博多駅から西に抜けるwayを手動で作ってみた
博多駅のNodeを選んで、GIS-DBを作りなおしてみたが、博多駅から西に抜けるwayがなかったので、抜けるNodeに接続するレコードを手動で作った。
gidとosm_idは衝突しない数値を選んで、tag_idは、既存の数値を選ぶ(選ばないと弾かれる)
あとは、sourceとtargetからsource_osm、target_osm とそれぞれの座標を引っ張って、あとは、chatGPTに座標を入れると2点間の距離を教えてくれる。
この距離が、 length_m となる。 lengthは、length_m / 92854.2986 の値になる。 length = cost = reverse_cost となる。 cost_s, reverse_cost_sは、時間を含めたコストらしいが、cost x 6685.509499 の値を入れておいた(まあ、どうでも言いのだろう)
あとthe_geomの値も、ChatGPTが教えてくれる。このSQL文を教えて貰った。
SELECT ST_AsEWKB(ST_MakeLine(
ST_SetSRID(ST_MakePoint(130.4210743, 33.5897456), 4326),
ST_SetSRID(ST_MakePoint(130.4206351, 33.5899416), 4326)
)) AS the_geom_hex;
で、最終的に、こうなった。
INSERT INTO ways (gid, osm_id, tag_id, length, length_m, name, source, target, source_osm, target_osm, cost, reverse_cost, cost_s, reverse_cost_s, rule, one_way, oneway, x1, y1, x2, y2, maxspeed_forward, maxspeed_backward, priority, the_geom)
VALUES (200001, 2000000001, 501, 0.000497554, 46.2, 'ebata', 44351 , 89839, 1882462094, 7992560451, 0.000497554, 0.000497554, 3.3264, 3.3264, NULL, 0, 'UNKNOWN', 130.4210743 , 33.5897456 , 130.4206351 , 33.5899416 , 10 , 10 , 0 , '0102000020E610000002000000f475CF70794D6040DE7AA8C87CCB404097c1BDD7754D60406446D33483CB4040');
で、上手く動いているようです。
SELECT seq, edge, b.the_geom AS "the_geom" FROM pgr_dijkstra('SELECT gid as id, source, target, cost, reverse_cost FROM ways', 51913,23498) a INNER JOIN ways b ON (a.edge = b.gid) ORDER BY seq;
で
として、