こぼれネット

江端智一のホームページ

  • ホーム
  • 「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論
  • Affiliate Disclosure
  • Over the AI ――AIの向こう側に
  • こぼれネット(本家)
  • 実録! ネット詐欺
  • 江端さんのDIY奮闘記(EtherCAT)
  • 江端さんのDIY奮闘記(介護IT)
  • 色々な資料
  • メニュー

  • サイドバー

  • 前へ

  • 次へ

  • 検索

  •   
  •   
  •   
  •   
  •   
  1. ホーム>
  2. 江端さんの技術メモ>
  3. 2020/08

江端の手持ちのGISネタを全部開示しておく件

2020年8月27日

■(まとめ)地図DBの作り方 "toyosu.osm"もダウンロードできます。
■GolangでPOSTを試してみた件
■「GolangでCUIでWebsocketを試したい」にドンピシャのソースコードはこちら
■「GolangでCUIでWebsocketを試したい」のクライアントを、goroutine化してみた件
■コピペで学ぶ、GitとGitHub入門
■改札口のデータの収集ができてしまった件
■DockerのbashからSQLファイルを実行する方法
■geometry型がさっぱり分からん
■postGIS環境作り直し方(バラバラに記載して、訳が分からなくなってエライ目にあった)
■「GolangでCUIでWebsocketを試したい」のserver.goをdockerコンテナに閉じ込めたい
■「GolangでCUIでWebsocketを試したい」のclient.goをdockerコンテナに閉じ込めたい

2020年8月27日2020/08,江端さんの技術メモ

Posted by ebata


『江端さん、嫌がらせですか』
Next
江端のWebサイトの中から検索をしたい場合の方法
Prev

関連記事

No Image

江端のWebサイトの中から検索をしたい場合の方法

1.本家(kobore.net)の方 2.WordPress版の方(wp.kob ...

No Image

PrumeMobileのオブジェクトの番号をポップアップで表示する方法

1. サーバの方の改造 (a) POPUP int `json:"popup"` ...

No Image

先ずは一番最小のpostGISのコード

// go get github.com/lib/pq を忘れずに // go ...

No Image

GitHub Copilotの"Copilot Chat"をプログラム表示画面の右側の画面に配置する方法

これが正解か分かりませんが、とりあえず力づくでやりまた。

No Image

「政治資金収支報告書のオンライン提出を怠っている政治団体」を、江端から思いっきりDisって欲しい

先程、情報開示請求先の、総務省の担当者の方から、『本日中に資料を送付して頂ける』 ...

最近の投稿

  • 神様を信じなくてもやっていける。でも、麺つゆがなかったら、ちょっと明日を乗り越える自信はないです。 2025年5月15日
  • Windows環境でローカルのRTSP->SRT転送の成功例 2025年5月15日
  • 日本で「産業流動性」が低い理由は、法律以上に、「ギャラは低くてもいいから、これ以上、知らない仕事を覚えたくない」という、労働者側の“本音”にあるのではないか、と私は思っています。 2025年5月14日
  • そんなとき、ふと疑問が湧きました――『「誰でもいいから殺したい」と言っている者は、本当に無作為にターゲットを選んでいるのか?』 2025年5月13日
  • 「ものすごい映画だった。生まれて初めて、映画館で足をつった」 2025年5月12日
  • まさか、自分が「AIに隷従させられる側」になるとは思ってもみませんでした。 2025年5月11日
  • ――とすれば、「鏡を見る回数を制限する」というのが、セルフヘイトへの対策のひとつになるのかもしれない――などと、ぼんやり考えていました。 2025年5月10日

広告

目次

  • Window10 Antimalware Service Executableの優先度を下げる (マイクロソフト社ってバカなの?) ■Windows Updateの後は、絶対にWindows Defenderの設定をしなおせ ■Windows... 89件のビュー
  • エクセルを使った緯度・経度情報からの距離の求め方(簡易版) =6371 * ACOS(COS(A2*PI()/180) * COS(A3*PI()/180) * COS(... 26件のビュー
  • Windows環境でローカルのRTSP->SRT転送の成功例 (前提) J:\mediamtx_v1.9.3_windows_amd64   (送信側) tomo... 26件のビュー
  • 【PostgreSQL】Windows に psql コマンドだけをインストールする手順 PostgreSQLのデータベースは、全部Dockerの中に閉じ込めることにしたので、バージョン管理とかを忘れ... 19件のビュー
  • 日本で「産業流動性」が低い理由は、法律以上に、「ギャラは低くてもいいから、これ以上、知らない仕事を覚えたくない」という、労働者側の“本音”にあるのではないか、と私は思っています。 我が国では、労働者を簡単に解雇できないよう、労働基準法や労働契約法によって厳格なルールが定められています。 I... 14件のビュー
  • Wordのフッターセクションのページ番号が同じになってしまいます。修正方法を教えてください Wordでフッターセクションのページ番号がすべて同じになってしまう問題は、セクションごとのリンク設定やページ番... 13件のビュー
  • コピペできないPDFファイルを、コピペできるようにする方法 https://smart-change-phone.net/pdf-copy-technique/ 「PDF... 12件のビュー
  • Googleマップに複数のマーカーを一括でプロットする方法 https://www.marble-lab.com/item_3412.html を参考にさせていただき、自... 12件のビュー
  • 『東アジア反日武装戦線の桐島聡を確保』 ―― このニュースを聞いた時に、私は、本当に驚きました。 『東アジア反日武装戦線の桐島聡を確保』 ―― このニュースを聞いた時に、私は、本当に驚きました。 "Satos... 10件のビュー
  • 江端家のDVDのリッピング(DVD->mp4変換)方法 現在の江端家には、DVDドライブがない(AVケーブル用はある)ので、PCからDVDをmp4に変換して、それをノ... 7件のビュー
  • tcの基本的コマンド ■tcを使って帯域を10Mbpsに制限する"だけ"のコマンド sudo tc qdisc add dev et... 7件のビュー
  • ―― 私たちは、自分の人生を自分でコントロールできない 私は興味のある技術は、コストと時間に見合えば、一度試してみたい方です。 I am willing to try... 7件のビュー
  • 再度、『wsl で USBのWebカメラを使う』に挑戦中 https://wp.kobore.net/%e6%b1%9f%e7%ab%af%e3%81%95%e3%82... 6件のビュー
  • $ docker run hello-world Unable to find image 'hello-world:latest' locally docker: Error response from daemon: Get https://registry-1.docker.io/v2/: proxyconnect tcp: tls: oversized record received with length 20527. See 'docker run --help'. $ docker run hello-world Unable to find image 'hello-wo... 6件のビュー
  • ffmpegのインストール、ffprobe、ffplay の簡単な使い方 https://github.com/BtbN/FFmpeg-Builds/releases から、 をダウン... 6件のビュー
  • イレクターパイプを使って、カーテンレールを作ってみた件 電気代が高い昨今、冷房代や(おそらく今年は冬も寒いだろうから)暖房代を節約する為に、リビングの半分を分ける容量... 6件のビュー
  • クローンのSDカードが動かん (The replica SD card doesn't work.) → 動きました(It works) writable: UNEXPECTED INCONSISTENCY; RUN fsck MANUALLY, 症状:Win32 Disk Imageで作ったラズパイのSDカードのクローンでシステムが起動しない。 Symp... 6件のビュー
  • VMAFで万策尽きた私のためのメモ Windowsのmsys2でもmsys64でもUbuntu22.04でもdockerでも、VMAF機能尽きのf... 6件のビュー
  • golangで、SQLiteを使ってDB構築の手を抜く 私が普段使っているDBは、PostgreSQLを使っているのですが、構築手順が面倒くさいし、なによりDBサーバ... 5件のビュー
  • 『「自分は社会の底辺」だの「苦労せず生きている人が嫌だった」だのと言って、無力な人間に対して暴力が向うやつらの言葉はいちいちカンに触ります。これらの発言をして暴力に走る人間を理解する方法はありますか? 』とChatGPTに質問してみた件 「自分は社会の底辺」だの「苦労せず生きている人が嫌だった」だのと言って、無力な人間に対して暴力が向うやつらの言... 5件のビュー

本日参照された記事

  • Window10 Antimalware Service Executableの優先度を下げる (マイクロソフト社ってバカなの?)89件のビュー
  • Windows環境でローカルのRTSP->SRT転送の成功例26件のビュー
  • エクセルを使った緯度・経度情報からの距離の求め方(簡易版)26件のビュー
  • 【PostgreSQL】Windows に psql コマンドだけをインストールする手順19件のビュー
  • 日本で「産業流動性」が低い理由は、法律以上に、「ギャラは低くてもいいから、これ以上、知らない仕事を覚えたくない」という、労働者側の“本音”にあるのではないか、と私は思っています。14件のビュー
  • Wordのフッターセクションのページ番号が同じになってしまいます。修正方法を教えてください13件のビュー
  • コピペできないPDFファイルを、コピペできるようにする方法12件のビュー
  • Googleマップに複数のマーカーを一括でプロットする方法12件のビュー
  • 『東アジア反日武装戦線の桐島聡を確保』 ―― このニュースを聞いた時に、私は、本当に驚きました。10件のビュー
  • ―― 私たちは、自分の人生を自分でコントロールできない7件のビュー

Tomoichi Ebata. Some rights reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".


  • ホーム

  • 上へ
PAGE TOP