2024,江端さんの忘備録

大学に在学中、私が自分のやりたい勉強を一人ぼっちで続けていたとき、そのような私を見かねたのか、大学の自治寮の寮母さんが、

When I was a student at the university, I was studying alone, doing what I wanted to do, when the matron of the university dormitory, perhaps not seeing me, said to me,

『あなたが、自分のやりたいことを一生懸命やっていれば、かならず同じ道を目指す仲間が現われるから』

"If you work hard at what you want to do, you will find others who want to follow your path."

と、私を励ましてくれました。

私が、この年齢まで生きてきた結論として、以下を断言します。

As a conclusion of my life up to this age, I affirm the following.

『そんな仲間はこれまでできませんでした。多分、これから死ぬまでの間もできないと確信しています』

"I have never been able to make such a friend, and I am convinced I will not be able to make such a friend until I die."

-----

考えれば、この結果は、帰納的な観測を行うまでもなく、論理的に当然です。

If one thinks about it, this result is logically natural, needless an inductive observation.

なぜなら、他人は私ではないからで、他人がやりたいことは、私のやりたいことではないからです。

Because others are not me, and what they want to do is not what I want to do.

あなたの考え方は、これまでも、そして、これからも、誰からも理解されることはありませんし、同じ道を目指す仲間はできません。

Your way of thinking has never been, and will never be, understood by anyone, and you will never be able to make friends who pursue the same path.

この孤独の闘いの果てにあるものは何か ―― 孤独の闘いの終了(死)だけです。

What is at the end of this solitary struggle? It is only the end of the solitary battle (death).

そして、あなたも私も、存在していたことが、キレイさっぱり忘れ去られます。闘いの軌跡など1mmも残りません。

And the fact that nobody remembers you and me. Not a trace of the struggle will remain.

で、まあ、私は「それでいい」と思っています。

And, well, I'm "okay with that".

-----

人と共にありたい、人と理解しあいたい、人から優しくして欲しい ―― そう思うなら、「一人ぼっちの闘い」などは、止めてしまえばいい。

If you want to be with others, if you want to understand others, if you want others to be kind to you -- if that's what you want, then you can stop "fighting alone."

誰もあなたを責めないし、私もあなたを責めないし、そして、あなた自身もあなたを責める必要はない。

No one blames you; I don't blame you, and you don't have to blame yourself.

闘いの停止とは『停戦』です。一般的に、停戦は、世界中で無条件で歓迎される行為です。

A cessation of fighting is a 'ceasefire.' Generally, a ceasefire is welcomed unconditionally worldwide.

「世界や自分と闘う」などということは、とっとと止めた方がいいです。

You will stop "Fighting the world and myself." immediately.

-----

一人ぼっちの闘いに対して、誰からも理解されない世界を『憎む』のは止めましょう。無意味な上に、筋違いです。

Stop 'hating' on the world that no one understands you for your lone struggle. It's not only pointless. It's out of line.

『誰からも理解されない自分だけの世界を、たった一人で楽しむ』方法を探す方が、はるかに建設的です。

Looking for ways to "enjoy your world " without anyone understanding you is much more constructive.

-----

私が、仕事や学業、コラムやブログでやっていることは、つまるところ、こういうことです。

After all, what I do in my work, studies, columns, and blog is like that.

闘いをやめて世界と迎合して楽しく生きていくのも、闘い続けながら息もできないような孤独の中で死んでいくのも ―― どっちの生き方も、大して変わりません。

You can stop fighting and live happily in harmony with the world, or you can continue to fight and die in solitude that makes it impossible to breathe -- either way of life is much the same.

私たちは、好きな方を選べばいい、と思います ―― ただ、選んだ後で、ガタガタ、グチグチと言わない方がいいとは思います。

I think we can choose whichever we want -- I don't think we should rattle and whine about it after we've made our choice.

見苦しいからです。

Because it's not a good look.

-----

これで、答えになっていますか? 私に質問をされた方。

Does this answer your question asked me?

『友人は債券である』 ―― この話を嫁さんにしたら、嫌な顔をしていました。

 

 

 

2024,江端さんの忘備録

アンケートや、あるいはWebサイトに登録する際に記載されている、

When you fill out a survey or register on a website, the state asks you, 

「お客様の個人情報の利用目的外についての利用. お客様からお預かりしました個人情報につきましては、上記利用目的以外には、一切の利用を行いません」

"We will not use your personal information for any purpose other than those stated above. We will not use your personal information for purposes other than those stated above."

って、一体、誰が、それを保証し、保障してくれるの? と思っています。

But who in the world can guarantee and warrant that? I am wondering.

正直に言えば、上記の内容は「宣誓」であって、「契約」ではありません。

The above is a "pledge" and not a "contract".

だって、(私の所感では)隔日間隔で、個人情報の流出事件が発生しているじゃないですか。

Because (in my opinion) there are incidents of personal information leaks every other day.

外部からの攻撃でも、これだけ簡単に流出しているのですから、内部の人間の手にかかれば100%これを止める手段はありません。

Since even an external attack can leak out so quickly, there is no way to 100% stop this from happening in the hands of an insider.

私の見解に反論できる人がいたら、是非私に挑んで下さい。

If anyone can refute my views, please challenge me.

-----

例えば、「お客様の個人情報の利用目的外についての利用. お客様からお預かりしました個人情報につきましては、上記利用目的以外には、一切の利用を行いません」

For example, "We will not use your personal information for any purpose other than those stated above. We will not use your personal information for purposes other than those stated above."

に加えて、

In addition to the following,

『万一、そのような事実がありましたら、その事実から72時間以内に、社員全員を解雇した上で、保有資産をお客様に分配しその残余は国庫に納付し、完全に廃業した上で、取締役全員が情報流出に関する被告となった場合、一審判決で控訴せずに判決確定を受け入れます』

"If such a fact should ever occur, we will, within 72 hours of the fact, dismiss all of our employees, distribute our assets to our customers and pay the remainder to the government treasury, close our business entirely, and accept the finality of the judgment without appeal at the first instance if all of our directors become defendants in the information leakage."

くらいは加えても良さそうなものです。

I would expect the above.

この記述でさえも「誓約」の粋を出ませんが、僅かなながらも記述内容に信用が加わるとは思います―― でも、私が調べた限り、そんな会社や組織は一つもありませんでした。

Even though this statement is not the best of "pledges," I think it adds some credibility to the statement, albeit only a little - but as far as I have found, there is no such company or organization.

-----

以前の私は、架空の人物を作って、アンケートやWebサイト登録をしていました。

Previously, I had created a fictitious person to complete surveys and website registrations.

氏名、年齢、職業、住所、電話番号、すべてデタラメ。メールアドレスは、無料のメアドを作って、終了後に抹消していました。

I gave my name, age, occupation, address, phone number, all bullshit, and my email address was a free email address that I created and then deleted after I finished.

そもそも、これだけ流出事件が続けば、私(たち)の個人情報はすでに拡散されまくっているはずです。

With so many leaks going on, my (our) personal information must have already been spread around.

そんな状況で、架空人物を作るのがバカらしくなってきたので、もう止めました。

Under such circumstances, it became ridiculous to create fictitious characters, so I stopped.

-----

最近もアンケートがあったのですが、最後のコメント欄に、

There was another recent survey, and I described the following in the comments section at the end.

======

(1)的外れと思われる問診結果を読んで、ストレスになる。「家族の不和」など的外れなことを記載される上に、表現も甚だしく礼を欠いている。

(1) I feel stressed when I read the results of the medical interview, which seem to miss the point. (1) It is stressful to read the results of a medical questionnaire that seems off the mark.

(2)アンケート内容は秘密を担保しているといわれながら、小集団で統計を取れば、本人の特定は簡単である(統計学の基本)。事実上、この手のアンケートはプライバシーが担保されていないと感じる。

(2) While the questionnaires' contents are said to be confidential, it is easy to identify the respondents if statistics are collected on a small group of people (the basis of statistics). In effect, I feel that this type of questionnaire does not guarantee privacy.

====

と記載したのですが、最終的にこのコメントを消して提出しました。

I did, however, eventually cross this comment out and submit it.

なぜなら、組織にとって、個人の特定など朝飯前だからです。

For an organization, identifying individuals is a piece of cake.

忘れないでください ―― 私は「会社の犬」です。

そして、『雉も鳴かねば打たれまい』は、組織の基本原則です。

And, "Even a pheasant will not be struck unless it crows" is a fundamental principle of the organization.

今年もやってきました。私の神経を逆撫でする、あの"JMI"が。

 

2024,江端さんの忘備録

『日本の相互理解の手段は、世界に通用しません。自分の国の常識は、自分の国でのみ有効です。他国の人に適用しませんし、その努力は徒労に終わります』

こちらの方でご紹介した「異文化理解力」を読了しました。

I have just finished reading "The Power of Intercultural Understanding," introduced above.

「毎週、金曜日の大学通学時のみに読む」と決めていたため、先週読み終えました。

I finished it last week, having decided to read it only on Fridays during my commute to college.

一気読みするのが勿体なかったので『金曜日の大学通学時のみとした』というくらいの面白さでした。

It was so interesting that I didn't want to read it all in one sitting, so I decided to 'only do it on Fridays when I commute to college.

この本、『知的爆笑本』といっても過言ではありません。

It is no exaggeration to say this book is an "intellectual laugh book."

特に図が秀逸です ―― 最高。

The diagrams are especially excellent -- the best.

ネタバレになっては申し訳ないので、一部引用(著作権法32条第1項)として転載させて頂きます。

I'm sorry if this is a spoiler, so I'm reprinting it as a partial citation (Article 32(1) of the Copyright Act).

これが、ベースとなる図で、これだけでも「笑える」のですが、この手のネタが満載で、いちいち『その通り!』と突っ込みながら読んでいました。

The above diagram is the base diagram, which is 'funny.' The book is complete of this kind of stuff, and every time I read it, I would say, 'Exactly!'

上の図は、外食時(ラーメン屋)で、嫁さんに、この本について説明している時に見せた図ですが、夫婦で感心しつつ笑っていました。

I showed the above figure to my wife while explaining the book to her at a ramen restaurant, and we both laughed with admiration.

私たち夫婦は、2000年から2年間の間、「『米国民の時間の考え方』に翻弄されまくって帰国したチーム」でもあったので、異文化ギャップについては、骨の髄まで思い知っているのです ―― 嫌な思い出として。

My wife and I were also "the team that returned home after being tossed around by the 'American way of thinking about time' for two years from 2000," so we know the cross-cultural gap in our bones -- as a bad memory.

ただ、この本を読んで、「米国はまだマシだった」ということも分かって、かなりビックリしています。

However, after reading this book, I was surprised to learn that the U.S. was still better off.

------

私、若い頃から世界を放浪してきて、どの国に行っても、憤慨して、ケンカしてきたのですが、『ずいぶんと無駄なエネルギーを使っていたものだ』と、今、遠い目をしています。

I have been wandering the world since I was young, and I have been resentful and quarrelsome in every country I have visited, but now I look at it with a faraway look and think, 'I have wasted a lot of energy.

この本の帯には「語学力より不可欠なもの」との記載があります。

The book's obi states, "More essential than language skills.

著者は、それこそが『異文化理解力』である、ということを主張していると思うのですが ―― 私の主張は、昔から一貫して、この一言に尽きます。

I think the author is arguing that that is what "intercultural understanding" is -- On the other hand, my argument has always been consistent with this one word.

「もう『他人を理解する努力』は、やめませんか?」

Why don't we stop trying to 'understand others'?"

です。

江端さんのひとりごと 「壁」

2024,江端さんの忘備録

私、多くの若者と同じように、中学生の頃にフォークギターを『かき鳴らして』いたことがありました。

Like many young people, I used to 'strum' the folk guitar in junior high school.

『かき鳴らしていた』というのは、文字通り『かき鳴らしていただけ』です。Fコードを押さえることができた、というのが、私のギター技術の上限でした。

When I say 'I was 'strumming,' I just 'strummed'... I could hold down an F code, the upper limit of my guitar skills.

そんな私に、友人の一人から『ライブに出演してみないか』と誘われたことがあります。

One of my friends once asked me if I would like to perform in a live concert.

当然ですが、その当時の私は、誰もと同じように身の丈にあった『バカ』であったと思います。

Of course, I was a 'fool' of my stature then, just like anyone else.

しかし、さすがに、『Fコードを押さえることができる』だけの人間をライブ出演に誘うのは「どう考えても、おかしい」と思う程度の分別はありました。

However, as expected, I had enough sense to think that it would be "strange, no matter how you think about it," to invite someone who can only "hold the F code" to perform live.

当然、私は断わりました。いくら私がバカでも、人前で演奏できるかどうかくらいは、判断できましたので。

Naturally, I refused. No matter how stupid I was, I could at least judge whether I could perform in public.

なんで、こんなことを書いているかというと、Amazon Primeで「ぼっち・ざ・ろっく」をぼんやりと眺めているうちに、ふと、このことを思い出したからです。

I am writing this because I suddenly remembered this while idly watching "Botch the Rock" on Amazon Prime.

------

今、思い返すと、もしかして、あれは、

Now that I think back on it, maybe it was something like a

―― ライブ詐欺

"Live scam"

という様なものだったのかもしれません。

Maybe it was like that.

「ライブ詐欺」というのは、たった今、私が思いついた言葉なのですが、例えば、『ライブチケットの販売ノルマを強制させられる』というような詐欺なら、十分にありそうじゃないですか。

Live scam" is a term I just came up with, but wouldn't it be enough if the scam was, for example, 'forced to sell a quota of live tickets'?

しかも、当時の私は、法律の知識もない、ただの中学生です。簡単に騙せたと思います。

Moreover, I was just a junior high school student without any law knowledge. I could have easily fooled them.

当時の私は「おかしい」とは思ったものの、「怪しい」とは1mmも思いませんでした。

I thought it was strange then but didn't think it was suspicious.

『眩しいくらいに無垢で純粋な私(江端)』 ―― 今の私からは想像もできないような私が、当時は、確かに存在していたのです。

I was 'dazzlingly innocent and pure (Ebata)' - I certainly existed then in a way that I can't even imagine from what I am now.

------

改めて考えると、

Once again, I think,

『子どもを騙すのって、もの凄く簡単だなぁ』

"It's so easy to cheat a child."

と、今、深々と実感しています。

I am now deeply aware of this.

今後、私が、職にあぶれて、喰い詰めて、本当に困ったら『子どもを狙う大人』になりそうだと思いました。

I thought that in the future, when I am out of work, hungry, and in real trouble, I will become an "adult who targets children.

ぶっちゃけ、これは美味しいですよ。

To be frank, this is easy.

なにしろ、騙す相手は、法律の知識もなく、犯罪の被害者になっているという自覚すらない、本当に"ちょろい"相手ですから。

After all, the people you are cheating do not know the law and are not even aware that they are the victims of a crime.

------

それゆえに、未成年相手に、性行為を強要させたり、詐欺で金を巻き挙げたりするような大人なんて、『この社会から排除してもいい』と思うんですよね。

Therefore, I think that adults who force children to engage in sexual acts or scam them out of money should be 'removed from this society.

未成年相手の犯罪者は、他の犯罪者と切り離していいと思うのです。「更生機会を与える必要すらない」と思うんですよ。

I think we can divide offenders dealing with children from other offenders. I don't think they should have a chance for rehabilitation."

それが無理なら、一般法を適用するとしても、マイナンバーカードに犯罪歴をデジタルタトゥーとして永久記録してもいいんじゃないか、と思うのです。

If that is not possible, I believe that even if we apply the general law, we can permanently record criminal records as digital tattoos on the personal number card.

『子どもに手を出した奴に、未来はない』 ―― それでいい、と思う。

'There is no future for those who commit crimes against children' -- that's fine, I guess.

まあ、ゆっくりではありますが、その方向に法律が改正されていることについては、私は支持しています。

I support the fact that the law is slowly changing in that direction.

例えば、この条令における年齢制限を外した上で、「ネット・ゲーム依存症」を、「セックス依存症」と置き換えたら、どうなるかな、と。

2024,江端さんの忘備録

大学のころ、免停(免許停止)で講習にいった時に、警察のアンケート集計システムから「遵法精神に欠けている」と指摘された江端です。

When I was in university, I went to a course for a suspension (license suspension), and the police questionnaire tabulation system pointed out that I was not law-abiding.

江端さんのひとりごと 「遵法精神って何?」

遵法精神とは、法を遵守するポリシーのことだと思いますが、私は「法に諾々と従う」という意味では捉えていません。

I believe that law-abiding spirit refers to a policy of compliance with the law, but I do not see it as 'acquiescing to the law.'

というのは、私は「法律は"きまり"ではあるが、必ずしも"正義"ではない」と思っているからです。

I believe the law is a 'rule' but not necessarily 'justice.'

私、学生の頃に、先輩から「喫煙が危険だというのであれば、成人であろうが、なかろうが危険に決まっとろうが。それを未青年だけに禁じているのは、不合理だ」と言われたことがあります。

When I was a student, a senior student told me, 'If smoking is dangerous, then it must be dangerous whether you are an adult or not. It is unreasonable to prohibit it only for young people.

もちろん、これは極論です。身体の成長過程にある未成年に対して、喫煙を制約するのは、国家として義務であるとは思います。

Of course, this is an extreme view. I believe that the state must restrict smoking to minors who are still in the process of physical development.

ただ、それを『頑(かたくな)に守ること』は、『法に隷属する』一種の思考停止であると思いますし、社会全体としても危険な兆候だとも思います(全体主義を加速しかねない)。

However, I think that 'adhering stubbornly' to it is a kind of 'slavery to the law' and a dangerous sign for society as a whole (it could accelerate totalitarianism).

-----

江端解釈の「遵法精神」とは、「法を遵守するように"世間"に見せかけること」と考えています。

Ebata's interpretation of 'law-abiding spirit' means 'to make it appear to the "world" that one is obeying the law.'

喫煙や禁煙も、第三者に外部に発見されない範囲で、個人の行為として秘匿し続けるのであれば、「法律にとやかく言われる筋合いではない」と思っています。

Smoking and non-smoking are also 'not a matter for the law' as long as they continue to be kept secret as individual acts, to the extent that third parties do not externally detect them.

個人の範囲で完全に秘匿している以上、社会秩序を乱している訳でもありませんし、喫煙や禁煙による健康障害は自分だけの問題です。

As long as you keep it completely confidential within your sphere, you are not disrupting the social order, and the health problems caused by smoking and smoking cessation are your problem.

(もっとも、医療費負担を持ちだせば、完全に個人の問題とは言い切れないのですが)

(Although, if you bring up the burden of medical costs, it is not entirely a personal issue.)

ともあれ、大人である私としては、『私にバレないように上手くやれ。しかしバレた以上は、私は、法治国家の大人の1人として振る舞わざるを得ない』のです。

As an adult, I can say, 'Do it well so you don't find out. But as long as I find your fault, I have to behave like one of the law-abiding adults.

-----

こういう、大人の『苦しくて面倒くさい立場』を、子どもは理解しません。

Children do not understand these 'painful and troublesome positions' of adults.

大人としては、『なんで、我々大人にバレる態様で、喫煙や飲酒をするんだ、このバカ! 』と叫びたいことでしょう。

As an adult, I may want to shout, 'Why are you smoking and drinking in a manner that we adults can see, you idiot? '.

そして、私なら『その程度の配慮や工夫もできんほど、お前は低能か』と怒鳴りつけたい。

And I would shout at her, 'Are you so low that you can't even give that level of consideration and ingenuity?

(まあ、喫煙や飲酒を、自慢気に人に見せているバカなティーンエイジャを、私は『矯正不能のバカ』と認定しているので、ここでは取り扱いません)。

(Well, I don't deal with stupid teenagers who proudly show smoking and drinking to others, as I identify them as 'uncorrectable idiots').

-----

ティーンエイジャのころ、私、年に数回くらい、母親と梅酒で晩酌していました。

As a teenager, I used to have a plum wine evening with my mother a few times a year.

これを公にしていれば、うちの母は「子どもに飲酒を勧めた」という罪で、未成年者飲酒禁止法で、罰金、拘留、懲役の対象になったでしょうし、虐待ということで傷害罪の適用もあったかもしれません。

Had this been made public, my mother would have been subject to fines, detention, and imprisonment under the Underage Drinking Law for "encouraging a child to drink," and she may have also been subject to injury charges for abuse.

そして、晩酌に興じていた私もまた、警察にごやっかいになり、停学や退学になっていた可能性もあります。

As a night-time drinker, I could also have been in trouble with the police and suspended or expelled from school.

また、大学受験日前には、寝付けなくて、無理矢理ビールを流しこんだりしていました。当時、ビールが美味しいとは思いませんでしたけど(私はティーンエイジャのころから、不眠症の傾向がありました)。

I also used to force myself to pour beer down my throat before university exam days because I couldn't sleep. I didn't think beer tasted good at the time (I had had insomnia since I was a teenager).

しかし、私は、この件を誰かに話したり、ましてや自慢するような、バカげたことはしませんでした。

But I didn't do anything stupid like tell anyone about it, much less brag about it.

これが「法を遵守するように"世間"に見せかける生き方」の一例です。

It is an example of a way of life that makes me appear law-abiding to 'the world.'

-----

ちなみに、「たかがタバコで何を騒いでいるのか。麻薬じゃないんだぞ!」とかいっている国会議員もいるようですが、そもそも、この認識、間違っています。

Incidentally, a diet member said, 'What's the fuss over a mere cigarette? It's not a drug!" But this opition is wrong, to begin with.

タバコも、飲酒も、大麻も、覚醒剤も、すべて、常習性があり、健康被害があるという観点では「全部麻薬」です。

Tobacco, alcohol, cannabis, and methamphetamine are all 'drugs' in terms of being addictive and damaging to health.

ただ、タバコと飲酒は、国家によって一定年齢以上の摂取が、合法とされているというだけの話です。

It is just that tobacco and alcohol consumption above a certain age is considered legal by our country.

タバコと飲酒が合法となっているのは、もっぱら税収と、それと、健康被害と社会秩序の妥協点として成立しているだけです。

Tobacco and alcohol consumption are legal solely as a compromise between tax revenue, health hazards, and social order.

飲酒を嗜む人にとっては、我が国は「天国」ですが ―― 断酒中の人間にとっては、「地獄」と言えます。

そもそも、タバコと大麻について、科学的に線引きできるのか、私は疑問です。

In the first place, I doubt that we can divide tobacco from cannabis from the science viewpoint.

―― 大麻を試したいなら、なぜ、栽培、乾燥、製粉までの全行程を、DIYで実現しようとしないのか?

私は、『大麻でアヘン中毒者が急増させ、中国社会の生産性や労働力が著しく低下に成功した(アヘン戦争(1839年-1842年))』という歴史的事実があり、たばこについては『今は、まだそれが確認されていない』ということにすぎない、と認識しています。

I am aware that it is a historical fact that 'cannabis caused a sharp increase in opium addicts and succeeded in significantly reducing the productivity and workforce of Chinese society (Opium War (1839-1842))', and that with tobacco it is only 'now, I have not confirmed that.'

飲酒についても『国家にとっては、税収がおいしい』のだろうな、と思っています(明治30年代から昭和初期にかけて、酒税が国家予算の約3割を占めていた時期もありました。ちなみに今は1%程度(それでも1.18兆円)です))。

As for alcohol consumption, think 'the tax revenue is delicious for the state.' (From the 1890s to the early Showa period, alcohol tax accounted for about 30% of the national budget. Incidentally, it is now around 1% (still 1.18 trillion yen).)

-----

てなことをトータルで勘案すると、オリンピックに出場する未成年の選手が、飲酒と喫煙で、出場停止にさせられるというのは、厳しい措置ではありますが、私は、妥当であると思います ―― 少なくとも、失当ではない、と思う。

Taking all of the above into consideration, I think it is a harsh measure to suspend underage athletes from the Olympics for drinking and smoking. Still, I think it is reasonable -- at least not unjustified.

もちろん、これまで、人生の多くを犠牲にして、努力を続けてきた本人にとっては、絶望的で、そして苛烈な措置でしょう。

Of course, this would be a desperate and frustrating measure for the individual who sacrificed much of their life and efforts.

でもね、『国内法に違反している当事者を、国際的なイベントに国家を代表して出場させられる』ことが可能と思いますか?

But do you think allowing a party violating national law to represent a nation in an international event is possible?

そりゃ無理ですよ。これは、法治国家としてのメンツの問題でもあります。

That's impossible. It is also a matter of pride as a law-abiding nation.

そして、私たち大人としても『どうして、個人で、秘密で、ひっそりと、バレないようにやってくれなかったのか!』と地団駄を踏みたくなる思いもあるのです。

And, as an adult, I am also tempted to say, "Why didn't she do it privately, in secret, so that she hid? I also feel like stamping our feet.

―― 泣いて馬謖を切る(by 三国志)

"To make a costly sacrifice in the course of justice" (by Three Kingdoms)

という、言葉がピッタリきます(知らない人は調べて下さい)。

The word fits perfectly (if you don't know it, please look it up).

私たち大人に、このような残酷な措置をさせないよう、ティーンエイジャの皆さんは協力して下さい。何卒よろしくお願いします。

Please help us teenagers not to allow such cruel measures for us adults. Thank you in advance for your cooperation.

『やるなら、黙って、1人で、バレないように、静かにやれ。他人とつるむな。他人から誘われても断固として断わった上で、どうしても我慢ができないのであれば、個人でひっそりとやれ。そして、証拠は完全に隠滅し、ガサ入れには最大の注意を払い続けろ』

"If you're going to do it, do it quietly, alone, and without being noticed. Do not associate with others. If you can't stand it, do it privately and quietly. "

これを徹底して下さい。

Please be thorough in this.

これは、大人としての江端からのお願いです。

It is a request from Ebata as an adult.

-----

P.S.

私が心底腹を立てていることは、高校野球の部員やら、大学のアメフトの部員やらが、飲酒や喫煙や大麻をやるとき『必ず、仲間とつるんでやっている』ということです。

What I resent is that when high school baseball players or college football players drink, smoke, or use marijuana, they "always do it with their friends.

『違法行為をやりたいなら、たった1人でやれ。それができないくらいのチキンなら、そもそも、お前には違法行為をやるだけの器はないんだ!』と怒鳴りつけてやりたいです。

'If you want to do something illegal, do it alone. If you are too chicken to do it, you can't do it in the first place! I want to yell at him.

『私(江端)のやり方を見習え』 ―― とまでは言いませんが。

I don't want to say, 'Follow my (Ebata's) example.

2024,江端さんの忘備録

『日本の夏が、私たちを殺しにきている』 ―― が、全く大袈裟に聞こえない夏になりました。

The summer of Japan is coming to kill us - it does not sound like an exaggeration at all.

去年の夏も、大概酷かったですが、今年の夏も同程度か、それ以上に、酷い。

Last summer was generally bad, but this summer is just as bad, if not worse.

昨日、大学の帰りに、駅前のドラッグストアに寄ったら、昔ながらの「小豆練乳かき氷(95円)」があったので、喜んで購入しました。

Yesterday, on my way home from university, I dropped in at a drugstore in front of the station and was delighted to see that they had the traditional red bean condensed milk shaved ice (95 yen).

くらしモア 練乳入りあずき氷 160ml(くらしモア(日本流通産業))の販売価格と購入店舗 | ものログ

最近、このようなシンプルなかき氷が、コンビニから消えてしまって、ずっと探していたので、とても嬉しかったです。

I was pleased to find that these simple shaved ice products have recently disappeared from convenience stores, and I have been looking for them for a long time.

―― かき氷って、こんなに美味しい食べ物だったけ?

"Has shaved ice ever tasted so good?"

と、感動しながら、灼熱の太陽光線の下で、「歩きかき氷」をしていました。

I was happy 'walking shaved ice' under the sun's scorching rays.

-----

それにしても、

Nevertheless,

14時には熱光で押し潰されそうになり、

At 14:00, the hot light almost crushed me,

16時には熱風で息が苦しくなり、

At 16:00, the hot air makes it hard to breathe,

18時には全身が温水プールの中に水没し呼吸困難になる ――

By 18:00, a heated swimming pool submerges our whole body in a heated swimming pool, and we breathe hard.

そんな、時間単位で様相を変えるような夏。

Such is the summer, which seems to change its aspect by the hour.

はっきりいって、こんな夏はいらん。「これまでの日本の夏に戻せ」と言いたい。

I don't need this kind of summer. I want to ask someone to return to the traditional Japanese summer."

-----

2022年の11月、政府は原発再開に舵を切りました。

In November 2022, the Government took the helm to restart nuclear power plants.

あの時、当然のことながら、政府の決定に対して多くの抗議の声がありました。

At that time, there were, understandably, many protests against the Government's decision.

私は『全国民が、人生で1~2回の原発事故の被害者(被爆者)になる覚悟があるなら』という条件付きで、方針変更を受け入れています。

I accepted the change of policy on the condition that 'all citizens are prepared to be victims (hibakusha) of one or two nuclear accidents in their lives.'

―― 日本国内において、生涯で2~3回は原発事故に遭遇し、最低1回は放射能汚染被害を受ける

しかし、政府がこの決定をするなら「沸騰化した夏(今)」、あるいは「凍結化の冬(多分今年度の冬)」のタイミングで行った方が、良かったのではないか、と思うのです。

However, if the Government were to take this decision, it would have been better to take it in the 'boiling summer (now)' or the 'freezing winter (maybe this winter).'

安定電力供給が、国民の命を守っているのは事実です。

It is a fact that a stable electricity supply protects people's lives.

しかし、これまでの日本は『国民を"灼熱で死に至らせる"ような夏』ではなかったと思う。

However, I don't think Japan has ever had a summer that 'scorches the people to death.'

自然エネルギー(または別のエネルギー)で、我が国のこの異常な夏とこの異常な冬を乗り越えられるなる技術が登場するまで、私達はどんな種類のエネルギーも受けいれざるを得ないでしょう。

Until a technology that will allow us to survive this extraordinary summer and winter in our country with renewables (or another type of energy), we will have to accept any energy.

"原発"と"夏"、どっちを選んでも「命との天秤」であることを、私たちはもう知っているのです。

Because of 'nuclear power' and 'summer,' we have known that both are 'barter with life,'

未分類

/*
  dummy_cam_0.2.c
  
  ■環境設定を行います。
  sudo apt-get update
  sudo apt-get install libgstrtspserver-1.0-dev

  export PKG_CONFIG_PATH=/usr/lib/x86_64-linux-gnu/pkgconfig:$PKG_CONFIG_PATH

  "192.168.1.11.mp4"というmp4ファイルを用意しておいて下さい。

 
  ■プログラムをコンパイルして実行するには、以下のコマンドを使用します:
  gcc -o dummy_cam_0.2 dummy_cam_0.2.c `pkg-config --cflags --libs gstreamer-1.0 gstreamer-rtsp-server-1.0`

  ./dummy_cam_0.2 -r rtsp://127.0.0.1:8554/test -f 192.168.1.11.mp4

  ■また、ヘルプメッセージを表示するには、以下のコマンドを使用します:

  ./dummy_cam_0.2 -h

  ■稼動確認環境
   (車上) 192.168.101.30
   cam@cam-desktop:~/cpp/src$ ./dummy_cam_0.2
   cam@cam-desktop:~/cpp/src$ ./abc_vtp_0.1 -i 192.168.101.10 -p 38089 -r rtsp://127.0.0.1:8554/test

   (地上) 192.168.101.10
pt@pt-desktop:~/go/src$ more srt_rtsp_server_38089.sh 

#!/bin/bash
gst-launch-1.0 srtsrc uri=srt://:38089 keep-listening=true ! decodebin ! autovid
eosink

  
*/

#include <gst/gst.h>
#include <gst/rtsp-server/rtsp-server.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>

void print_usage(const char *prog_name) {
    g_print("Usage: %s -r [RTSP_URL] -f [MP4_FILE]\n", prog_name);
    g_print("Default RTSP_URL: rtsp://127.0.0.1:8554/test\n");
    g_print("Default MP4_FILE: 192.168.1.11.mp4\n");
    g_print("Example: %s -r rtsp://127.0.0.1:8554/test -f 192.168.1.11.mp4\n", prog_name);
}

int main(int argc, char *argv[]) {
    GMainLoop *loop;
    GstRTSPServer *server;
    GstRTSPMountPoints *mounts;
    GstRTSPMediaFactory *factory;
    const char *default_url = "rtsp://127.0.0.1:8554/test";
    const char *default_mp4 = "192.168.1.11.mp4";
    const char *rtsp_url = default_url;
    const char *mp4_file = default_mp4;
    char path[256] = "/test";
    char service[6] = "8554";  // ポート番号のデフォルト値

    for (int i = 1; i < argc; i++) {
        if (strcmp(argv[i], "-h") == 0) {
            print_usage(argv[0]);
            return 0;
        } else if (strcmp(argv[i], "-r") == 0 && i + 1 < argc) {
            rtsp_url = argv[++i];
            // RTSP URLのポート番号とパス部分を抽出
            const char *url_port = strchr(rtsp_url + strlen("rtsp://"), ':');
            if (url_port != NULL) {
                url_port++;
                const char *url_path = strchr(url_port, '/');
                if (url_path != NULL) {
                    strncpy(path, url_path, sizeof(path) - 1);
                    path[sizeof(path) - 1] = '\0';  // Null terminatorを追加

                    int port_length = url_path - url_port;
                    if (port_length < sizeof(service)) {
                        strncpy(service, url_port, port_length);
                        service[port_length] = '\0';  // Null terminatorを追加
                    }
                }
            }
        } else if (strcmp(argv[i], "-f") == 0 && i + 1 < argc) {
            mp4_file = argv[++i];
        }
    }

    gst_init(&argc, &argv);

    loop = g_main_loop_new(NULL, FALSE);

    server = gst_rtsp_server_new();
    gst_rtsp_server_set_service(server, service);

    mounts = gst_rtsp_server_get_mount_points(server);

    factory = gst_rtsp_media_factory_new();
    char launch_string[512];
    snprintf(launch_string, sizeof(launch_string),
             "( filesrc location=%s ! qtdemux name=d d.video_0 ! queue ! rtph264pay pt=96 name=pay0 )",
             mp4_file);
    gst_rtsp_media_factory_set_launch(factory, launch_string);

    // ループ設定を追加
    //g_object_set(factory, "loop", TRUE, NULL);

    gst_rtsp_mount_points_add_factory(mounts, path, factory);

    g_object_unref(mounts);

    gst_rtsp_server_attach(server, NULL);

    g_print("Stream ready at %s with file %s\n", rtsp_url, mp4_file);
    g_main_loop_run(loop);

    return 0;
}

2024,江端さんの忘備録

『マンション爆発「自殺図りガス栓開けたが換気 タバコで爆発」』というニュースを見ました。

I saw a news report titled “Apartment Explosion: ‘Attempted suicide: Gas Tap Opened, Ventilation Cigarette Caused Explosion.’”

人間が、自死に至るプロセスで、論理的な行動を取れないことは知っています。

I know that human beings cannot act logically in the process of committing suicide.

ですから、普通の人は、このニュースを知って、色々思うところはあるでしょう。

Therefore, ordinary people may have many thoughts about this news.

それは、『気の毒に』とか『可哀想に』という気持ちとは、真逆の気持ちであろうと推測できます。

I can only guess they would feel the opposite of “sorry” or “pity.”

-----

しかし、この自殺未遂をした人を、嘲笑できない人間が、一人います。

There is one person, however, who cannot make a fool of him for this attempted suicide.

私です。

It is me.

江端さんのひとりごと 「危ない漂白剤」

 

2024,江端さんの技術メモ

TC(Traffic Controller)で、帯域5M、パケットロス10%、遅延1000msを セットするコマンドを教えて下さい

# qdiscの設定をクリア
sudo tc qdisc del dev eth0 root

# トークンバケットフィルター (TBF) を使用して帯域幅を制限
sudo tc qdisc add dev eth0 root tbf rate 5mbit burst 10kb latency 50ms

# ネットエミュレーション(netem)を使用して遅延とパケットロスを追加 sudo tc qdisc add dev eth0 parent 1:1 handle 10: netem delay 1000ms loss 10%

TC(Traffic Controller)のコマンドの一つとして使われている"latency"と"delay"の違いについて教えて下さい。

latency

"latency" は、トークンバケットフィルター (TBF) などのキューイングディシプリン(qdisc)で使用されます。ここでの "latency" は、バッファ内のパケットが許可される最大遅延時間を示します。つまり、指定されたバッファサイズ(burst)が満たされている場合に、パケットがそのバッファ内にどれだけ長く滞留できるかを示します。

delay

"delay" は、ネットエミュレーション(netem)で使用され、パケットに対して指定された遅延を追加します。この遅延は、ネットワークの遅延やラグをシミュレートするために使用されます。

まとめ

  • latency: TBF などのキューイングディシプリンにおいて、バッファ内での最大滞留時間を指定します。パケットの滞留時間が指定された latency を超えると、そのパケットはドロップされる可能性があります。バッファ内の滞留時間であり、ネットワーク全体の遅延を反映するものではありません。
  • delay: netem などで使用され、パケットに対して指定された遅延を直接追加します。ネットワーク全体の遅延やラグをシミュレートするために使用されます。

以上

 

2024,江端さんの忘備録

私は、今もリモートワークを続けていまして、慢性的を越えて、究極的な運動不足です。

I continue to work remotely and am beyond chronic; instead, I'm the ultimate exercise weaker.

日々の運動は、鉄棒を使った懸垂(頭を天井にタッチさせるだけの懸垂)30回と、

The only daily exercise I do is 30 pull-ups with iron bars (pull-ups where you touch your head to the ceiling),

部屋に鉄棒を作ってみた

器具を使った腹筋40回のみです(足を支えてくれる人がいないから)。

And 40 sit-ups with equipment (because I have no one to support my legs).

総計運動時間、3分間未満です。

Total exercise time: less than 3 minutes.

―― 1秒でも「つらい」と感じる運動は続けられない

"Exercise that feels ‘hard’ for even one second cannot be continued."

という私の信念に基づき、1日3分以内の運動しかやっていません。

Based on my belief, I only do less than three minutes of exercise a day.

-----

現在、私に、決定的に欠けているのは「ウォーキング」です。

At present, what I am lacking is ‘walking’.

しかし、これは時間がかかる上に、この夏(酷暑というレベルを越えている)の日中であれは『命に関わる行為』と言えます。

However, this is time-consuming, and during the daytime this summer (beyond the level of extreme heat), it is a ‘life-threatening act.’

これは「つらい」です。即、却下です。

Walking is ‘hard’. So, I dismissed it immediately.

とすれば、選択肢は、室内でできる「ウォーキング」となります。

Then, I can select the option of indoor walking.

てっとり早いのは、「踏み台昇降運動」です。

A quick and easy way is to do ‘step-up and down exercises.’

当初、昇降台なんぞ、サクっと自分で作ってやろうと思ったのですが、これ、『私の体重を、毎日支え続けなければならない』と考えたら、素人工作は危険であると判断しました。

At first, I thought I would quickly make the elevating platform myself, but when I thought it would have to support my weight daily, I decided it would be dangerous for an amateur artisan to do it.

自作の昇降台で転倒骨折したら ―― "バカ"としか言いようがありません(この年齢では、"死亡事故"になる可能性すら否定できません)。

If I fall and fracture my bones on a homemade platform - I will be a ‘fool’ myself (at my age, I cannot even rule out the possibility of a ‘fatal accident’).

で、量販品を探したのですが ―― 値段はさておき、置き場に困るものばかりです。

So I looked for mass-market products -- price aside, they are all difficult to install in my room.

そもそも、私の一日は、寝ていた自分のソファーを部屋の外に出すところから始まります。

To begin with, my day starts with taking my sofa out of the room where I slept.

そのくらい、私の部屋にはモノが多いのです(主にコンピュータとディスプレイ)。ましてや、こんなもの置いておく場所はありません。移動させるのも重そうです。

That's how much stuff I have (mainly computers and displays) in my room. And there is no place to keep all this stuff, and it looks heavy to move.

しかたがないので、強化ダンボールでできた軽量の昇降台を購入しました。

I had no choice but to buy a lightweight lifting platform made of reinforced cardboard.

要するに、(1)昇降運動ができるもので、(2)体重を支える強度があり、(3)高低差30cmくらいあり、(4)軽くて、かさばらないもの、というものがあればよかったのです。

In short, it had to be (1) capable of lifting and lowering exercises, (2) strong enough to support weight, (3) with a height difference of about 30 cm, and (4) light and not bulky.

そして、風呂に入っている時に、ある"モノ"に気がつきました。

Then, while I was taking a bath, I noticed a thing.

私は、上記のダンボールをキャンセルして、代わりにこれを購入しました。

I canceled the above cardboard and bought this instead.

盲点でした。これは強度や安全性において、非常に安定しているはずです。なにしろ、浴槽で使うものですから。

It was a blind spot. This should be very stable in terms of strength and safety. After all, it is used in the bathtub.

で、早速、昨日からから、NetFlixでアニメ見ながら、ダラダラと、一日15分を上限に「踏み台昇降運動」やっています。

So, I've been doing ‘step-up and down exercises’ for up to 15 minutes a day while watching anime on NetFlix since yesterday.

大切なのは、「ダラダラ」です。

The important thing is to be lazy.

最終的には「アニメ1回分の視聴時間まで延長する」という予定ですが、「それ以上は延長しない」です。

Ultimately, the plan is to ‘extend the viewing time to one animation,’ but ‘no longer than that.’

ちなみに、この風呂椅子ですが、私には両足がギリギリ全部乗る、という程度で、ちょっと狭い感じがしますが、足裏の半分だけを乗せるイメージで運動すれば、別段問題はありません。

Incidentally, this bath chair is a bit narrow for me, with both feet just barely riding on it, but if you exercise with the image of only half of your soles on it, you will have no other problems.

-----

クーラーの部屋の中でも、15分間の昇降運動で、かなり汗が出ます。

Even in an air-conditioned room, 15 minutes of elevation exercises can tire you.

『"踏み台昇降運動"の後、シャワーで汗を流す』というのをルーチンにできれば、「歩行不足」の問題は、当面解決できるかな、と、考えています。

If I can make it a routine to ‘step up and down’ and then shower to work up a sweat, I can solve the problem of insufficient walking for the time being.

繰り返しになりますが、私にとって、続けるために大切なことは「苦痛ゼロ」「ダラダラ」です。

Again, the crucial things to keep going are ‘zero pain’ and ‘laziness.’

少なくとも、この方針で、懸垂と腹筋だけは、これまで1日も欠かしていません。高々3分間のことですから、十分な余裕を持って終了しています。

At least, with this policy, I have not missed a single day so far, only pull-ups and sit-ups. They last for three minutes at most, so they are completed with plenty of time to spare.

まあ、これで『運動した』と言えるのかどうかは分かりませんが、鉄棒にぶら下がって、体を揺らして、骨がコキコキ鳴るのが聞こえると、なんか『体(の骨)がリセットされた』という気分にはなります。

I don't know if you can say I've ‘exercised’ with this, but when I hang from the bars, shake my body, and hear my bones jiggle, I feel like I've ‘reset my body (bones).’