2023,江端さんの忘備録

私が学生をやっていたころ、学会と言えば、大学のゼミが学生たちが、学会会場に大挙して押しかけて学会の裏方をしていました。

When I was a college student, academic conferences were often attended by students from university seminars, who would crowd into the conference venue to work behind the scenes.

受付、会場設営、誘導案内、アナウンス、各種レセプションは、(教授の奴隷たちである)学生たちが走り回っていたものです。

Reception, venue set-up, guided tours, announcements, and various receptions were all run by students (who were slaves of the professors).

しかし、時代は変わりました。

However, times have changed.

これも少子化の影響なのでしょうか?

Is this another effect of the declining birthrate?

-----

今や、各分野の高名な大学教授の先生の方々が、

Now, eminent university professors in various fields,

■自ら受付をやり、

- personally handles the reception desk,

■レセプション会場でせっせと食事を運び、

- carry the food to the reception hall,

■お皿の後片付けをしている

- clean up after the dishes.

様子を見て、地味にショックを受けています。

I am soberly shocked to see such a situation.

ウェルカムパーティで、『私、ここで普通に、立食ディナーなんぞを食べていていいんだろうか』と、かなり後ろめたい気持ちになっています。

At the welcome party, I felt guilty and wondered, 'Am I allowed to eat a normal, stand-up dinner here?'

-----

私は、自分が聴講する学会発表の会場では、(自分の研究で困ってことを解決したくて)1発表につき平均1回の質問をしています。

I am used to asking an average of one question per presentation at the conference presentations I attend (to solve a problem with my research).

ですので、とても目立っていると思います。

So I think I stand out from the crowd.

多分、ある先生からは、私の顔は覚えられてしまっていると思います。

I think that some professor has probably memorized my face.

しかし、私は、レセプション会場では、壁際の椅子に座って、ひたすら食事を食べ、食べつくしたら、とっとと会場を抜け出す、ということを繰り返しています。

However, at the reception venue, I am used to sitting in chairs by the wall and eating meals, and when I have eaten my fill, I leave the venue as quickly as possible.

本当に、後ろめたい。

I feel guilty.

-----

本来、シニア研究員である私は、大学の先生たちと同様に、若い研究員に良いアドバイスをして、彼らを鼓舞して、未来の研究への橋渡しをする義務があるはずです。

As a senior researcher, I should be obliged to give good advice to young researchers, inspire them and build a bridge to future research, just like the professors at the university.

しかし、そういうことを完全に無視して、ひたすら「自分の利益のため」だけに、私は学会を使い倒しています。

However, I completely ignore such things and use the conference solely "for my benefit."

―― こんなに英語がダメダメな奴が、こんなもしょーもない質問しているなら、私も質問してみようかな

 

 

 

 

 

2023,江端さんの忘備録

地方出張では、仕事の後に名所を訪問したり、その土地の名物を食したりすることが多いと思います。

We often visit places of interest on local business trips and eat local specialties after work.

かつて私もそうでした。

I used to be the same way.

現在、私は、スーパーマーケットで弁当を買ってきて、ホテルで食事を取っています。

I buy my lunch at the supermarket and take my meals at the hotel.

お金の節約ではなく、そっちの方が「好き」で「ラク」だからです。

Not because it saves money but because I "like" it. It's "easier."

-----

ちなみに ――

Incidentally --

近年の研究において、老化の遅延を決定づける大きな要素は「好奇心」であることが分かっています。

Recent studies have shown that a major determinant of delayed aging is curiosity.

新しいものを『知りたい』とか『接したい』とか、思い続けることが大切なのだそうです。

It seems important to keep thinking that 'I want to know' or 'I want to be in contact with.'

特に、人と関わっていきたいという思いが重要、だそうです。

Especially important is the desire to be involved with others, they said.

-----

私、人と連れ立って行動するのは苦手ですし、団体ツアーは苦痛ですらあります。

I am not good at taking people with me, and group tours are even painful.

とは言え、団体ツアーというのは、知らない土地で行動する時に、大きな安心感を与えてくれます。この効果を無視することはできません

Nevertheless, group tours provide great security when acting in an unfamiliar place. This effect cannot be ignored.

しかし、AI技術を使ったアシスタントデバイスが登場すれば(まあ、間違いなく登場する)、この問題は解決することになります。

However, once assistant devices using AI technology appear (well, they definitely will), this problem will be solved.

-----

一方、私は「好奇心」にかけては自信があります。

On the other hand, I am confident in my "curiosity."

新しい技術を試すまでの時間は、かなり短いと思います。

I think it takes a short time to try out a new technology.

ただ、好奇心に対する偏食は、甚しいとは思います。

However, I believe the eclipse of curiosity is enormous.

そして、不要と判断すれば、熟考することなく、とっととその技術を見捨てます。

And if they deem it unnecessary, they will quickly abandon the technology without much thought.

-----

さて、『好奇心は旺盛だが、すぐに投げ出す、人間嫌い』の人間の老後はどうなるのだろうか?

Now, what will the old age of a person who has 'curious but quick to abandon and is misanthropic' be going?

私がパソコンを操作できなくなるその日まで、リアルタイムにお伝え続ける予定です。

I will continue to tell you in real time until I can no longer operate my computer.

実のところ、私は、真に「ハートフル」な人間なのです。

2023,江端さんの忘備録

ビジネスホテルに備えつけられたテレビを、PCのディスプレイとして使えるだろう ――

"The TV set in a business hotel could be used as a PC display."

は、甘い見積りでした。

was a naive estimate.

テレビは壁に貼りつけられていて、テレビの下にはベッドがあり、まあ、パソコンを使える環境はありませんでした。

The TV was attached to the wall, over the bed, and I could not work the computer.

出張先のホテルで、解探索プログラムを30時間回し続けるという私の野望は、ここに潰えました。

My ambition to keep the solution search program running for 30 hours in a hotel on a business trip was crushed.

せっかく自宅から運んできたPCは、今は単なる金属の塊となって、カートの中に入っています。

The PC I took from home is now a mere hunk of metal in my cart.

-----

『駅前のビッグカメラで、液晶ディスプレイを購入したろうか』と思ったのですが、学会期間中だけの為に、購入するのもどうかなぁ、と思いましたし。

I thought, 'I should buy an LCD monitor at Big Camera in front of the station,' but then I wondered if it would be a good idea to buy it just for the duration of the conference.

何より、わざわざ自宅に持って帰るのが大変そうですし。

Above all, it would not be easy to bring it all the way home.

今自宅には、5つのディスプレイがあるのに、これ以上増やしてどうする、と。

I wondered, "I have five displays at home now; what's the point of adding more?

-----

とりあえず、目の前の案件をやっつけてから、このノートPCでできることを考えます。

In the meantime, I will consider what I can do after finishing the case.

―― お前は、この場で、一体、誰に対して、何を分かって貰おうとしているんだ?

2023,江端さんの忘備録

私、基本的に「ひきこもり」だと思っています。

I consider myself a "recluse."

出社も必要最小限にしています。

I also minimize our attendance at work.

技術的な打ち合わせで、リモートワークが難しい場合は、出社していますが。

If it is a technical meeting and it isn't easy to work remotely, I come to the office.

-----

3年ぶりくらいに、学会がオンサイトで開催されることになりました。

The conference will be held onsite for the first time in about three years.

朝早くから、重い荷物を引きずって、乗り物を乗り継ぎ、ホテルに到着しました。

I arrived at the hotel early in the morning, dragging our heavy luggage and taking transit.

―― 出張が、虐待であると認定される日は、いつ来るのだろう

"When will the day come when business trips are recognized as abuse?"

と考えながら、移動していました。

I was thinking and moving on.

-----

で、学会初日の講演で、

So, in a presentation on the first day of the conference, the presenter said?

『リモートワークには、人の姿、明るい声、アップトーンな話題が必要』というプレゼンがされていました。

'Remote work requires a human figure, a cheerful voice, and an up-tone topic,'

で、私は、

I objected to the outcome of this presentation with the counter-argument,?

「私は、上司の姿を見たくもなく、声を聞きたくもなく、そして明るい上司は、その後に悪いニュースを持っている」という反論をして、このプレゼンの結果に対して、異議を申し立てました。

"I don't want to see my boss, I don't want to hear his voice, and a cheerful boss then has some bad news."

会場は、笑いで盛り上がっていたようですが。

The audience seemed to be in a fit of laughter, though.

「私のような人間は少数かもしれない。しかし、絶対に存在する。今後、これらのマイノリティについても研究を続けて欲しい」

"There may be a few like me. But they exist. I hope you will continue researching these minorities in the future,"?

と、要望コメントも加えておきました。

I added my requested comment.

―― テレワークって、我慢を強いる仕事なの?

 

2023,江端さんの忘備録

昨日ニュースを見ていたら、日本の各政党の党首や、国会議員の平均年収が発表されていました。

Yesterday, I was watching the news and saw that the average annual income of the leaders of each political party in Japan and the members of the Diet were announced.

で、

And,

―― なんで、私の年収の2倍以上も貰っている人が、『社会的弱者の気持ちに立った政治』などと口にできるのかな?

"How can someone paid more than twice my annual income talk about 'politics based on the feelings of the socially vulnerable'?"

と自然に思えてきました。

It seemed natural to me.

各政党の党首や、国会議員の皆さんの仕事は、その労力に見当った対価を貰っていると思います。

I believe that the leaders of each political party and all members of Congress are paid for their work and that their efforts are well worth it.

ぶっちゃけ「足りないのでは?」と思うくらいです(本当です)。

I think, "Isn't it enough?" (It's true).

それでも、『社会的弱者の気持ち』というフレーズを口にできる根拠はどこにあるのだろう、と思います。

Still, I wonder where the rationale for uttering the phrase 'feelings of the socially vulnerable' lies.

繰り返しますが、私は、本当に、何の感情になく、不平もなく、普通に、あたり前に、疑問に思っていることを語っています。

Again, I am talking about it with normal, pervasive, and questionable feelings, without emotion or complaint.

-----

「貧困な子供時代があった」、「親から虐待を受けてきた」、「家計の問題で進学できなかった」 ―― その政治家に、そういうバックグランウドがあるなら、それを語ってもらえれば、まあ、納得できると思います。

If the politician has such a backgrounder -- "I had a poor childhood," "My parents abused me," "I couldn't go to school because of family financial problems" -- if they can talk about it, well, I think it would make sense.

あるいは、

Or,

『今の私は、"社会的弱者"でないかもしれませんが、明日、病気や、事故や、失業や、そういうことに私自身がそうなるかもしれない時じゃないですか』

"I may not be a "socially vulnerable person" now, but tomorrow, I may be one myself, in case of illness, accident, unemployment, or something like that."

『その時の為に、今、そういう人たちを守らなければならないと思うんですよ』

"I think we have to protect those people now for then."

と、言ってくれるなら、理解できるんですけどね。

I would understand if they would say.

-----

『なぜ私が立候補したか! "良い社会"とか、"やさしい社会"とか、そういうのはどーでもいいんですよ。基本は"自己保身"です!!』

Why did I run for Congress? I don't care about "good society" or "friendly society" or anything. It's all about self-preservation!

と言い切る候補者がいれば、私の一票はその人もののです。

If there is a candidate who can say that, my vote is his or hers.

数値で語る政治

2023,江端さんの忘備録

2023年3月27日、文化庁が京都府に移転されました。

On March 27, 2023, the Agency for Cultural Affairs was relocated to Kyoto Prefecture.

行政機能の分散は、長所と短所があると思いますが、短所の方は、リモートワークによって、相当に軽減されているんだろう ―― と思っていました。

I think the decentralization of administrative functions has its advantages and disadvantages, but I felt that the penalties were -- and are -- considerably mitigated by remote work.

ところが、文化庁の職員が東京に出張する回数を見て、愕然としました。

However, I was astonished to see the number of times the Agency for Cultural Affairs staff traveled to Tokyo.

―― 1ヶ月間で、合計1000回超え

"Over 1,000 times in total in one month"

一体、何やってんだ? と思っていたら、どうやら、『リモートミーティングを忌避する政治家による命令』である、と分かりました。

What in the world is going on? I wondered, but it turned out that it was apparently "an order by a politician who hates remote meetings.

-----

情報公開法に基づいて、

Under the Freedom of Information Act, I am thinking of requesting the following

―― 京都にいる職員を呼びつける政治家の名前と、その呼びつけた回数、(可能であれば「呼びつけた理由」も)

'The name of the politician who calls up staff in Kyoto, the number of times he/she has called them up, (and if possible, the "reason for calling them up").'

を請求してみようと考えています。

私は本気です ―― 本気で怒っています。

I am serious -- furious.

-----

NHKニュースを見ると、毎日、首相以下、関係者ががん首揃えて、でっかい会議室に集って会議をしている様子が放映されています。

Every day, NHK news shows the prime minister and other officials gathered in a large conference room for meetings.

この「がん首会議」の1時間のコストは、最低限で見積って、

Let me estimate the cost of one hour of this "meeting" at a minimum,

■首相、大臣級であれば、50万円/時間

- 500,000 yen/hour for Prime Minister and Minister level

■事務次官レベルであれば、30万円/時間

- 300,000 yen/hour for the Administrative Vice-Minister level

■事務方で、20万円/時間

- 200,000 yen/hour for Administrative staff,

■そこに、資料作成をするコスト、会議室のレンタル費用、その他の作業コストを含めて、100~200万円程度、

- About 1 to 2 million yen for preparing materials, conference room rental, and other work costs

合計、ざっくり700万円/時。

Total, roughly 7 million yen/hour.

2時間の会議で1400万円くらいでしょうか。

It would be about 14 million yen for a two-hour meeting.

(これは、主任研究員である私ですら、ざっくり10万円/時 と値付けされているところから、推定したものです(*))。

(This is an estimate based on the fact that even I, as a senior researcher, am priced at roughly 100,000 yen/hour (*).

(*)これは手取り(給与)ではなくて、経費(コスト)の話です。

(*) This is not about salary but about expenses (costs).

-----

もちろん、『Face to Face(F2F)がどうしても必要』という会議はあります。

Of course, there are meetings where 'Face to Face (F2F) is desperately needed.

私の場合、ホワイトボードに自由に書き込みができない会議は、確かにフラストレーションを感じます。

In my case, I certainly find meetings where I cannot write freely on the whiteboard frustrating.

特に、技術仕様の詳細打ち合わせのリモート会議は、正直辛いです。

In particular, remote meetings for detailed discussions of technical specifications are honestly painful.

それ故、NHKのニュースで放映される、これらの会議が『そのコストに見当っているかのどうかの検証』は、しなければならないでしょう。

Hence, the "verification of whether or not these meetings, which are aired on NHK news, are worth the cost" must be done.

-----

京都の職員を、東京に呼びつける政治家に関しては、『本当に京都から呼びつける必要のある内容であったのか』について、国民に開示されて、精査され、きちんと検証される必要があります。

As for politicians who call Kyoto officials to Tokyo, whether it was necessary to call them from Kyoto must be disclosed to the public, scrutinized, and properly verified.

もし、『リモート会議が苦手だの、嫌いだの、真意が伝わらない』などという、政治家自身の無勉強、無努力、あるいは、リモートコミュニケーションで自分の意図が伝えることのできないほどの無能であるというのであれば ――

If the politician says, "I am not good at remote meetings, I don't like them, I can't get my true intentions across,' and they are uninformed, uneffortful, or so incompetent that they can't communicate their intentions through remote communication,

我が国に、そんな政治家は、要りません。

We do not need such politicians in our country.

これからは、『リモートワークで腹芸ができてこそ、一流の政治家であり、官僚である』という時代にしていかなければなりません。

2023,江端さんの忘備録

―― 政治、宗教、野球、恋愛については、人と議論してはならない

こちらにも書いていますが、これ正確には、

As noted here, the phrase seems to come from

―― 恋愛と戦争ではあらゆる戦術が許される(出典:ボーモント&フレッチャー「恋人の遍歴」)

"In love and war, all tactics are permissible (source: Beaumont & Fletcher, "Lover's Itinerary").

というフレーズから来ているようです。

『ダムを決壊させようが、原子炉冷却用電源を遮断しようが、原子炉破壊しようが、戦争に勝つためなら、何をしたって許される』

They think they can do whatever it takes to win the war, whether breaching a dam, shutting off the power to cool a nuclear reactor, or destroying a nuclear reactor.

が、小説や映画の中だけの話ではないんだな、ということを、しみじみと実感しています。

I sincerely realize that this is not just a novel or movie story.

本当に「想定外」なのですか?(2011-03-29の日記)

また、こちらの日記にも書いていますが、

I also wrote in my diary here,

『このテロを防ぐには、武装した一個分隊を、日本の稼働中の原発の全てに配置しないと駄目だろう、と思えます』

I think "we need to put a squadron of armed men at every operating nuclear power plant in Japan to prevent this attack,"

は、正しいかったんだなぁ、と。

is right.

-----

原発はCO2を排出しないエネルギーです。

Nuclear power is an energy source that does not emit CO2.

単価あたりのエネルギー製造コストも安いです。

The cost of energy production per unit cost is also low.

ただし、安全管理制御コストはバカ高ですし、事故を発生させてしまえば、その後始末に100年オーダーの時間とコストがかかります(現在、まさに進行中です)。

However, safety management and control costs are ridiculously high. If an accident occurs, the cleanup will take on the order of 100 years and cost on the order of 100 years (and is currently in progress).

ここに、『原子炉を原発テロから守る武装コスト』まで考慮すれば、全くペイしないような気がします(いずれ計算します)。

If we factor in the cost of arming the reactors to protect them from nuclear terrorism, I don't think it will pay off (I'll do the math eventually).

-----

今回、分かったことは

What I found out this time is that

―― 原子炉へのテロ攻撃を考える為政者は、驚くほど簡単に登場する

"It is surprisingly easy for a politician to come up with the idea of a terrorist attack on a nuclear reactor."

ということです。

-----

今回、私が戦時中の国家の首領だったとしたら、どうするだろうか、と考えてみました。

This time, I wondered what I would do if I were the head of state during the war.

その結果、『私でも、原子炉への攻撃を選択する』という結論になりました。

As a result, I concluded, 'Even I would choose to attack the reactor.

-----

例え、自国が戦争に敗北し、街を破壊しつくされ、自分がむごたらしく惨殺されたとしても、

Even if my country loses the war, my cities are destroyed, and I am slaughtered disgustingly,

『自分の死後、100年から1000年のオーダで、その国に嫌がらせができる』

"I can harass a country for 100 to 1,000 years after my death."

というのは、結構な魅力的な暴力だからです。

This is quite fascinating violence.

2023,江端さんの忘備録

私、本当に忙しいのですが、こういうニュースは見てしまいます。

I am really busy, but I see news like this.

「高校生による華麗な証明」

"Brilliant proofs by high school students."

-----

私は、今、とても嬉しいです。

I am very happy now.

そして、なんでもかんでも微分方程式を書きいたり、コンピュータに叩き込む癖のついたシニアエンジニアは、ちょっと恥じ入っています。

And a senior engineer like me, who have a habit of writing differential equations for everything and pounding them into their computers, is a bit embarrassed.

私なら、『中心角θを変数とした面積を出しておいて、偏微分をする』というような、安易な方法を取るだろうなぁ、と思いました。

I would have taken the easy way out, such as, 'I would give the area with the central angle θ as a variable and then do partial differentiation.'

-----

加えて、生徒たちは素晴しいが、これをちゃんと論文化して、発表までサポートした先生が素晴しいと思います。

In addition, I think the students are great, but I also think the teacher was great in helping them write the paper and present it to the public.

2023,江端さんの忘備録

『江端智一 裏サイト』―― とまでは言わないまでも、社内に『私(江端)のことについて語っているスレッドがある』という噂は聞いていました。

I had heard a rumor that a thread in the company talked about me (Ebata), not to mention "Tomoichi Ebata back site."

10年くらい前、後輩からそのサイトのURLを教えてもらって、10秒ほど見ました。

About ten years ago, a junior colleague gave me the URL of that site, and I looked at it for about 10 seconds.

その直後、そのURLを含んだ後輩のメールごと消去しました。

Immediately after that, I erased the entire email containing that URL.

―― 怖かったから

"Because I was scared."

です。

その10秒の間に目にしたメッセージの中に、

Among the messages I saw during those 10 seconds,

『あ、今、動いている、"生江端さん"を見た』

"Oh, I just saw a live Ebata-san in action."

というフレーズが見えた時には、正直、凍りました。

I froze when I saw the phrase.

私は、レッドリストに記載されている絶滅危惧種じゃないんだから。

I am not an endangered species on the Red List.

-----

多分、このサイト(スレッド)には、『膨大な量の、私のうわさ(悪口を含む)が記載されているのだろうな』と思っています。

I think this site (thread) probably contains many rumors (including bad words) about me.

良い話も記載されているかもしれませんが。

There may be some good stories about me listed, though.

さすがの私も

As you can imagine,

―― そんなサイトを直視できるほどの心臓はない

"I don't have the heart to look directly at such a site."

ということです。

-----

あ、でも、サイト(スレッド)の運営は続けてもらって結構です。

You are welcome to keep the site (thread) running.

私の退職の日に、そのハードコピーを印刷して、綺麗な封筒に入れて、江端に手渡すというのは ―― なかなかに、良いイベントのように思えます。

On the day of my retirement, printing a hard copy, putting it in a beautiful envelope, and handing it to Ebata -- seems like a good event.

パワハラに自覚のない上司が、『サラリーマン生活最後の日に、仕事人生の全部を否定されるような報復を喰らう』 ――

A supervisor unaware of their power harassment "will be retaliated against on his last day as a salaried worker, as if denied his entire working life."

というイベントは、陰湿な我が国の国民性に好適な『報復システム』となり得ると思います。

I believe this event could be a "retaliation system" suitable for the insidious nature of our nation.

嫌われ者の嫌われる理由

2023,江端さんの忘備録

Pythonは、統計計算ライブラリが充実しています。

Python has an extensive statistical computing library.

『いきなり何の話 ?』と思われるかもしれませんが、この話の続きになります。

You may be thinking, "What is Ebata starting to talk about?

『ChatGPTは、もの凄く真摯な言葉で、嘘をつく』

『ChatGPTは嘘をつく』どころか、Pythonの統計ライブラリのコードに関して言えば『ChatGPTはもの凄い』。

ChatGPT is awesome" regarding Python statistical library code, not just "ChatGPT lies.

-----

(Q1) np.random.randint(0, 5, GENOMS) の意味は?

(Q1) What does np.random.randint(0, 5, GENOMS) mean?

(Q2) pythonで1次元の行列を多次元にするには?

(Q2) How to make a one-dimensional matrix multidimensional in Python?

(Q3) pythonで1次元の行列を多次元する場合、行数だけ分かっている場合には?

(Q3) What if I want to make a one-dimensional matrix multidimensional in Python, and I only know the number of rows?

(Q4) 行列の要素を標準偏差値に変換するには?

(Q4) How do I convert matrix elements to standard deviation values?

(Q5) 算出した標準偏差値行列から固有値を計算するには?

(Q5) How do I calculate eigenvalues from the estimated standard deviation matrix?

(Q6) Pythonを使って算出した標準偏差値から因子分析を行うには?

(Q6) How can I perform a factor analysis from standard deviation values calculated using Python?

で、ChatGPTが提示したコードの『全て』が、動きました ―― いいですか。『全て』ですよ、『全て』。

So, "all" of the codes presented by ChatGPT worked -- OK? It is "All".

―― 今の私なら"ChatGPT教"に入信する

"I would join the ChatGPT cult now."

と、確信できるレベルです。

I am confident about it.

-----

では、このChatGPTを"神"のレベルに押し上げたのは誰か?

So, who has raised ChatGPT to the level of "God"?

もちろん、ChatGPTを制作されたOpenAIの皆さんであることは言うまでもありません。

It is the OpenAI people who produced ChatGPT.

しかし、その神を支えているのは、実は、私(たち)エンジニアなんです。

But It is engineers who support that God.

数多くのプログラムコードを、(著作権がどうのこうのと言うことなく)惜しげもなくネットに公開してきた、多くのエンジニアです。

Many engineers have generously released their program code online (without copyright concerns).

私が書いてきた『不快なコード』も ―― その貢献は、ほんとにささいなものかもしれませんが、役に立っているはずなのです。

The "uncomfortable" that I wrote -- its contribution may be trivial, but it must have been useful.

「作成プロセス途中の、小さくて、汚い、のソースコードを残して下さい」

そう考えると、痛快です。

That makes me happy.

-----

私の作った、汚い書き込みだらけのードは、今、第319世代の計算を終えて、私の当初目標の2倍近くの精度のデータ出力に成功しています。

My messy, write-filled Python code has now completed the 319th generation of calculations and is successfully outputting data with nearly twice the accuracy of my original goal.

あ、今、2倍を超えた。

Oh, now it's over twice as much.

"Generation: 328: Best fitness: 20.229819753125508. Worst fitness: 2.800005438880445"

高速化やら、スケールアップやら、課題は山積だけど、それは、これから考えればいいです。

Many issues must be addressed, such as increasing speed, scaling up, etc., but I will figure out that in the future.

先ずは、嬉しかったことを、ちゃんと喜ぼう。

First of all, let's feel happy about what makes me happy.

今からダイニングで、ノンアルビールで、一人で乾杯してきます。

I'm now off to the dining room to toast myself with a non-alcoholic beer.