朝日新聞の『鼻につく気持ち悪い正義感』よりも、私の『仮説検証に基づくエンジニアリングアプローチ』の方が、よっぽど「潔い」と思っています ―― というか、「被害は少ない」と思っています。

『言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを』

"Words are emotional, cruel, and sometimes powerless. But we still believe in the power of words"

とか言ったのは、朝日新聞です。

It was the Asahi Shimbun (newspaper company) that said.

凄く不快なフレーズだったので、良く覚えています。

I remember it very well because it was a very unpleasant phrase.

私は、朝日新聞のチカラは信じていないけど、『言葉のチカラ』は良く知っているし、『言葉のチカラ』に対抗する『チカラ』こそが必要だということは知っている ――

I don't believe in the power of the Asahi Shimbun, but I do know the power of words, and I know that we need the power to counter the power of words.

と、今日は、

I was reminded of this while watching

『BS1スペシャル「独裁者ヒトラー 演説の魔力」』

the BS1 special "The Magic of Hitler's Speeches".

を見ながら、改めて確認しました。

-----

ヒトラーの演説の150万語のビッグデータ解析を行っている日本の研究者の方の、調査結果を注意深く聞きながら、

I listened carefully to the findings of a Japanese researcher who was analyzing 1.5 million words of Hitler's speeches for big data, and moved deeply,

―― "演説"っていうのは、高度な技術なんだなぁー

"Speech" is a very advanced skill.

と改めて感心しました。

-----

私は、演説でリーダーシップを発揮する政治家を、基本的に信用しないことにしています。

I have a basic distrust of politicians who show leadership in their speeches.

私の嫁さんは、『このコロナ禍の中、もっと国民を引っ張っていく力強いメッセージを発信できないのか』と、我が国の現在の首相に不満があるようです。

My wife is unhappy with our country's current prime minister, saying, 'Can't he send out a more powerful message to lead the people in this corona disaster?'

しかし、私は、このような「コロナ禍」を「政治利用するような奴が登場してくる」ことの方が、はるかに怖いことだと思っています。

However, I think it is much scarier that someone will appear who will "politically exploit" such a "corona disaster.

ですから、個人的に、私は、強いメッセージを発信しないようにしている(?)、現状の首相をスタンス支持しています(政策の内容はどうあれ) ―― 1mmの皮肉もなく、本気で、そう思っています。

So, personally, I support the stance of the current Prime Minister, who is trying not to send out a strong message(?) (no matter what his policies are) -- I mean that seriously, without 1mm of sarcasm.

-----

私は、エンジニア/研究員/ライターという仕事をしています。

I am an engineer, researcher, and writer.

仮説として出発した自分の考えは、その検証で間違っていたと分かることが多いです。

My ideas that started out as hypotheses often turned out to be wrong in the verification phase.

ぶっちゃけ半分くらいは間違っていると思います。

To be honest, I think half of them are wrong.

間違い続けることが、私のお仕事です。だから、私は、間違いを認めれば、謝罪することに躊躇しません。格好悪いとも思いません。

It is my job to keep making mistakes. That's why I don't hesitate to apologize if I admit I made a mistake. I don't think it's uncool.

-----

新聞社は、事実を事実として、権力に日和らずに記載し続けること―― それが仕事です。

It is the job of newspapers to continue to report the facts as they are, and not to be cowed by power.

もちろん、そこにメッセージ(いわゆる「チカラ」が乗ることがあるかもしれませんが、「恣意的なメッセージ」なんぞ、少なくとも、私は、読みたくありません。

Of course, there may be messages (so-called "power") in them, but I don't want to read "arbitrary messages," at least not in my mind.

私は、朝日新聞のいう理想の「チカラ」より、ヒトラーの現実の「チカラ」の方が、信憑性があると思っていますし、

I believe that the "power" of Hitler's reality is more credible than the "power" of the ideals of the Asahi Shimbun.

朝日新聞の『鼻につく気持ち悪い正義感』よりも、私の『仮説検証に基づくエンジニアリングアプローチ』の方が、よっぽど「潔い」と思っています ―― というか、「被害は少ない」と思っています。

I believe that my "hypothesis-testing engineering approach" is much more "clean" -- or rather, "less damaging" -- than the Asahi Shimbun's "disgusting, sickening sense of justice".

2021/08,江端さんの忘備録

Posted by ebata