すでに、
こちらとこちら
でも述べましたが、7月から始まった「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」は、予想に違わぬ、大変素晴しい作品になっています。
As I've already mentioned (1) here and (2) here, "My Youth Romantic Comedy Is Wrong、As I Expected -- Final" which started in July, and it's turning out to be a great work, as I expected.
大変嬉しいです。
I am very happy.
そして、原作者の方に最大級の賛辞を贈りつつも、やはり悔しいです。
And while I give the biggest compliment to the original author, I'm still jealous.
特に、今週の第4話については、すでに多くの方が絶賛コメントしているので、私から改めて申し上げることはありません。
I don't have anything to say again, especially since many of you have already commented on this week's fourth episode with rave reviews.
-----
私は、番組最後のヒロインの最後の3分の独白の部分を、Youtubeの「英文字幕」で読んでいたのですが、かなり衝撃を受けました。
I was reading the last three minutes of the heroine's final three minute monologue at the end of the show on Youtube with "English subtitles" and I was quite shocked.
―― こういう風に訳すのか
"That's how they translate it"
と。
この作品は、登場人物の心情を、抽象化されたメッセージで吐露させることに特徴があります。
This work is unique in that it makes the characters speak with abstracted messages about their emotions.
当然のことながら、主語や目的語が明確でないセリフが登場します。
Naturally, there will be lines of dialogue that do not have a clear subject or object.
で、今回の、第4話のヒロインのメッセージの英文字幕に表わされた時制の使い方(現在完了、過去完了)、仮定法過去、助動詞の用法が「実に理に叶っている」のです。
So, this time, the use of tenses (present perfect, past perfect), subjunctive past, and auxiliary verbs in the English subtitles of the heroine's message in Episode 4 "really makes sense".
例えば、
For example,
■"I'm glad my tears have stopped"
直前の状況と現在の状況を上手く説明しているフレーズになっています。
The phrase is a good description of the immediate and current situation.
■"I can't be a girl that people feel sorry for"
これはヒロインが「決意」を示す意志として"can't"を使っています。
This is the heroine's use of "can't" as a will to show her "determination".
■"I couldn't ask him he's helping her"
ここで使われている現在進行形は、現在と過去と未来の"彼"の一貫した行動を示しています。
The present progressive tense used here indicates consistent behavior in the present, past and future of "him".
■"But I could never give up, let go, and refuse the way that she did"
これも前半2つの動詞の目的語が、最後の関係代名詞で係り受けされているのが分かります。
This also shows that the objects of the first two verbs are engaged by the last relational pronoun.
■"Now and forever, my teas won't stop"
これは"意訳"も含まれていますが、『うまい!』と唸りました。
This includes "meaning," but it's "good! I shouted.
■I wish my teas hadn't stopped then
このフレーズ、「過去の自分への(取り戻せない)願い」が込められた名文だと思います。
I think this phrase, "a wish for the (unrecoverable) past," is a great sentence.
総じて、文法/時制は、状況を表現できれば良いのであって、教科書取りに使わなければならないというものではありません。
In general, grammar/tense is good if you can express a situation, not if you have to use it as instructed in the textbook.
-----
問題は ―― この英文で(もちろんストーリーの背景等は理解しているという前提で)、
The problem is -- with this English sentence (assuming, of course, that you understand the background of the story, etc.)
―― 何人の日本人が"涙することができるか"
"How many Japanese can "weep"?
ということです。
少なくとも私は、上記の英語のフレーズでは「英語の教科書のキーセテンスに引っ張られて、全く感動できそうにない」と思います。
At least I don't think I'm going to be impressed at all with the above English phrases because I'm "pulled into the key set of English textbooks".
同時に、こういうコンテンツ(アニメ、ラノベ)を利用した英語の勉強は、とても有効ではないかとも思いました。
At the same time, I thought that studying English by using this kind of content (anime and novels) would be very effective.
(ただ、私にはアプローチが思いつけていませんが)。
(I just haven't come up with an approach to it.)
-----
私たち日本人が、"心"のレベルで英文を読み聞きできるようになるには、あと何年必要となるんだろうなぁ ―― などと考えていました。
I wondered how many more years it would take for us Japanese to be able to read and listen to English at a "mental" level.