think,

■結婚をマクロで見るのは、政府の少子化対策担当者くらいだろう。

- The only people who see marriage in a macro are those in charge of measures against declining birthrate.

■婚活をしている多くの人にとっては、『他人の結婚なんざどーでもいい』はずであり、究極のミクロ視点で正しいと思う

- For many people who are in marriage hunting, they might think "I don't care of others marriages", so, if they are acting based on the micro, it is natural.

■結婚した人も、結婚をしなかった人も、したい人も、したくない人も、他人のことなんぞ、ほっとけばいい

- Married people, not married people, people who want to do or not to do should ignore others.

と思っています。

では、江端にとって、どんな人間に興味があるのかと問われれば、

Then, if asked what kind of person I am interested in,

「日記のネタを提供してくれる人」

"A person who provides diary tips"

この一言に尽きます。

-----

まとめますと、

In summary,

■「婚活サイト」の広告の内容は、非常に妥当であり、

The content of the advertisement for the "marriage hunting site" is very reasonable,

■他人の結婚をマクロな視点から語る人物というのは、「極めつけの低能」である

A person who talks about the marriage of another person from a macro perspective is "extreme incompetence."

ということです。

------

ところで、話は変わりますが、

By the way, the story changes,

先日、

The other day, I wrote a diary

さあ、この対応、何日で返事がくるか? あるいは黙殺されるか?

Now, how many days does it take to respond to this response? Or will they ignore me?

という日記を掲載しましたが、市役所から返事を頂きました。

After that I got a mail from city hall.

週末は営業日と換算しないとして、応答までの日数は「1日」でした。

Assuming that weekends are not converted into business days, the number of days until the response was "1 day".

『市役所、なかなかやるな』と、感心しました。

I was impressed, "the City hall, pretty good"

-----

まだ、私は、市役所の、いわゆる「ペルソナ・ノン・グラータ」リストには入っていない、と信じていますが。

I don't believe that I am a so-called "Persona Non Grata" against the city hall.

2020/07,江端さんの忘備録

同僚:「その人は結婚しているのか?」

Colleague: "Is the person married?"

と聞かれることがあります。

may ask me sometimes.

江端:「知らん。聞いたことないし、興味もない」

Ebata: "I don't know. I've never heard of it and I'm not interested."

と、私は答えています。

has answered.

これ、フリではなく、私は心底、他人に興味がなく、さらに言えば、その人の「結婚」なんぞに、全く興味が湧かないのです。

This is not pretending, and I'm really not interested in other people, and moreover, I'm not interested in that person's "marriage" at all.

そういう感性を、どっかに置き忘れてしまったかのようです。

It seems that I have left that kind of sensibility somewhere.

その人間の「家族」に至っては、本当にどーでもいい。

When it comes to the human "family," I really don't care.

飛行機の中で、子どもや孫の写真などを見せてくる外国人は、少なくなかったです。

There were many foreigners showing me photos of children and grandchildren on the plane.

こんな時、私は、「彼らの期待通りの反応をして上げられなくて、申し訳ない」という気持になります。

At times like this, I feel like "I'm sorry I didn't get the reaction you were expecting".

―― 被写体に未成年らしき人間が映っている写真

"A photo of a human subject that appears to be a minor"

以外の感想、一切なし、です。

I have no other impressions.

-----

最近、Webブラウザに「婚活サイト」の広告がよく出てきます。

Lately, I've been seeing a lot of ads for "marriage activity sites" in my web browser.

まあ、最近はターゲティング広告が殆どですので、ある広告を見れば、芋づる的に同じような広告が出てきます。

Well, these days most of the ads are targeted, so if I look at a certain ad, a similar ad will appear easily.

例えば、エロサイトの広告が頻繁に出てくる場合、その人がエロサイトの広告を見ていることの証拠となります。

For example, if I often see ads for erotic sites, it's evidence that I am watching ads for erotic sites.

-----

ということは、私が「婚活サイト」の広告を良く見ていることになりますが ―― まあ、見ているかもしれません。

This means that I often look at ads on "marriage hunting sites", well, maybe you are.

結婚というのは、机上/数値シミュレーションとして、なかなか興味深い分野なのです。

Marriage is, a as desktop/numerical simulation, very interesting field

(続く)

(To be continued)